goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

宿題日記

2012-11-07 20:51:39 | かの7歳
かのが持って帰ってくる宿題プリントには、いつも日記の欄がある。

本日の日記。

「○○くんにイケメンといわれた。」

…わははははっ


あまりに可笑しくて、
ランドセルをなかなか片づけなくて怒ってた気持ちが吹っ飛んでしまった

日記

2012-09-25 01:10:38 | かの7歳
かのが毎日持って帰ってくる宿題は、
算数と国語両面印刷ののプリント1枚。
『間違いをすぐに訂正したほうが覚えるから』と言うことで、親が○付けをする。

昨日も、「宿題終わったらサイダー飲んでいい」と言いながら
プリントをし始めた、かの。

国語の最後の問題は、一行日記。


「さいだーをのんだ。」


…いやいや、まだ飲んでないから
未来日記になってるじゃん

子カブトムシ

2012-08-20 14:22:54 | かの7歳
去年の夏、子ども達がもらったカブトムシ。
2011年9月2日の記事参照
卵を産んで幼虫になったので、1年間、きりふきをし続けた。

その結果、見事成虫に
オス2匹とメス1匹。
たぶんかれこれ1か月くらい経つけれど、まだまだ元気で食欲もある様子

そして今年も産卵。
小さな幼虫を昨日、確認。

まだまだ霧吹きの日々は続くのであった。


誕生日

2012-06-15 23:38:01 | かの7歳
かの、お誕生日おめでとう

7年前の今頃、生まれてから眠りっぱなしだった
かののほっぺをつついてみたり、鼻先に掌を近づけたりして
生きていることを確認してはほっとしていたのを思い出す。

なつかしいなぁ~

子どもの誕生日って、
親になった瞬間を思い出して、
初心に帰る日なんじゃないかと思う。

今後も一緒に成長する親子でいようね