goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

手伝い?

2006-12-05 23:49:17 | かの1歳
今日の夕飯はコロッケ。
副菜にごぼうと人参のゴマサラダをつけようかな、と思い
すり鉢を取り出そうとしたら…ない

あたりを見回すと、
さっきまでかのが遊んでいた所にラディッシュが転がっていた。
…ラディッシュの葉っぱがない

さらに見回すと、隣の部屋で
かのがすり鉢にちぎった葉っぱを入れて
しゃもじで調理(?)していた


母の手伝いをしたかったんだと好意的に受け取っておこう。



ゆたぽん導入

2006-12-02 13:33:18 | かの1歳
うちの寝室はアパートの為か、
カーテンを閉めている夜よりも
開け放っている昼間のほうが寒い…ような気がする。
しかも夜はみんなで1部屋で眠るけど、
昼寝は(基本的に)かのだけだから余計寒い

なので、電子レンジであたためるエセ湯たんぽ“ゆたぽん”を導入
寝つきはよかったけど、少しは快適に眠れているかな?
(ただいま、昼寝中

でも寝相が悪いから
布団から脱出してたら意味無いけどね
今のところ大丈夫みたいだが。

ドアマン

2006-11-30 13:57:40 | かの1歳
トイレに入っていた時、かのが外側から
「はいっ」と言ってドアを開けてくれた。
その姿はまるで ホテルについた車のドアを開けてくれる、ドアマンのよう。

でもね、ちょっと開けるタイミングが早かったね…

キーキー

2006-11-29 13:02:49 | かの1歳
最近キーキー声を出すようになった、かの。
オモチャがひっかかって取れなくなったら「キーッ!
おやつが欲しいのにもらえなければ「キーッ!
とにかく思うように行かなければ「キーッ!



あ~~~っもう
こっちだって朝のうちに片付けたい家事があるんじゃーっ
その声、頭に響くからやめんかいっ


眠ってる時以外は少しもじっとせず動き回ってるし、
「キーキー」言うし、
私の背中にはしがみつくし、
まるでおサルを一匹育てているような気分。

浄水器いりません

2006-11-28 22:27:06 | かの1歳
それはかののお昼寝タイムのこと。
あと30分~1時間は眠るかな?…という頃。

ピンポ~ン
…玄関のチャイムが鳴った。
かのが起きると思い、慌てて小声で対応。
そしたら、セールスだった

ここはかのが起きる前にさっさと帰ってもらおうと思っていたのに、
その直後、かのが眠っている部屋から泣き声が…
あぁ…時すでに遅し。

いつもはニッコリ愛想笑いでセールスを断るんだけど
そんな余裕も無く、「子どもが泣いてるんで」と玄関を閉めた。
ちくしょー。
あと少し眠る予定だったのにーっ
自然に起きないと機嫌悪いんだぞ


秋の演奏会

2006-11-26 18:03:35 | かの1歳
福岡ウインドアンサンブルの秋の演奏会に行ってきた。
かの、演奏会初体験

もちろん演奏する方なわけが無いので
ただ聞くだけなんだけど、この「ただ聞くだけ」が
1歳児にとってどんなに難しい事か…っ!

案の定、第一部は比較的大人しく座って聞いてたけど
第二部からはもうダメ
ホールの後ろを歩き回り、それを辞めさせようとすると騒ぐ。
後半は騒がれるよりはマシ、と自由に歩かせちゃった。
…ホールを出るべきだったかな?
でも、せっかくだから最後まで聞きたかったんよね…
終了後、演奏していた友達に「もしやあの声は…?」と言われた。
…ごめんなさい

次回は誰かに預ける手筈をきちんと整えとかなくちゃ。



秘密基地②

2006-11-25 12:57:02 | かの1歳
かのの秘密基地は台所のシンク下。
そしてもうひとつ、布団を出した後の押入れ。
ここは高さがあって一人では登れないので
上を見上げて両手を伸ばし「はいっ」と言う。

昨日の夜は眠る前にそこに上げてしまったのが悪かったらしく、
押入れの中を左右に行ったり来たりして遊びだしてしまい
なかなか眠らなかった…。
降ろすと泣くんだもん…

そして今朝、布団を収納後、
当然スペースはなくなってしまったにも関わらず
かのは例のポーズで「はいっ
どんなに抱っこして押入れを見せて「入れないよ」と言っても聞かない。
仕方ないので、かのが一人何とか入れる隙間に入れてやったら大喜び
でも狭くて何も出来ないので、すぐにまた私のほうに手を伸ばして
「はいっ」と言い、降りる事を要求。

だから「入れないよ」って言ったのに。
今日の夜も押し入れで遊ぶんだろうなぁ…多分

笑っていいとも!

2006-11-24 14:12:17 | かの1歳
昼食後、昼寝をさせようとかのを布団へ誘導。
「ほら、ねんねだよ~」「ねんね~」と
呪文のように言っていたら、私が眠ってしまった

はたと気づいたら、かのがいない。
あわてて居間に行くと、そこには
勝手にテレビをつけて「笑っていいとも!」を見ているかのがいた。

………。



その後、結局授乳しながら眠りについた。
最近おっぱいナシで眠れる事が増えてたんだけど、
やっぱりもうしばらくは必要なのかな~。

秘密基地

2006-11-22 22:13:00 | かの1歳
かのの秘密基地は台所のシンク下。
普段は鍋やボウルが収納されているので
それを取り出し、開いたスペースに入り込み、扉を閉める。
そして開けてニヤッと笑う。

この一連の動作を私が夕食を作っている間にする。
はっきり言って、ものすごい邪魔

ま、泣かれるよりはマシだし、
その内体がでかくなって入らなくなるだろうから、
それまでの辛抱か…。


選挙

2006-11-19 13:06:02 | かの1歳
福岡市長選挙に行ってきた。
かのは(当然)選挙権を持っていないけど
置いていくわけにもいかないので
一緒に投票所へ。

かのがニコニコ笑顔を振りまいてるうちに
投票は終了。
何をしにきたのか、分かっているわけがない。
きっと「なんだか今日は珍しいところにお散歩に来たな~」
ぐらいに思っているんだろう。

大きくなって選挙権を持ってからも
ちゃんと投票に行く大人になって欲しい物だ。