goo blog サービス終了のお知らせ 

毒ヽ(`・ω・´)ノニュース!!

千客万来!!
即射殺!!!

ヤマダイーブック

2014年05月30日 00時08分24秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ヤマダイーブック(`・ω・´)ノ
俺知らんけどヤマダイーブックとか言う電子書籍のサイトがあるらしい。
それが閉鎖されて買ったものが全部見れなくなるって話しがでてる(б`・ω・´)б

ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

マジかよと思ったけどどうやらこれは飛ばし記事らしい。
さっきそのイーブックのサイト見たらPDFで調整中ってでてた。

http://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/783

2014年5月29日
ヤマダイーブックの新サービスへの移行のお知らせに伴う
掲載内容不備に関するお詫びと今後の対応について
株式会社ヤマダ電機

現在の「ヤマダイーブック」のサービスに関しましては、
2014 年7 月31 日に一旦終了させていただき、
より良いサービスの向上を目指して8 月より新たな
電子書籍サービスへの移行を予定しております。
引き続き、「ヤマダイーブック」をよろしくお願い申し上げます。

また、ダウンロードされたコンテンツに関しましては、
新サービスへ移行後も、引き続き閲覧ができるよう、調整を行っております。
新サービスへの移行に伴いましては、既存ユーザー様の不利益とならぬよう、
十分に配慮した形で対応を行ってまいります。
対応内容につきましては、決定し次第、ユーザー様へ
個別にご案内を予定しております。
ご案内の内容に一部記載不備があったことにより、
既存ユーザー様に誤解を生じさせてしまい、
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

あるいは批判を受けてきょうきょ釈明に走ったと見れなくも無いな。
でも新サービスに移行するにもかかわらず救済なかったらさすがに怒られるだろ。
電子書籍はサービス終わったら見れなくなるとかそういうのが一番困るわ。
せめて終わっても買ったものは見れるようにすべきだろ。
しかも価格が普通に本を買うのと変わらん値段でメリットも薄い。
場所取らないことくらいだ。

と、ネット見てきたらどうやら飛ばしではなかったみたいだ。
閉鎖に際して交換も返金もしないと明記していたらしいwwwwwwwwww

ヤマダイーブックがサイト閉鎖――購入した電子書籍は無駄に - ITmedia eBook USER

しかもひでーなこれwwwwwwwwww
新しいシステムで新しい電子書籍のサービスを始めるけど今まで買ったものの返金はできねーし引き継がないから閲覧もできなくなるって明言してるじゃねーかwwwwwwwwww
あまりにもひどすぐるwwwwwwwwww
と言う事はあまりにも批判が大きくなってしまって火消しに走ったって事だな。
ほんとヤマダ電機クズ過ぎるわwwwwwwwwww
だれもこんなサービスつかわねーだろwwwwwwwwww
今度潰れたときは本当に見れなくなるだろうな。
だから使わないに限るわ。

そういえばうちのそばのヨーカドーの横にヤマダ電機ができるらしい。
ヨドバシとはいわねーけどもっとマシな物ができたら良かったのに。
まあ行かないだけだから別に良いけど~―γ(`-ω-´)oΟ◯


同性婚

2014年05月20日 00時50分08秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)同性婚(`・ω・´)ノ
任天堂のトモダチコレクションというゲームだかなんだか知らんけどこれはWiiのアバター機能かなんかか?
それで自分の分身を作れるらしいのだがその中で結婚ができるらしいが同性婚ができないとかでクレームがついているらしい。

「任天堂は同性婚にNO」? ゲームの設定めぐり海外で波紋

訴訟ではないみたいだな。
主張としては同性婚も可能にして欲しいと言う内容はくだらんけど本人としては純粋な要望をしていると言う事みたいだ。

これに対して任天堂側はすぐに要望を取り入れるとかあるいは次回作で要望を取り入れるとか具体的な対応に関しては明言していない。

こんなくだらねー事が主張する奴によっては「任天堂は同性婚を認めない」とかなるからな。
別に同性婚を認める国があってもそんな事はかってだからどうでも良い。
けどそれを認めない事が悪いみたいな風潮が気にくわない。

俺ははっきり言ってそんな気持ち悪い物みとめんわ。
だからといってゲイだのレズだのの奴に危害を加えようとかそんな事はしようと思わない。
それで文句言われる筋合いはねー。
けど風潮としては認めん時点で差別者だの言われて思想弾圧みたいな事をされる。
どう考えてもおかしい。
そもそも同姓で結婚してどうしようってんだよ。
分け判らんわ┐(´-ω-`)┌


人身事故

2014年05月08日 22時32分51秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)人身事故(`・ω・´)ノ
昨日帰りに電車が人身事故で動いてなかったヽ(`・ω・´)ノ
船橋で人身事故だとかで快速だけならまだしも各駅まで止まってる。
動いたとしても各駅とか地獄なので東京で暫く待って快速に乗ることにした。
普段ならもう下車駅に着いている時間になってやっと電車が動き出して2つめに乗れたわ。
運良く座れた上に空港行きだったのでかなりラッキーだったわ。
あの混みようで立ってたらたまった物じゃなかったわ。

人身事故そこだけじゃ無くてあちこちで起ってたみたい。
ゴールデンウィークあけは自殺多いみたいな話聞いたことあるけどそれが原因か?
自殺するのは全然構わないのだがやる場所を考えろよ。
電車じゃなくて樹海か川とかにしろ。
人の迷惑考えろっつーの。

いっそのこと自殺用の薬とか得れば良い。
苦しまずに死ねるなら売れるかもしれない。
殺人に使われると困るけどな~―γ(`-ω-´)oΟ◯


地震

2014年05月05日 00時49分12秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)地震(`・ω・´)ノ
今朝5時17分くらいだったか?
こどもの日なので休みだったわけだがなんか揺れ出した時すぐ気がついたので眠りが浅かったみたい。
ちらっと時刻見た時5時11分だか17分だか良く判らずそのままうつうつしてた。
揺れが徐々に強くなったけど縦揺れみたいにどんと来なかった。
体感では震度4くらいか。
揺れがむしろ心地よかったのでそのまま寝てしまった。
9時半頃目が覚めてTVつけたら結構でかかったこと知った。
東京では震度5弱。
休みじゃなかったら電車とかに影響して結構大変だったかもしれんけど。
休みなので人ごとで済んだ。

震源が東京なのかと思ったが実はもっと南だったみたい。
なんで東京が一番揺れているんだろうか?
地盤の関係か?

まあ被害はなかったので良かった~―γ(`-ω-´)oΟ◯


人災

2014年05月04日 23時50分50秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)人災(`・ω・´)ノ
なんか頻繁にやっててウザかった国外の船の転覆事故のニュースがようやく収束してきたと思ったら次のイベントが発生した┐(´-ω-`)┌

今度は地下鉄の追突事故だって┐(´-ω-`)┌
一応ATSが導入されているらしいので追突するはずはありえんと思うのだがそこは我々の期待を裏切らないことには定評のある下朝鮮。
ATS故障していたか勝手にオフってたのかは知らんけどさすがと言わざるをえない。
で、車内から勝手に出ないようにってアナウンスはあったらしいのだがこの間の馬鹿だから船の事故で「放送には従ってはいけない」と言う事だけが頭にあったのだろう。
勝手に地下鉄降りて脱出したらしい。
地下鉄って線路の近くに電気が通っているから下手すると感電するから火災が発生しているとかで無ければ船と違って沈没の危険は無いんだし下手に出ない方が良いと思うんだがな。
感電したやつは以内らしいけど。

どこかのサイトで新幹線の運転手をやってるんだったかやってたんだかの人が下朝鮮の電車を見に行くと言うのがあって、酒飲んだ奴がそのまま運転してて捕まったところを目撃したとか運転手が運行指示に従わないとかとんでもない事が書かれてたな。
いつもと違う番線に入る用に指示されたけど運転手は偉いから命令するなとかで言うこと聞かなくてあくまで電車とめたから遅れたとか。
ちょっと信じがたい話しだけどあの国なら有りそうだなと思ったわ。
サイト見つけたわ。
たしかここだと思う。

新幹線運転士による韓国鉄道レポートまとめ

陸(地下鉄)・海(フェリー沈没)・空(アジアナ航空)コンプリートだな~―γ(`-ω-´)oΟ◯


インターネットエクスプローラ

2014年05月03日 22時36分16秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)インターネットエクスプローラ(`・ω・´)ノ
先月の28日あたりになんかヤバげなセキュリティホールが見つかったとかで騒いでた。
バージョンに限らず最新のものでもダメらしい。
昨日アップデートファイルが公開されたのでこれの更新を行えば解消するがそれを当てるまでの間に攻撃されると悪意のあるプログラムが実行されてしまうらしい。

このアップデートファイルが配布されるまでの「ゼロデイ攻撃」への対応が問題なわけだがこれに対応するためのソフト「EMET」と呼ばれるソフトがゲイツ社から配布されている。
EMETは「Enhanced Mitigation Experience Toolkit」の略。
何をするソフトかというと「任意のコードの実行そのものを制限する」と言う事らしい。
良く判らないので俺の理解でたとえると極端な例だが「データの送信を禁止する」とかすればPC内のデータが外に漏れることは無くなる。
けどメールの送信もできなくなるよ、って感じの事だと解釈している。
だから万能では無くて使いようによっては普段使えているソフトが導入することで使えなくなる事もあり得るって事なんだろう。
使うときは設定に気をつけて検証とかもした方が良いらしい。
英語版しかないが下記のリンクに説明が書いてあるので気になる人は入れてみると良いかも。

Microsoftの脆弱性緩和ツール「EMET」はこう使う - ゼロデイ攻撃から身を守る有効な手段 | マイナビニュース

俺も気が向いたら入れてみるかもしれん。


昭和の日

2014年04月29日 01時54分51秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)昭和の日(`・ω・´)ノ
今日は昭和天皇の誕生日。
天皇誕生日は当然だが在位中のみ有効なので平成になった段階で祝日では無くなる。
が、この日は当初「みどりの日」として祝日になったわけだがその後「昭和の日」と改名して「国民の休日(前後の日が祝日となる平日)」となっている5月4日を「みどりの日」と定めた。
なので祝日が増えた形になったわけだがだからといって次の年号が来たときに12月23日が祝日になるとは限らないそうだ。

だからというわけでは無いだろうが8月11日が山の日になるのが決定している。
再来年から休みになるみたいだ。
盆休みと連結するからデカイ企業は大して影響無いだろう。
小さいところもあまり関係ない。

で、なんかネット見てたら「3月11日休みにしよう」みたいな話しが出てた。
判ると思うが震災の日だな。
3月は春分の日があるがこれは3月19~22の間らしいので連休みたいにはならなさそう。
まあ連休よりもばらけてる方が好きだけど。

しかし今年のゴールデンウィークはすかすかでいやだな。
3日行って休みどかよりも1日おきに休みが来る昔の飛石連休みたいな方が嬉しいわ。
あるいは水曜休みで2日行ったら休みとか。


沈没船ジョーク

2014年04月25日 20時50分29秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)アメジョ(`・ω・´)ノ
丁度旬なのでこんな小話でも。

ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。

っていうネタがあるんだが、これが一言で全員飛び込ませる方法が確立した。































この船の船長は韓国人です

効果覿面wwwwwwwwww
素晴らしい(*´Д`*)

船が沈没しそう!!⇒色んな国の乗客を「一発で」海へ飛び込ませる方法が発見されるwww - 中国・韓国・在日崩壊ニュース


待ちかねたぞ

2014年04月22日 01時13分53秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)待ちかねたぞ(`・ω・´)ノ
待ちかねた1
HUNTER×HUNTERが4月28日発売の合併号から連載再開ヽ(`・ω・´)ノ
約2年ぶりだそうだ。
前回はキルアとイルミの話しが一区切りついて外の世界の話しに風呂敷広げたところで丁度終わった。
ジンにもあったしあそこで完結していればそれはそれで良かった気もするんだが、まあ俺はサボりはともかくとしてこの作者の話は好きだから良いのだが。
つーかいちいちこれがニュースになるってのがもうおかしいだろ┐(´-ω-`)┌

待ちかねた2
イングランド、プレミアリーグ、マンチェスターユナイテッドのモイーズ監督がやっと解任。
リーグ戦も確か7位とかで来期のヨーロッパチャンピオンズリーグを逃して決定的だと言われてたのでまあ妥当だな。
なんか知らんけどやたら香川を使いたがらなくてマンUファンからも結構叩かれてたし監督変われば香川もチャンス貰えるだろう。
噂レベルだけど香川が昔いたドルトムントのクロップ監督が候補に挙がっているとか言われてる。
誰でも良いけど香川がちゃんと試合でれるようになればそれで良い。

待ちかねてねーよクソが
例の人災の件で今頃になって支援要請だって。
設計者を出せとかほざいているらしい。
改造してたくせに何言ってんだか。
設計云々の問題じゃねーだろうが。
何とかして日本のせいにしようと言う事だろうがこの先どんな難癖つけてくるか基地害国家の腕の見せ所だな┐(´-ω-`)┌


ある時は正義の味方ある時は悪魔の手先いいも悪いもリモコンしだい

2014年04月19日 01時36分08秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ある時は正義の味方ある時は悪魔の手先いいも悪いもリモコンしだい(`・ω・´)ノ
最近弁当の蓋をとめてあるテープが簡単に切れるようになってるんだけどあれがものすごくウザイ。
俺はテープを綺麗に全部はがしたいのに途中で切れて残るから食い終わった後に袋に入れようとした時に残ったテープがくっついて入れずらいヽ(`・ω・´)ノ
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで止めてもらえませんかねえ・・?
あの発明いらねーよほんとヽ(`・ω・´)ノ

まあそれでもイライラする程度ならまだたいした問題ではないがこの間ニュースでやってたけど最近「消せるボールペン」なるものが販売されているらしい。
熱を与えると消える上に消しカスみたいな物もほとんど出ないとか。
これ確かに便利なんだけど案の定というか何というか。
これを使った不正が多発しているらしいwwwwwwwwww
そりゃそーだろwwwwwwwwww
発売する前から想像ができそうなものだがwwwwwwwwww
それに対する対策をメーカーがしていなかった事も問題だと思うけどな。
これ使って正式な書類なんか作成した場合は公文書偽造になりそうだな。
メーカーはそれの対策のための物を売れば2度おいしいと言う事か。
そうであれば賢いな。

便利なものでも使い方次第で色々面倒な事が起る。
いいも悪いもリモコンしだい~―γ(`-ω-´)oΟ◯


訃報だらけ

2014年04月17日 23時13分55秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)訃報だらけ(`・ω・´)ノ
あんまりテレビは見ないのだがこのガイアの夜明けって番組好きでさ、結構見てるんだけどこれのナレーションやってたのが蟹江敬三なんだわ。
この間訃報を聞いて驚いたわ(´つω;`)
俳優として出てるのは見たことないわ。
俺ドラマ見ないので。
だから声しか知らないんだけどな。
さっき見てたらナレーションが古谷一行だったわ。

前にも書いたかも知れないが大河ドラマで秀吉のやつやった時古谷一行が竹中半兵衛やってて凄いかっこよかったんだわ。
秀吉は竹中直人、信長は渡哲也、、蜂須賀小六を大仁田厚がやってるドラマだったwwwwwwwwww
で、それより昔にやった信長の奴で林通勝やってたのが宇津井健だった。
この人もちょっと前にお亡くなったんだな。
すげーかっこ良かったんだわ。
信長の野望やってると林通勝ってちょっと政治が高いだけで戦闘使えない感じのイメージだけどドラマじゃかなりの重鎮で凄く格好の良いキャラだった。
まあ筆頭家老とかだから重鎮なのは当たり前なんだろうけど。

そういえば周富徳もお亡くなったみたいだな。
昔浅ヤンに出てた頃は結構見たけどそれ以降ははたまに料理の番組出てたり感謝祭の休憩用の飯作ってるくらいしか見かけなかった気がする。
日本語の怪しい金萬福はちょっと好きだったわwwwwwwwwww
何言ってるかさっぱり判らないけど適当に「おいしいよー!」とか絶叫しているのがツボだったわ。

飯と言えばラーメンの佐野とか言うおっさんもお亡くなったな。
ガチンコのラーメンの奴見てたわwwwwwwwwww
結構面白かったwwwwwwwwww
しかし死語禁止ならともかく私語禁止のラーメン屋とか俺はどんなにうまくてもいかねーけどな。
まあいやなら来るなでやってるんだからそれはそれで良いと思う。
いやだから俺は行かないだけであって。

しかし訃報が多いな。

ニート「人が死にすぎた(´つω;`)」


祝日

2014年04月16日 23時50分00秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)祝日(`・ω・´)ノ
もうすぐゴールデンウィークだが今年は連休と言っても飛石連休という感じにぶつぶつと平日を挟む。

4月26日(土)民間人は休み
4月27日(日)休み
4月28日(月)
4月29日(火)昭和の日
4月30日(水)
5月01日(木)
5月02日(金)
5月03日(土)憲法記念日
5月04日(日)みどりの日
5月05日(月)こどもの日
5月06日(火)振り替え休日
5月07日(水)
5月08日(木)
5月09日(金)
5月10日(土)民間人は休み
5月11日(日)休み
5月12日(月)

しかし5月1日は何とか休みにできない物か。
ここが休みになると4月30日と5月2日が国民の休日で休みになって祝日が7日続くので日曜が必ず振り替え自動的に8連休が確定する。
天皇誕生日がこの日になるとそれが実現するけど調べたら次の天皇誕生日は11月30日、その次が9月6日みたいだから俺等が生きているうちは実現しなさそうだ。
この話終了~―γ(`-ω-´)oΟ◯

しかし6月になんか休み作れよマジで(´・ω・`)


懐中時計

2014年04月09日 21時10分16秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)懐中時計(`・ω・´)ノ
誕生日だから何を買おうと言う発想は無い、と言うか欲しいと思った時に買うタイプなので誕生日だろうが何だろうがあまり関係ない。
が、今回はこれを買ってみた(б`・ω・´)б

ラポートというイギリスの時計会社だ。

これが中身。
7万と書いてあるが購入価格は5万8000円くらい。

ナポレオンタイプとか言われるタイプの時計。

懐中時計というと蓋が付いているタイプを思い浮かべる(俺は)が、ついているのとついていないタイプがある。
蓋があるのは其の昔狩りをする時落馬しても時計が割れないようにつけたんだそうだ。
だから蓋がある奴はハンタータイプとか言われるらしい。
これはこの写真だと判りづらいが蓋はあるんだけど蓋の真ん中が見えるタイプのもので、せっかちなナポレオンがハンタータイプの真ん中をナイフでくりぬいて見えるようにしたとか言うほんとかどうか知らんけどそんな話しが元になっている。

これ裏側。
機械が見える洋になっている。

で、これの特徴なんだが蓋を開けるとこんな風になっている。
機械のギミックが見えるのをスケルトンタイプとか言う。
昔スケルトンカセットとか言ってファミコンの沙羅漫蛇が中身見えるカセットだったな。

これは裏側にも蓋が付いていてそっちも開けると機械のギミックが見えるようになっている。

前後の蓋を開けたところ。
ちなみに蓋はこれ以上開かない。
これが限界。
なので以外に見づらい。

この時計は手巻きなので1日1回まく必要がある。
この時計は機能性よりも完全に見た目で選んだ。
スケルトンでハンターで裏も開く奴がこれくらいしか見当たらなかったので。
時計と言えばスイスだと思ったけどやっぱいいのになると20万とか平気でするからな。
10万くらいまでなら良いと思ってたけど。
次買うなら後ろの蓋がスタンドになってておいておけるタイプの奴にしようかと思ってる。
表の蓋が無い奴だけど仕事する時に机の上に置いてたりするにはそういう方が良いだろうし。
正直腕時計とかには全く興味が無い。
時間知りたいだけなら携帯電話で十分だし。
けど懐中時計は何となく惹かれるわ(*´Д`*)

そんな俺にこの曲を捧げてくれ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

<object width="640" height="480"><param name="movie" value="//www.youtube.com/v/J8jNw1iOlxs?hl=ja_JP&amp;version=3"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="//www.youtube.com/v/J8jNw1iOlxs?hl=ja_JP&amp;version=3" type="application/x-shockwave-flash" width="640" height="480" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>

_| ̄|○ _/ ̄|○ _/ ̄\○ ___○_


第8回全日本アニソングランプリ

2014年04月04日 01時36分13秒 | 毒ニュース

ヽ(`・ω・´)第8回全日本アニソングランプリ(`・ω・´)ノ
2007年からやってたアニソングランプリだが今年の第8回は開催しない模様。

散々けちがついたってのが有るからな。
だが止めるんだったら第7回から止めるべきだったんだろうに。
問題になったのは第6回のこれ(б`・ω・´)б

 

<object width="640" height="360"><param name="movie" value="//www.youtube.com/v/6S3_2P-Tz2w?hl=ja_JP&version=3" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /></object>

<P> 

 

<object width="640" height="360"><param name="movie" value="//www.youtube.com/v/6S3_2P-Tz2w?hl=ja_JP&version=3" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /></object>

May’nとLiSAは歌唱力があるからああいう難しい歌を歌えるし良く聞こえるんであってカラオケレベルも怪しいこいつには厳しい。
大会に出た他のメンバーの歌がどうだったか知らないけどこれで優勝となるのはいささか無理がある。
ただ、大会の性質上「参加者の中で1番を決める」と言う事だから下手な奴しかいなかったらその中から優勝者が出るわけでこうなる可能性もなくはない。
しかし参加者が1万人越える大会でそんなに下手な奴ばかりがきているとは到底思えない。
審査方法に問題があったとしか思えない。

7回大会はどうだったんだ?
俺見たような気がするんだけどあまり覚えてないな。
それほど酷かった記憶は無いけど。

マクロスも毎回コンテストやるけどちゃんと歌うまいの選んでるしな。

<object width="640" height="360"><param name="movie" value="//www.youtube.com/v/-KNoE-Gj5g8?hl=ja_JP&version=3" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /></object>

  <P>

 

<object width="640" height="360"><param name="movie" value="//www.youtube.com/v/-KNoE-Gj5g8?hl=ja_JP&version=3" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /></object>

ゲームだけのためだけど歌唱力問題なし。
曲も良かったけど。
なんかこの人これだけで終わって無くてアニメの主題歌とかも歌ってるらしい。
ついでだからまたこれ貼っとこ(б`・ω・´)б

<iframe src="http://www.dailymotion.com/embed/video/x11k4wf" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
[PS3]マクロス30で一番テンションが上がるミッシ... 投稿者 Kamotan

もうちょっとキャラゲーであることを重視して作り直して欲しいわ。
僚機で出ててもほとんどしゃべらないのがつまらん。

これ以上文句言われるのもいやだからって事で止めたのか。
あるいは水木一郎にさじ投げられたのか。
あの騒ぎでスポンサーがつかなくなったとかかな?
現実的なところで~―γ(`-ω-´)oΟ◯

 


ある意味ウィルスより質が悪い

2014年04月02日 00時08分12秒 | 毒ニュース
ヽ(`・ω・´)ある意味ウィルスより質が悪い(`・ω・´)ノ
昨日家に帰ったら親父が「パソコンが変な音出して消しても消しても出てくる」とか言い出した。
まさかウィルスに感染したか?
と思ってLANケーブル抜いて起動してウィルスバスターで全件検索。
その間に飯食ったり風呂入ったりして終わったが何も感知せず。
それ以前にそのなんか変な音とか言うのが出てこないし。

これウィルスじゃねーな?
と思ってLANケーブル繋いで繋いでIE起動したら鳥がなんか歌ってる。
「bingの検索ページの鳥」の事だったwwwwwwwwww

Bing(ページの下の<とか>とか押して鳥が出てくる画像選ぶ)

考えられる事としてはWindows Updateかなんかで勝手にトップページにされたとかか?
はっきり言ってマジイラねーんだけどあのページwwwwwwwwww
アップデートの中になぜか入ってるから意味わかんねーよwwwwwwwwww
ウィルスよりも質が悪いwwwwwwwwww

とりあえず前回のサイトを開き直すように設定して終了。