goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

岩手でも?集中豪雨

2010年07月07日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
 今日は七夕。例年なら梅雨まっただ中のはずなのですが、ここ1週間、衣川では日中にほとんど雨は降っていません。おかげで現場を休みすることなく、ここまで来ています。

 ただ、連日夕立が降っているようです。それも結構激しいようです。

 今日も16時過ぎから夕立となりました。

 この雨はすぐ止んだのですが、もう少し北の方ではもっと激しく降ったようで、kaneurikichiji が乗った電車はその区間徐行運転となりました。

 外を眺めると、農業用水路からは水があふれ、田んぼに逆流しているところもありました。

 結構降ったんだなぁと思いながら電車に揺られていたところ、ちょっとびっくりしました。国道4号が冠水していたのです。

 大した深さではなかったのですが、1ケタ国道が冠水するのにはちょっとびっくりしました。

 ところが、北上川の支流の胆沢川を超えると、晴れ間が覗いていました。雨も降ったようですが、用水路も増水していなかったので、大した量ではなかったのでしょう。

 ここ岩手でも局地的な集中豪雨が降るようになったのかもしれません。

 ところで、岩手で梅雨はどうなったのでしょうか?


冠水した国道4号。場所はここらへんです。