goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

急遽up 戦略・戦術・戦闘

2007年02月26日 | テニス関連
戦略 strategy ・・・戦争に勝つための総合的・長期的な計略・より大局的・長期的なものをいう
戦術 tactics  ・・・戦いに勝つための個々の具体的な方法
戦闘 a battle (大規模な戦闘) fight 〔戦闘行為〕combat
「ゲーム前日考える 戦略・戦術」のこと
 相手の弱点 → 攻め方の工夫  そんな人も多いのかな~
 自分の弱点 → 守り方の工夫
 相手の長所 → 発揮できないように守り方の工夫
 あるかもしれない その時の長所 → 攻め方の工夫
 将来したいテニス → 攻め方・守り方の工夫
みんな工夫なんだけどね。並べてみると根本の違いが垣間見える。急遽予定記事を変更してこの記事をupしたのは、Sの前日kanがどんな工夫してるかっていうことについて・・・誤解?されてる?本当だったりして・・・呵呵・・・チョット・チョット ね
  今日のテニス 昨日のテニス 明日のテニス 順番違うか~
 仕事は明日の仕事が一番やりがいがあって楽しいけど テニスオフ生活はどうなのかな~人によって違うんだろうけどね。kanにとっては「あるかも・・・」の時が一番満足できるかな~

*オークションは2戦共敗退、価格高くなりすぎて断念かな~中古のラケットに15Kは・・・せめて10k以内だな~もうチョット待とう
人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする