かながわ平和運動推進委員会

神奈川県高等学校教職員組合の平和について考えるブログです。

全41市町村議会 可決/「集団自決」修正意見書  沖縄タイムス6/28夕刊

2007-06-28 19:07:17 | イベント情報
高校歴史教科書の沖縄戦の記述から「集団自決(強制集団死)」への軍関与が削除された教科書検定問題で、国頭村議会と嘉手納町議会は二十八日午前、検定の撤回と記述の復活を求める意見書を可決した。五月十四日の豊見城市議会の決議を皮切りに、県内四十一市町村のすべての議会が同様の意見書を可決。検定の撤回を求める県民の意志をより強く示した。一方、県選出・出身の与党系国会議員でつくる「五ノ日の会」(会長・仲村正治衆院議員)は、党三役に検定撤回を要求したが、中川秀直幹事長らは困難との見方を示した。

嘉手納・国頭も
 嘉手納町議会(伊礼政吉議長)と国頭村議会(仲井間宗明議長)が全会一致で可決した意見書は「沖縄戦で、筆舌に尽くし難い犠牲を強いられた県民にとって到底容認できない」「係争中の裁判を理由に、一方の当事者の主張のみを取り上げることは、文部科学省自らが課す検定基準を逸脱する」などと文科省の検定意見を批判。
 その上で「戦後生まれの世代が増え、体験者の減少化が進むこの時代こそ、史実をねじ曲げ風化させる動きをいさめ、沖縄戦の実相を正しく伝えるとともに、悲惨な戦争を再び起こさせないよう今回の検定意見の撤回を強く要請する」と、速やかな記述の回復を求めている。あて先はいずれも、首相、文部科学相、衆参両院議長。

沖縄戦首都圏の会 連続講座第2回
「米軍再編・教科書検定・自衛隊出動―沖縄のいま」

2007年 7月6日(金)開始:19時 終了予定:21時
会場:アカデミー茗台(旧・茗台区民プラザ) 7F学習室A
(TEL 03-3817-8304/文京区春日2-9-5)
地下鉄丸の内線茗荷谷駅下車徒歩10分 (地図は下記URL)
 http://www.mapion.co.jp/c/f?    uc=1&grp=Air&nl=35/42/37.220&el=139/44/40.310&scl=10000
参加費:500円
◆ 予約は不要です。当日会場に直接お越しください。

講師:村上有慶さん
むらかみ・あきよし:1949年、東京に生まれる。職業訓練大学校建築科卒業後、1973年、沖縄に渡る。沖縄職業能力開発大学校・住居環境科助教授。さまざまな平和運動に関わり、87年、沖縄から平和を伝えるため「沖縄平和ガイドの会」を結成。その後94年、「沖縄平和ネットワーク」へと発展する。沖縄平和ネットワーク代表世話人、戦争遺跡保存全国ネットワーク共同代表。
【講師のメッセージ】
 2年かけて「沖縄戦の歪曲を許さず、沖縄から平和教育をすすめる会」を結成し、3月の検定で高教組・沖教組が母体となって県民大会実行委員会をつくり、6月9日の県民大会、3500名が集まりました。
 日本政府の露骨なアメとムチの政策は、安倍政権の下での、高市早苗沖縄担当相の発言の通り、米軍再編法の成立で、北部振興策が打ち切られ、今後は出来高制で、金をばら撒くという方式に転じました。
 6月18日には、南風原陸軍病院20号壕が一般公開になりました。25年ほどかかりましたね。しかし前途多難だと思います。まあ、それでも教科書問題では久々の統一戦線を作り上げることができました。復帰35年、こんな『沖縄のいま』をお話したいと思います。

主 催:大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会
         (略称:沖縄戦首都圏の会) 
連絡先:〒101-0051千代田区神田神保町3-2 サンライトビル7F
      千代田区労協気付 TEL 03-3264-2905 FAX03-3264-2906
        http://okinawasen.blogspot.com/
協 力:沖縄平和ネットワーク首都圏の会