goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

アゲハチョウの山~姫神山に登ってきました

2015年05月24日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
姫神山に登るのは3年ぶり。

実は、昨日は岩手山に登る予定だったのですが、早めに目が覚めて、二度寝してしまったため、逆に寝坊してしまい、姫神山にしたわけですf^_^;)

が、天気もよかったので・・・・



岩手山がきれいに見えました。

岩手山に登ったら、岩手山が見えないので、寝坊してよかったのかもしれません(笑)

ところで、単独で登るのはこれで2回目なのですが、2回とも・・・・

2011年8月27日

2015年5月23日

頂上でアゲハチョウを見かけました。

遭遇率100%。

かねうりきちじにとって、姫神山はアゲハチョウの山となりそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (尚さん)
2015-05-25 05:51:53
おはようございます。
キアゲハですね。
すでに春型から夏型になっているようですが(写真ではそう思えます)
姫神山には柑橘類の木が多いのでしょうか?
返信する
Unknown (かねうりきちじ)
2015-05-25 20:29:59
尚さん、こんばんは。
チョウに季節型があるとは知りませんでしたf^_^;)
とても勉強になりましたm(_ _)m
山に出かけると、いかに自分が無知なのかいつも思い知らされます・・・・

前回に見かけた時も思ったのですが、何を食べてるのか、ちょっと不思議です。
が、長者ヶ原廃寺跡でもよく見かけるので、せり科やアブラナ科の植物でも食べているのではないかと・・・・、柑橘類はあまり見かけないので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。