休暇村でもありね山荘でも、休憩室が広く、ひとっ風呂浴びた後ものんびりできます^_^
ジュースなどの自販機はありますし、休暇村の方にはちょっとした食堂もありますが、どちらも飲食物の持ち込みはOK\(^o^)/
そんなわけで、お昼をここで食べる時に、必ず持って行くのはコレ

盛岡市民のソウルフード、福田パン。
最近はテレビの全国放送などで、あんバターをはじめ、様々なトッピングペーストを挟んだコッペパンが有名になりつつありますが、かねうりきちじがいつも食べるのは、“オリジナル野菜サンド”。
トマトやキャベツ、スライスオニオンなどがボリュームたっぷりに挟まれたものです。
しかもハンバーグやテリヤキチキンなどもトッピング可能。
SUBWAYのコッペパン版と思い浮かべていただければ、近いかと思います。
ただし、ボリューム感は全く違いますけどf^_^;)
温泉に福田パン、オススメですよ~^_^
ジュースなどの自販機はありますし、休暇村の方にはちょっとした食堂もありますが、どちらも飲食物の持ち込みはOK\(^o^)/
そんなわけで、お昼をここで食べる時に、必ず持って行くのはコレ

盛岡市民のソウルフード、福田パン。
最近はテレビの全国放送などで、あんバターをはじめ、様々なトッピングペーストを挟んだコッペパンが有名になりつつありますが、かねうりきちじがいつも食べるのは、“オリジナル野菜サンド”。
トマトやキャベツ、スライスオニオンなどがボリュームたっぷりに挟まれたものです。
しかもハンバーグやテリヤキチキンなどもトッピング可能。
SUBWAYのコッペパン版と思い浮かべていただければ、近いかと思います。
ただし、ボリューム感は全く違いますけどf^_^;)
温泉に福田パン、オススメですよ~^_^