goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ちょっと休憩?

2010年07月14日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
 予報通り、今日は朝から雨の衣川でした。
 
 ですので、発掘はお休みです。スコップやらツルハシやら、最近手にしてなかったものを使ったので今朝起きた時、筋肉痛でした。本当は今日も同じ作業をすればよいのですが、雨だったので外に出られませんでした。


 昨日、作業を終え、いつも通る道を車で走っていたら、田んぼの畦にカルガモらしきつがいがいました。

 もしかしたら、以前ここに書いたこともある室の樹遺跡の池に住んでいるつがいカモしれません。

 どこかから戻って来て、「ちょっと休憩してます」という感じでした。

 見たところ、周りにヒナはいないようだったので、もう子育ては終えたのカモしれませんね。


長者ヶ原廃寺跡近くのカルガモ? 向こうの土手は東北道です。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 お!!かるがも!! (おたま)
2010-07-16 12:34:34
 体長!!捕まえて、食べましょう!!

・・・あ、違いました。。。(^-^)失礼・・・。

 これは、農家さんの有機栽培の一環でしょうか?
 水沢競馬場の近くにもいるんですよ、あれ?カルガモだったかな?
 
返信する
おたまさん、こんにちは。 (kaneurikichiji)
2010-07-16 19:45:09
いえ、どうやら野生のカルガモのようです。

このほかにも3羽で行動するカルガモもいますが、最近見ていないですね。
返信する
 野生の・・・?なんですか。 (おたま)
2010-07-20 12:18:18
 へぇ~。

 農家から逃げ出したのかな?

www
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。