ヽ(`・ω・´)ネタ無しにつき駄文(`・ω・´)ノ
ワールドカップ3位決定戦はドイツが3-1でポルトガルに勝利。
ドイツはGKカーンが初先発で何度か決定的なゴールを防いだ。失点はフィーゴの鋭いセンタリングによるもののみに抑えた。この辺はさすが。
開催国のドイツは優勝こそならなかったが最後は勝って終わる事ができたので国民も納得の様子。
また、この試合は日本の審判が主審を務めていた。決勝トーナメントで笛を吹くのは初めてらしい。一回ハンドっぽいのを流したがそれ以外は良く見てる感じだった。
今夜はいよいよイタリアvsフランスの決勝戦、俺の予想は2-0でイタリアだヽ(`・ω・´)ノ
フジテレビが「ナベツネ教団の公開セミナーの地上波での放送を8月から行わない」模様。
ついに来たXデー。ここ数年年々下がっているのは言われていたがそれが今年もとまらないらしい。7月6日の中日戦は4.8%だって。消費税にまけとるな。
また、TBSはオールスター以降は延長を行わないとか日テレも試合展開によって延長しないとかなるらしい。
地上波デジタルに移行すると多チャンネル化とかになるらしいのでそしたらあいてるとこで放送してくれれば見たい奴はそっち観れば良いしそうなると試合終了までちゃんと放送するかもしれないからむしろいいのかもしれない。
サッカーもそうやって自分の見たいJリーグの試合が毎節見れるんだったらうれしいんだがな。
本屋でホビージャパン見て思い出したんだがこの間ヨドバシ行った時にプラモスペースが拡大しててちょっとびびった。いますげーマスターグレード(以下MG)の種類出てんだな。
ネモやアッガイ、ギャンまでMG化してるとは((((((((;゜Д゜)))))))
メガライダーはさすがに無いか。あったらMkII、Z、百式、ZZでガンダムチームそろえれるのに(*´Д`*)
もちろん富野信者の小柄さんはリックドム12機そろえてるくらいの事は当たり前のようにしているに違いない(`・ω・´)
キュベレイほっすぃ(´・ω・`)リガズィもいいな。
MGはたしかにできがいいのだがデカイから置く場所なくなるのが難だな。1/144サイズだったらもっといいのだが。ハイグレード(HG)のがいいのかも。
前も言ったが悪夢はホビージャパンの「オラザク選手権」に登校してみろや。あれたしか全部掲載されるぞ。
ガンダムパーフェクトウェブ(MG)
その本屋では「カイジ(7巻)」「オバカミーコ(5巻)」「蒼天の拳(15巻)」と噂に聞いてた「ケロロ軍曹」を(б`・ω・´)бゲッツ。
カイジは相変わらず展開のろい。ミーコは片山麻雀マンガ(スーパーヅガンの作者)。
ケロロは地球を侵略に来たけど侵略せずにガンプラにはまってるというわけわからんマンガだが結構おもろかった。侵略の会議をこたつでやっててみかん甘いとか抜かしてるシーンがつぼだった。