昭和の時代

アナログの時代がなつかしい

ブラジルからの手紙

2017-04-10 17:13:27 | 日記
 ブラジルに中学校の同級生がいる。 一家で中学を卒業と同時に移住した。
 その後50年音信が無かったが、5年ほど前25年ぶりに里帰りしたのを機に年に1通程度の
手紙の遣り取りが始まった。普通郵便だと届くのに2週間以上掛かる様である。
 これまでの手紙では何時も多量の写真が送られてきた。
当地で老人クラブの会長をしており、30人位での食事会、カラオケ大会、ビンゴゲーム、
野球大会等、日本人だけの楽しそうな写真ばかりで、ブラジルの事、過去の苦労話や家族の事は
何も書いていなかった。私は彼の生家の周りの風景や同級生の近況で応えてきた。
 先日手紙が届いた。
何時も5~6枚の切手が貼られているが今回は13枚の切手が貼られている。検収印も5ケ所
押してある、写真は1枚だけである。 
 稀勢の里の横綱昇進の事から始まってブラジルの治安の悪い事に及んでいる。
軽い心筋梗塞を患った事を報せその中で初めて過去の苦労を思わせる事を1行だけを書いている。
最後に、ブラジルは世界最大の牛肉とブロイラ-の輸出国である、肉を沢山食べて下さいとあった。
移住60年にしてようやく日本と縁が切れブラジル人になったのだろうか。

 写真は夫婦で当地の東本願寺別院に詣でた時のものであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-04-08 22:09:10 | 日記
 そろそろ出てないかと出かけてみた。


筍掘りは靴底の薄いスニ-カ-が最適です。
足裏の感触で筍を探します。
突起を感じたら少し掘って見ます、先が出て来たら筍です。
全て土中に埋まった筍は写真の様な色をしています。
直ぐに茹でるとえぐみは殆どありません。
木の芽和えで戴きました、この時期の酒のあてです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権兵衛が種まきゃ~

2017-04-03 09:21:46 | 日記
~カラスがほじくる、という唄(?)があります。

 我が家の周りに2羽のカラスが棲みついています。
畑を耕し始めると数m後に虫を探しに舞い降りてきます。

 ジャガイモを植える時期になりました。
老人夫婦二人だと植える量も少なくなり今年は2kgとなりました。

 折角の種芋をカラスが掘りあげているのです。
植えるとき電線に止まっているのは知っていましたが、種ならぬ
芋を掘るとは!

 奴らもこの時期食べるものが無いのでしょうね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする