goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

10/18村上+長沼原

2015年10月18日 | テニス関連
10/18(日) 村上  9:00- 2H 2人募集 watanabe99さんmarumama さんitoさんfujifujiさん
10/18(日)長沼原 15:00- 2H 4人募集 watanabe99さんptc2008さんhead17さんblue-yagiさん

KFS・・・〇〇さんのサービスエース より やはりサービスカットかな~ oioiスマッシュカットじゃないの?
それもあったけど・・・年に1度あるかないかのできごと
kan想・・・・1.村上で他のコートでは2人で練習していた。いいけどさ~そんな方いるからコート取れないんだよな~2.鋭いスライスサービスは大事3.強いショット隣のコートで放っていた。サービスも凄い。打ってる人は快感? 【確率は?】4.スピナーとは、後ろでこなして、ベースライン前の入って打ち込む (これ大事) やりあうのは得策でないな~5.走れ、拾え それがアシニス 6.サービスする時、グリップはゆったり【ストロークの時もだよ】7.走り込んで打ち込むときは前傾になっちゃうな~ 止まれない8.今日も満足テニスオフだったかもね

*4:30過ぎると 日は結構低い 【夕日に感謝がビジネスマンの日課】
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする