goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

戦争 国防 侵略

2017年10月16日 | C.S.P.活動
北朝鮮と米国の戦争
ないと考えるのが、普通。
始めた方が、結構悲惨な結果だからね

GPS用衛星打ち上げ成功したから、これからは、観測衛星と連携して敵チェックは完璧。
ミサイルを宇宙に配備すれば、国内配備必要ない。
ピンポイントで攻撃する仕組み作ったと公表するのも防衛
空海侵犯されたら、宇宙から撃墜仕組みで防衛も完璧

インターネットでメールとライン、SNS,を管理して、敵国の情報操作と機関インフラ乗っ取り
侵略は情報で、内発的に起こったように見せる【日本はもうされているよ】
【米国もソ連にもうされていて、トランプズブズブ】

肉弾戦用に防衛費使うのも、大事だが、こんな予算の使い方してほしい。
その為にも敵国に情報流す政党は排除したいなぁ〜

【どこのこと?】

自国を自ら守れる国でありたい。
話し合いってのは、国際間では、相手を脅すものを持ってないと成立しないと思うけど
何とか交渉しろって真面目に話すのは夢物語。

※フェデラーって本当に強いんだね oioi







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする