最近感じること(ブログ版)

粕井貫次の書き下ろし個人エッセイ

血圧をなだめすかせて

2007年09月15日 | 川柳
 「川柳番傘」11月号の近詠に下記を投句しました。
血圧をなだめすかせてサウナ風呂
  高温サウナにいきなり入ると血圧に悪いようです。最初は岩風呂で
  10分くらいした後で低温しかも下の席に座るようにします。
頂きますいのち私の血と肉に
  トムの柳田先生からむかし教わったのですが、動物、植物によらず
  そのいのちを頂くことによって生かされていることへの感謝です。
太極拳終えアルファー波しんしんと
  体操の講習中は緊張をしてベーター波がでるようです。その点、太
  極拳と気功ではアルファー波がでるため終ったあと壮快です。
この通り前屈床に届く指
  私は若いときから体が固く運動には自信がありませんでした。でも
  太極拳、気功、熟年体操を続けているお蔭で老化は遅いようです。
もてあます学び甲斐ある科目だが
  いま放送大学で履修中の科目の一つに「食と健康」がありますが、
  その中にふんだんに食物を構成する分子式がでてきて閉口します。
肩の荷がだんだん軽くいい八十路
  確かに個人としての存在感は薄れてきましたが、余生をたのしむ、
  迷惑をかけない、少しでも役立てばでいくつもりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動の「海遊館」 | トップ | 電子辞書 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿