たかが走るだけの映像を2時間以上も飽きずに見れる親愛なる毒ウォッチャーの皆さん、私は世界征服が成就した暁にはまずマラソンを全面的に禁止するくらいマラソン嫌いな毒・カモである。
日曜日に「東京マラソン」なる大会が行われた、、、らしい。つーか俺寝てて見なかったし(σ‐ ̄)ホジホジ ( ‥)ノ゛⌒・ (^o^ )アーン
いままで「東京国際マラソン」と「東京シティーマラソン」というのがあったらしく、これを1つのまとめて規模をでかくしてやろうというのが目的だったらしい。
参加人数は3万人で世界で5番目くらいの規模だそうだ。実際は募集人数を上回ったので抽選で参加者を選んだらしい。
コースが東京のど真ん中の道を道路封鎖して名所なんかを通るコースにしたそうで走った奴にとっては普段車でごった返している中を走れると言うのもあってなかなか良かったそうだが休みの日とは言えはた迷惑なはなしじゃね?とか思った。
TV見てたら道路封鎖の事前告知がされていたこともあって道はすいててタクシーなんかは快適に走れたらしい。
まあこれ自体は好きで走っているから良いのだろうが3万人もいりゃ当然病院に搬送されたりする奴が出るのはしょうがないがそのうち「心肺停止2名」って、お前ら走るなYO!ヽ(`・ω・´)ノ
そのあとどうなったんだろ?まさか死んでねーよな?しゃれにならん。
あと自己申告のベストタイムに2時間3分って書いた馬鹿がいたそうだ。
世界記録(2時間4分55秒ケニアのポール・テルガト)超えてどうすんだ┐(´-ω-`)┌ばれる嘘書くなっつーの。
雨で寒い中仮設トイレが異常にならんだとか荷物預けたのがなかなか戻ってこなかったとかいろいろあったらしいが参加者の90%が完走したとかこれと言ったトラブルが無かったのでまあ成功なんだろうな。
初回からこの規模のマラソン大会はなかなか無いそうだ。
TVでは必至にアジア最大規模とか言ってたがアジアの中で日本が1番になるのなんぞ別にあたりめーじゃねーかって感じだが。
大会運営だからシナみたいに人数大けりゃ良いってもんじゃねーし。
関係ないけど昔ドリフがホノルルマラソンに出る番組あったな。
らじおさんくらいしか見たこと無いだろうが。
東京マラソン2007 - Tokyo Marathon 2007 -