goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

初めての大船渡さんまらーめん

2014年01月18日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
朝は小雪が舞っていましたが、昼前から陽が射してきた盛岡。

暖かくなりそうだったので、大船渡へ。

前から食べたかった、大船渡さんまらーめんが目的です(^^)

大船渡の秋刀魚の水揚げ量は全国でも有数。

大船渡さんまらーめんとは、秋刀魚を出汁に使ったり、すり身をトッピングしたりと、秋刀魚を素材に使っているご当地ラーメン。

今回相棒とkaneurikichiji が行ったのは・・・・



秋刀魚だし黒船



定番の秋刀魚だしラーメン(醤油・並)をいただきました。

とてもとても美味しく、今までいただいたラーメンで、間違いなくトップ3に入ります。

加えて・・・



五目炒飯(小)もいただきました。

チャーハンはご飯をパラパラに仕上げるのが定石なんでしょうけど、黒船のはあえてそうしてないようです。

でも、味は抜群。

ラーメンだけでなく、チャーハンもオススメ。

国道107号沿いで、分かりやすいところなので、ぜひ行ってみて下さい!