かながわ平和運動推進委員会

神奈川県高等学校教職員組合の平和について考えるブログです。

横浜市に「つくる会」教科書の可能性が

2009-07-25 22:49:36 | 教科書・教育基本法
横浜市に「つくる会」教科書の可能性が
○横浜市教育委員会では、前回採択で扶桑社支持の熱弁をふるった今田教育委員がその後教育委員長となり、他の教育委員、教育長はすべて入れ替わっています。今田教育委員長は、右派と同趣旨の強引な発言が目立ちますが、横浜市行政事務のトップ出身のためか、教育委員会事務局も頭が上がらないという感じです。

○前回採択では、歴史・公民とも扶桑社が採択審議会の採択候補教科書として入り、市内で長年使用されてきた社は候補外になりました。

○市教委には昨年から、教科書採択について右派の「請願」や「要望書」が相次いで提出され、請願項目が採択されています。

○09年4月、上記の請願が提出されたことを理由に、今田教育委員長が強引に、今年度「採択基本方針」の前文に、「教育基本法」の文言を挿入させました。

○09年6月10日、横浜市議会本会議で自民党議員から教科書採択についての質問。教育長は採択地区と採択審議会の見直しの答弁。

○09年6月23日、教育委員会は横浜市内の採択地区(今年度は18採択地区)を来年度から1採択地区とする意向を承認、県教委に地区変更要望を伝えました。市内1採択地区化は、数年前から右派や今田教育委員長が主張していた項目です。県教委は、8月末までに地区変更の理由書提出を求め、10月の県教委で審議する予定。

以上のような形勢から、横浜がかなり危険な状態です。
全国の皆様からも、採択への意見を出してくださるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●「市民からの提案」として意見を届ける

Eメールの他、私製の封書・はがき・FAXでも受け付けています。
「市民からの提案」と明記のうえ、住所・氏名・電話番号を記入し、以下へお送りください。差し支えなければ、性別・年齢・職業も。
市教委担当課から回答が来ます。

郵便、FAXの送付先は、
横浜市役所(市民活力推進局広聴相談課)
231-0017 横浜市中区港町1-1  電話:045-671-2354
 FAX:045-212-0911 
 メール:http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
 
●横浜市教育委員会へ要望書や意見を届ける

要望書や意見の書き方に形式はありません。ご自分の思いをひと言でも結構です。また、教育委員への親展のお手紙でも結構です。

【宛名】横浜市教育委員会委員長 または以下の教育委員
    横浜市教育委員長  今田 忠彦
     委員長職務代理  小濱 逸郎
        教育委員  吉備 カヨ
         〃    野木 秀子
         〃    中里 順子
         教育長  田村 幸久
【住所】〒231-0017横浜市中区港町1-1

【電話・FAX】
(教育委員あて)  教育委員会総務部総務課
          電話  045-671-3240
          FAX 045-663-5547
(教科書採択担当) 教育委員会小中学校教育課
          電話  045-671-3265
          FAX 045-664-5499
(公聴担当)    教育委員会教育政策課
          電話  045-671-3243
          FAX 045-663-3118