goo blog サービス終了のお知らせ 

毒ヽ(`・ω・´)ノニュース!!

千客万来!!
即射殺!!!

ローマ法王

2013年03月15日 00時48分59秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ローマ法王(`・ω・´)ノ
新しいローマ法王はアルゼンチン人に決った模様。
ヨーロッパ以外から選ばれるのは1300年ぶりとか。

それはさておきローマ法王は投票で決めるらしい。
それをコンクラーヴェとか言うそうだ。
なんか火の点いたた箱を自分の手の甲に押しつけて最後までガマで来た奴が勝ちみてーな印象受けるがラテン語で「カギが掛かった」って意味らしい。
システィーナ礼拝堂が施錠中ってことか。
決るまで外に出れないとかなのか?
投票の度に煙が建物の上の方から出てきて黒だとまだ決りません、白なら決ったみたいな事になるらしい。
狼煙かよwwwwwwwwww
なんかあんなに魔法使いそうな風貌の奴があつまってんだからそこはなんか魔術的な発表の仕方をしろよな(`・ω・´)
空を覆う雨雲が割れて光が差し込むとかそういう演出があってしかるべきだ(`・ω・´)

なんか聞くところによると「全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言」ってのがあって、165代ローマ教皇ケレスティヌス2世ってのから数えて112番目の法王までの予言とか言うのがあるらしい。
今回の法王がその112番目に当たるそうだ。
その112番目の予言というのがこれ(б`・ω・´)б

ローマ聖教会への極限の迫害の中で着座するだろう。
ローマびとペトロ 、彼は様々な苦難の中で羊たちを司牧するだろう。
そして、7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。
終わり。

なんか不吉な内容だな。
この内容から終末論もあるらしいけど16世紀に作られた偽書だという考えが主流らしい。
けどこれ知ってる奴が意図的に実行しようとしないとも限らないしな。
7つの丘ってのが世界の大陸+バチカンとかを示していてなんか大きな災害とか怒るんじゃねーかとか考えたら面白い(`・ω・´)


徳政令カード

2013年03月13日 00時22分31秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)徳政令カード(`・ω・´)ノ
下朝鮮大統領のおばはんが面白いことを。

政府が国民幸福基金で6ヵ月以上の延滞者に限って、銀行やカード会社、貯蓄銀行はもちろん、貸付業者からの借金に至るまで元金を減らすことにした
【韓国経済崩壊】ついに徳政令キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!- News U.S. 中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース

もう面白すぎてどうしたらよいのやらwwwwwwwwww
借金返せなくなった奴が多くなったのでちゃらにしてやるって事かwwwwwwwwww
桃鉄に「徳政令カード」ってのがあってな、これを使うと借金がちゃらになるわけだよwwwwwwwwww
ゲームじゃねーんだけどなwwwwwwwwww
気になるのは国が肩代わりすると言うことなのか、債権者が泣き寝入りすると言うことなのか?
後者だったらさすがにやばいだろうけど国もデフォルト直前の状態で余力なんかないだろうし。

wikiによると、

徳政令(とくせいれい)とは、日本の中世、鎌倉時代から室町時代にかけて、朝廷・幕府などが土倉などの債権者・金融業者に対して、債権放棄(債務免除)を命じた法令である。

という事らしい。
まあ当然そのあと結構やばいことになるらしい。
徳政令一揆とかあったそうだ。
当たり前だけど。

これこの先どういう展開になるんだろ?
通貨に信用が無くなるからお望み通りウォン安になるか?
そうなってもウォンで取引はできないだろうから単に価値が減るだけで八方塞がりじゃね?
いよいよデフォルトに向けて加速か?

凄い楽しみだわ~―γ(`-ω-´)oΟ◯


WBC強化試合 日本代表vs広島

2013年02月18日 03時08分06秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)WBC強化試合 日本代表vs広島(`・ω・´)ノ
試合やったらしいんだが、7-0だって。
さすがに強いじゃねーかと思ったら勝ったのは広島の方だってwwwwwwwwww

2chスポーツニュースナビ 【野球】WBC強化試合 日本代表0-7広島 [2/17] 鈴木将1発1適時打4打点!打線繋がり投手0封・広島快勝 日本代表投打に精彩欠く

どうすんだよこれwwwwwwwwww
もう広島でろよwwwwwwwwww
サッカーだと日本代表とJのチームやる事ってあまりないけどさすがに負けはねーだろ。
優勝チームとやっても負けは無いと思うが。

勿論あれだな、手の内を見せないようにだろ^^;;;;;


Meteor swarm

2013年02月16日 01時43分57秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)Meteor swarm(`・ω・´)ノ
ロシアで隕石が空中爆発して結構被害が出たもよう。

映像が凄すぎるな。
ミサイルだったらあんなに光ってこないだろうけどもしこの状況に遭遇したら核ミサイルでもとんできたと思ってしまうかもしれんな。
大きさ17mで1万トンの隕石らしい。
大気の摩擦でかなり燃えてるから地上に到達する時には大分小さくなっているがそれでも衝撃波で硝子割れたりドアが飛んだりしたみたい。
もともと隕石が地球のそばを通るってのが出てたのでそれとなんか関係があったんだろう。
この事件のせいでそっちの隕石の方はほとんど話題にならずにいつの間にか終わってたな。
そっちがもし落ちてると直径46mで東京の半分が消し飛ぶくらい破壊力ばつ牛ンなのは確定的に明らか。

小さいのはかなり頻繁に落ちてるけど地表まで届いて被害が出るケースはそんなにない。
けど民家の屋根を突き破ったりとかもたまにあるので気がついていないだけで結構落ちてるらしい。
いきなり当たって死ぬ事もありうるわけだ。
そう考えると怖いわな。
ディープインパクトとかああいうのが来ちゃうともうどうしようも無いけど。

メテオと言えばやっぱメテオスウォーム。
D&Dのメテオスウォームはつよいっちゃつよいがイメージからするとかなり微妙だった気がするわ。
FFXIでもメテオがプレイヤーにも解放されたがまだ高すぎて手に入らん。

メテオ◇黒99[MP418/8秒/180秒]<無>敵に巨大な隕石を落とし、ダメージを与える。
※精霊の印使用時のみ詠唱可能。範囲内の敵に協力効果のあるダメージを与えられる。

OP動画でタルの黒魔道士が撃ってるけどあんなに迫力は無いけどな。


ローマ法王

2013年02月14日 00時38分10秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ローマ法王(`・ω・´)ノ
ローマ法王事ベネディクト16世が退位する模様。

この人ドイツ人らしい。
本名はヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガーってかっちょええなおい。
85歳で高齢だから辞めるらしいけど普通は死ぬまでやるのが慣例みたいだ。
正しくはローマ教皇だって。
カトリック教会の公式表記は法王じゃなくて現在は教皇だけど昔法王と教皇と曖昧だった時期に教皇に統一しようとしてローマ法王庁大使館の名称を変更しようとしたら特別な場合以外は変更が認められないとかでそのまま今も法王の名前になってるとか。
だから間違いではないらしい。
ゲームとか映画のイメージからだと思うが教皇って聴くとなんか悪い奴的なイメージがあるわ。
法王で別にいいじゃん。
王ってのが引っかかるらしいけど。

でさ、そのローマ法王って何ですか?(^-^)
バチカン市国っていうカトリックの総本山があってそこの国家元首ってのは判ったがイタリアのローマにあるからローマ法王?
一体何をする連中なんだよ。
宗教とか全然興味無いから全くわかんね。

じゃあなんで話題にしたかって言うとさ、奴、魔法使えるだろ絶対(`・ω・´)
杖から稲妻とか出せるだろ(`・ω・´)
多分暗殺者とかに襲われると杖から稲妻出して倒すだろ絶対(`・ω・´)
あるいは隠し持ったライトセイバーで一網打尽(`・ω・´)
なんかシスの暗黒郷のイメージなんだが。

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】ローマ法王ベネディクト16世さんからのメッセージをお読みください - ライブドアブログ

ラスボスがローマ法王だったら勝てる気がしねーわ(´・ω・`)
バギクロス連発してきそうだな(`・ω・´)


大雪警報

2013年02月07日 01時09分06秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)大雪警報(`・ω・´)ノ
まあうちの方は最初から雨の予報だったけど、今朝電車が遅れてて1つ早い電車に乗れたけどこれがかなりの混みようで久々きつかったわ。
立ったまま寝れるくらいの混みようだ。
で、いつもより少し遅めに品川に着いたんだけど京急乗り換えようとしたら山手線がホームへの入場規制してて入れない連中が乗り換え口の前のところを占拠してやがるから通れねぇwwwwwwwwww
道を空けろよクソがwwwwwwwwww
おかげでいつもより1本早い電車に乗ったのに乗り換えた電車はいつもより1本遅い電車だったわwwwwwwwwww
京急乗ったらそっちはすいてたんだけど。
仕事場ついたらやっぱり他は来ていない。
みんな電車で遅れてた。

【2ch】ニュー速クオリティ:【人が住むところじゃない】東京の品川駅がエライことに

そのあとネット見てたら人身事故で山手線止まってたり赤羽の埼京線乗り換えが凄い事になってるとか大混乱状態。

が、雪はほぼ降ってない感じだったwwwwwwwwww
ほとんど雨でちょっと昼前に降ってたくらい。
混雑の原因は雪じゃ無くて雪の予報を見越して最初から70%くらいの間引き運転をしてたせいで人が捌けず混雑に拍車が掛かった感じか。
普通にしてれば良かったのに。

それに予報は大ハズレだったな。
大雪どころか大雨ですらないし。
雪はほとんど降らずに終わった。
スパコンが故障中とか言ってたけどこれが原因なのか?
まあこの体たらくでも気象庁が言うにはハズレではないらしいけどな。
俺等の言う予報のハズレとは何か違うらしいな。

大雪が降る⇒降らなかった

どういう理屈だとこれがハズレじゃ無いんだろうか?┐(´-ω-`)┌


ロックオン・ストラトス、狙い撃つぜぇ!

2013年02月06日 00時37分04秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ロックオン・ストラトス、狙い撃つぜぇ!(`・ω・´)ノ
海上自衛隊の護衛艦がシナチク艦船からレーダー照射されていた事が発覚。

このレーダー照射ってのが何かというといわゆる「ロックオンされた状態」の事だ。
このレーダーはFCS(火器管制)レーダーといって相手の位置や距離、方位を測定するもので通常のレーダーみたいに全方位に向けるものじゃ無くて特定の敵の位置を測定して敵を捕らえるとそのままレーダーで捕らえ続けてそれに連動して砲塔が動作する仕組みらしい。
戦闘機のミサイルとかだとロックオンしたらその情報でミサイルが飛んでくとかそんなところだろう。
軍事マニアじゃねーから細かい事判らんけど。
ステルスの場合そのレーダー照射をしてもレーダーの電磁波が戻ってこないから捕らえられないわけだから強い。

で、この状態はたとえるなら拳銃の安全装置外してトリガーに指かけてこめかみに突きつけられた状態のようなもんだ。
撃ってないからOKって訳にはいかないのは判るよな?
普通ならその時点で戦闘開始になる。
国際法的にも反撃したところで咎められるような事は無い。
いっそ反撃したら良かったのに。

どこまでエスカレートするのか判らんがもう完全に後戻りできないところまで来てしまった。
危険極まりない重大な事態だ(*´Д`*)

中国海軍、海自艦に射撃レーダー照射 威嚇目的か:日本経済新聞


地球が壊れてる

2013年02月04日 01時51分00秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)地球が壊れてる(`・ω・´)ノ
しっかし土曜日は暑かった。
外出て車乗ったら外気温18度だってwwwwwwwwww
殺す気かヽ(`・ω・´)ノ
2月だぞ?
地球のエアコンが壊れてんじゃねーの?

そしたら今度は地震連発だよ(´・ω・`)
そのきっかけはこれだ、先週こんなメールを送ってきたあふぉがいるんだがwwwwwwwwww

日時:1月31日(木曜日)17時26分
タイトル:ひこうき雲

今日も暖かかったo(^-^)o

これももしかして地震の前に出る地震雲じゃないですか?wwwwwwwwww
なんてもん送ってくるんだよwwwwwwwwww
こえーじゃねーかwwwwwwwwww
そしたらなぜか北海道とかあっちの方で震度5強の地震連発wwwwwwwwww
デスブログならぬデスメールwwwwwwwwww
変なもの送ってこないでくださいね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;

そしたら今度は水曜日雪だって(´・ω・`)
しかも先週月曜日よりも大雪らしい。
東京の方はあまり降ってなかったみたいだがこっちの方凄かった。
そのあとすぐ晴れたので凍る前に溶けてほとんど残らなかったから良かったが。
水曜日の午後の東京の予報が70%に雪になってる。
田舎は電車がすぐ止まるので早めに帰るようにしなければ(`・ω・´)


ナイター

2013年01月31日 00時23分32秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ナイター(`・ω・´)ノ
野球のナイトゲームの事をナイターって言うけどこれは和製英語だって。
サッカーはナイターって言わないな。
それ以前にあまりナイトゲーム、デーゲームとかきかないわ。

まあそれは良いとして、日テレが今年のプロ野球の中継予定を発表した。
今年は全部で22試合、デーゲーム15試合、ナイターが7試合だって。
確か野球って年間150試合くらいやるよな?
そのうち22試合しか放送しねーの?
去年がどの程度だか知らないけど1/7しか放送しないって凄いな。
昔は多分全試合やって無かったっけ?
日テレは月曜日とか木曜日以外は大抵野球の中継やってた気がする。
BSとかCSならみれるのか?
ずいぶん落ちたものだな。
その割りには年俸がいつまで経っても落ち着かずいつまでこの調子でやって行くんだろうか。
いつか破綻するような気がするけど。

まあ好きな奴はスカパーとかの最後までみれるコースみたいなのやってるんだろうから関係ないかもしれない。
サッカーは代表の試合はほとんどやるけどJリーグは年間34試合でほとんど放送はやらないからそれに比べたらまだましだな。
なんかサッカーみれる奴契約してみようかね?
ネットの回線とかでみれるやつねーかな。
好きな試合選んで生で見れるとか。
J2の試合とかもみれたら良いが。

G主催試合の地上波中継、22試合に…日テレ (読売新聞) - Yahoo!ニュース


六花、瑞花、玉屑、六出、玉の塵、六出花、六つの花

2013年01月29日 00時35分47秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)六花、瑞花、玉屑、六出、玉の塵、六出花、六つの花(`・ω・´)ノ
六花、瑞花、玉屑、六出、玉の塵、六出花、六つの花。
全部雪の異称だそうだ。
今朝なんかやたら積もりやがってびっくり。
メチャ積もっててびびったわwwwwwwwwww

10cmは余裕で積もってるだろこれwwwwwwwwww
電車は平常運転だったけど駅までが面倒なんだな。
普段乗らないバス乗らなきゃならんし。
昼間晴れてたのでもう道路の雪は溶けてるみたいなので明日は影響ないと思うが。
どうせなら電車止めろや(`・ω・´)


毒ニュース

2013年01月23日 00時37分42秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)毒ニュース(`・ω・´)ノ
特に書くことないんだけど14年目突入らしい。
1999年の1月23日から本格的に書き始めたので。

14年前というとまだ仕事初めて間もない頃か。
確か新入社員の頃だったと思うわ。
まだPlayStation2が発売する前だったな。
ドリームキャストでネットやっている連中が多かった時期だ。
その頃はまだネットはモデムで繋ぐ時代で時間で課金されていた。
だから夜10時から朝8時までつなぎ放題になるテレホーダイでネットしている奴が大半だった。
32kbpsって言うショボイ速度だ。
うちは最初からISDN引いていたので時間は関係なかったけど。
ISDNだと倍の速度だったけどそれでも64kbps。
専用線でも引かないと高速回線は使えない時代。
動画はもとより画像のダウンロードにすら時間が掛かる時代。

もっと昔からやっている連中からすればそれでもましなんだろうけど。
大昔にはパソコン通信ってのがあったからな。
画像なんかのやりとりはほとんど無くて全部文字で表示される。
俺はパソコン初めて買ったのが11歳の頃だから30年近く前になるけどパソコン通信はさすがに経験したこと無いわ。
その頃パソコン持ってる奴なんか数えるほどしかなかったからな。
ファミコンですら持ってない奴もいたくらいだし、と言うか家でテレビゲームってのがまだ珍しい時代だったし。
良く友達のところで集まってやってたもんだ。

あ、今調べたらテレホは11時からだって。
うち関係ないから良く覚えてなかったわ。
その時間になると急に回線が混み始める。
テレホ現象とかよく言ったものだ。
サービス自体はまだあるみたいだな。
だれが何のために使ってるのかしらんけど。

そういえば浩太朗が請求額凄いのきて怒られて暫くこれなかったとか有ったわ。
懐かしいな。
あの頃のメンバーどうしてるだろ?
浩太朗、名言集、あとバスク大佐とかあいつ何してんだろうな?wwwwwwwwww
聖剣、小鉄、小柄とかはPlayStation3でたまにログインしているの見かけるけど。
らじおさんとかひさっチョとか見ねぇな。
毎年年賀状きてた蒼馬が全く音信不通になったのがものすごく気になるわ。


雪さおり

2013年01月16日 00時16分10秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)雪さおり(`・ω・´)ノ
今朝は少し早く出てバスで駅に。
家の前とか普通につもりっぱだった。
昨夜雨が降ったのでもっと無くなってるかと思ったら全然残りっぱなし。
車の轍ができてる程度で固まりまくり。

バス停ついたら4,5人いて暫くしたらバスは来たがその時は全然乗っていなかった。
循環バスなのでうちのそばの歯医者の前から奥のだんちを通ってもう一回歯医者の前通って駅に行く。
歯医者までは歩いて2分程度。
先に乗って座ってたから影響なかったけど次のバス停にはたくさん並んでいてもう混みまくり。
もともと道が狭いので小型のバスができたのにあわせて開通したってのもあるけど。
その次のバス停では全員乗れずに次を待ってくださいとか。
そんな事で駅に着いたら乗る電車の時間に間に合わなかったけど電車自体が遅れてた影響で乗れたわ。

帰ってきた時にはさすがにもう道路は雪は無くなってた。
端の方に雪の塊があるくらい。
家の前とかも無くなってて雪かきしていない家の前は少し残ってるくらいか。
と言うわけで何とかあまり影響を受けずに済んだ~―γ(`-ω-´)oΟ◯


森雪

2013年01月14日 00時13分32秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)森雪(`・ω・´)ノ
朝起きたら大粒の雪が降りまくり。
思ったより積もってなかったのは降り始めて間もなかったかららしい。
起きたのが昼だけどな~―γ(`-ω-´)oΟ◯

で、部屋を出たら結構寒い。
うち廊下とかでもそんなに寒くないんだけどさすがに寒かったわ。
俺の部屋は寝落ちしてPC3台が稼働中だったので全く寒さはなかった。
ろくになにもかけずに寝てたけど平気。

民間人は教は成人の日で休みだから関係ないけど佐々本君(仮名&以下略)は昼勤務だったらしく行きは問題なかったが帰りはさすがに怖かったらしい。
問題は明日の朝だな。
雪は止むらしいけど駅までがきついわ。
結構急な坂とかあるからバス乗るしか無いな。
雪降って無くてもそのあと凍ったりするのもきついし。

昨日四十九日で横浜まで行ってたんだけど今日じゃ無くて良かったわ。
こんなに振ってたら帰り大変な事になったわ。
高校サッカー決勝も順延になったらしいし。
どうせなら明日も大雪で電車止めてくれりゃいいのに~―γ(`-ω-´)oΟ◯


特許庁

2013年01月08日 00時23分32秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)特許庁(`・ω・´)ノ
東芝が受注していた特許庁のシステムがぽしゃった模様wwwwwwwwww

<特許庁>新システム開発頓挫 東芝子会社と契約打ち切りへ

この仕事の話し聴いたことがあって、今契約している会社の社長から聞いたんだけどものすごく稼働時間が長くてその割りに安いとかで条件が身体が丈夫で休まないことみたいな話しだった。
聴いたのが2年ぐらい前の話だからうろ覚えだがスキルは確かJAVAって言ってたかな?
とにかく入ってもすぐ人が辞めてしまうとかでしょっちゅう人いないかと聞かれたらしいわ。
国の仕事って入札だから必然的に安くなる。
それでもやるところがあるのは国の仕事やってますみたいなものを会社の紹介みたいなところで実績としてあげるためにやってるところが多いらしい。
なので採算度外視で人入れ照るところもあるとか。
まあでかいところ以外は赤字ではやらないだろうけど儲からないような金額でやるらしい。

かなり前からやってたらしいけど当時でさえいつ終わるのか判らんとか言ってたからな。
結局50億以上使って何もできずに終わったとか。
もったいない(´・ω・`)


あけおめことよろ

2013年01月01日 02時46分29秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)あけおめことよろ(`・ω・´)ノ
喪中だったので辞めようかと思ったがそうすると書くことが無いのでまあいいや~―γ(`-ω-´)oΟ◯

なので今年は年賀状作ってないんだわ。
んな訳で、飽きもせずに干支イベントに行ってきた(б`・ω・´)б

まさかのリヴァイアサンwwwwwwwwww

というのもこのゲームヘビの敵がいないんだわ。
珍しいな。
ヘビなんてオーソドックスな敵キャラとしてたいてい出てくると思うんだけど。

多関節キャラになるからポリゴン消費が激しいから避けたんだろうと思うが。
トカゲとかもずんぐりむっくりしているし。

ここに映ってないけどリヴァイアサンは召喚獣なのでこのうしろをタル召喚士が3人追いかけている。

で、そんなことをしていたら南グスタの有名人リジーたんに遭遇。

Leaping Lizzy(リーピングリジー)というNM。
その昔、当時高価だったリーピングブーツを落とすことから張り込む者が多かったNM。

リーピングブーツ[両足]防3 DEX+3 AGI+3 Lv7~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊(R

シーフやる時はDEXが不意打ち、AGIがだまし討ちの威力に直結することからこれと皇帝羽虫の髪飾りは必須だったので俺も両方買ったわ。

皇帝羽虫の髪飾り[頭]HP-15 DEX+3 AGI+3 回避+10 Lv24~ All Jobs(R

俺が買った当時それぞれ30万くらいしたかな。
一時期もっと高騰したけど。
そのため、現在はそれぞれエクレアで競売に出せないアイテムを落とすようになっている。
性能は同じなので純粋に欲しい人には良いけど流通が減るってことは当然だが競売価格の高騰にも繋がるわけで自力で取る気が無い人には複雑な修正だな。

と、言うわけで今年何年目だこれ?
調べたら14年目かよ。
1999年1月からだから今年2013年だから14年か。
今年もがんばらないでだらだら続ける~―γ(`-ω-´)oΟ◯