goo blog サービス終了のお知らせ 

毒ヽ(`・ω・´)ノニュース!!

千客万来!!
即射殺!!!

World Baseball Classic

2012年11月09日 00時45分35秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)World Baseball Classic(`・ω・´)ノ
こないだハンケチの話しあったと思うけど今日発表されたメンバーの中に選ばれてたwwwwwwwwww
もう意味判らんwwwwwwwwww
佐々本君(仮名&以下略)が言うには主力級はほとんど出ていないらしい。
というか怪我されたくないからどこのチームも出したくないんだろう。
特にピッチャーは。
メジャー行っている先取も選ばれていないみたいだし。
「持ってるものを全て出して」とか言ってるけど君持ってないからwwwwwwwwww
手ぶらで何いってんだかwwwwwwwwww

本番はもちろん別としてもこれは酷いな。
代表の権威なんか最初から無いわけだからこんなところだろう。
主力呼ばれなくて良かったってところか。
それだとしてもなんでこいつ呼ぶのか判らん。
本人も二軍相手にぼこられてて現状代表処かプロのレベルに達しているかも怪しいのになんで辞退しねーのかな?
さすがにこれはいじめだろと言いたいけど本人堪えてなさそうなのがすげーわwwwwwwwwww

と言うわけで茶番劇場のハマジリだ。
むしろ興味がわいてきたわwwwwwwwwww


ハンケチ

2012年10月19日 00時37分48秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)ハンケチ(`・ω・´)ノ
WBCの監督に赤ヘルが決ったけどなんか早速あふぉな事言ってて笑った。

今1軍どころかファームにもいないようなピッチャーを呼ぶような事言ってる。
鳴り物入りで入ったけど実質戦力外のハンケチ君ですwwwwwwwwww
なんかオールスターとかもかなりの得票とかになったらしいけど成績はいまいちでどうやら使えない模様。
そんな状態だからよんでも意味ねーだろと呆れてたらその上を言ったわwwwwwwwwww
なんか日の丸は光栄だからがんばるみたいな事言い出してて唖然としたwwwwwwwwww
読んだ時真顔でえ?って言ってしまったwwwwwwwwww

まあ選ぶ方も選ぶ方だがやっぱり代表ごっこがやりたかっただけなんだなこいつ等wwwwwwwwww
サッカーみたいに代表であれば人気出ると本気で思ってそうだわwwwwwwwwww
まあ確かにJリーグ自体は数字とれていないし。
サッカーはあれだ、地元のチームをみんなで応援するってところで徐々に広めていけば良いわけだ。
地方でも盛り上がっている人はいるし少ないながらも毎回スタジアムに足を運ぶのもいる。
中には年寄りも結構見に来るチームもあるって言うからな。
それで良いんだよ。
んで代表の時にはみんなで盛り上がってまたサッカーに興味を持つ奴が出て地元のチームを応援し始める。
このループだ。
Jリーグ開幕から20年ほどなるがそうやって地道にやってきたから徐々に成果が出始めているわけだ。
一朝一夕には行かない。
その辺を野球関係者はちゃんと判るべきだ。
表面だけ見てまねしたってしょうがない。
ただでさえ娯楽が増えて趣味が多様化して昔みたいに野球しか無い状況じゃ無くなっているわけだし。


World Baseball Classic

2012年09月05日 00時10分19秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)World Baseball Classic(`・ω・´)ノ
参加しないはずだったのにやっぱ参加するそうです┐(´-ω-`)┌
選手会が不参加方針を撤回したそうだ┐(´-ω-`)┌
WBCのロゴを使わないでグッズ売ったりする分は取り分になるらしい┐(´-ω-`)┌
なので「根本は変わらないが収入入るからやっぱ参加します」って事らしい┐(´-ω-`)┌

クズ過ぎるわマジでこいつ等┐(´-ω-`)┌
侍ならここは是が非でも筋は通させるべきだろ┐(´-ω-`)┌
一度口にした事撤回とか侍ジャパンが聞いて呆れるわ┐(´-ω-`)┌

まあファンの為と言う便利な言葉があるからな。
それでいいんだろう。
普段から野球見てて望む連中がいるなら普段見なくて文句言っている俺みたいなのは相手にしなくても良いだろう。
野球好きの意見だけ尊重すれば良い。
まあでも名前だけは侍ジャパンを名乗るな。
落武者ジャパン、山賊ジャパン、野武士ジャパンあたりにに改名しろ┐(´-ω-`)┌


倫敦五輪PICK

2012年08月13日 19時54分01秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)倫敦五輪PICK(`・ω・´)ノ
ロンドンオリンピック閉幕。

最後の方ボクシングとレスリングが金メダル出てた。
最終結果は「金7、銀14、銅17、合計38」

国別メダル数ランキング - ロンドンオリンピック Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

金メダル数だと11位だがメダル数だと6位みたいだ。
メダル数でいうと今までで1番らしい。

今回柔道がダメで金が少なかったけど期待していないスポーツが結構がんばってたのでメダル掛かってる種目が多かったせいで見てて面白かったわ。
銀14ってのが勝負弱さなんだろうけど見ている方は面白かった。
強化費が削られて他の国の10%とかしかない割りには検討している。
金とっても安泰って感じではないのは気の毒だし現状ほぼ趣味レベルの延長でやるしかないってのがきついけどな。
金かけて選手作るとかはなんか違う気もする。
好きなスポーツ楽しんでうまくなったから出るって方向性が妥当だろう。
ただ、メダル取った時くらいなんか賞金もっと貰えても良いかもしれんけど。
金で300万とかその程度みたいだし。
金目的でマイナースポーツに走る奴も出そうなのでそう簡単にはいかないだろうけど。

視聴率が出てた(б`・ω・´)б

第30回オリンピック夏季大会 ロンドン2012|ビデオリサーチ

順番に並べて欲しかったがこれだと見づらいな。

No:番組平均:日付:放送開始 :放送分数 :内容:番組名 :放送局
1:30.8:7月28日(土):20:55: 55:サッカー・女子予選・日本×スウェーデン:ロンドンオリンピック :NHK総合
2:29.1:8月10日(金):05:00: 33:サッカー・決勝・女子・日本×アメリカ:ロンドンオリンピック :NHK総合
3:26.0:7月26日(木):23:37: 58:サッカー男子予選・日本×スペイン:ロンドンオリンピック :NHK総合
4:25.9:7月26日(木):22:45: 49:サッカー男子予選・日本×スペイン:ロンドンオリンピック :NHK総合
5:24.9:7月28日(土):05:00:227:開会式:ロンドンオリンピック・開会式 :NHK総合
6:24.3:8月12日(日):19:08:137:陸上・男子マラソン:ロンドンオリンピック :NHK総合
7:24.3:7月28日(土):20:00: 47:サッカー・女子予選・日本×スウェーデン:ロンドンオリンピック :NHK総合
8:23.9:8月4日(土):19:10:170:サッカー・男子・準々決勝・日本×エジプト:ロンドンオリンピック2012 :日本テレビ
9:22.5:8月5日(日):19:00:174:陸上・女子マラソン:ロンドンオリンピック2012 :フジテレビ
10:21.7:8月11日(土):19:00:144:バレーボール・3位決定戦・女子・日本×韓国:ロンドンオリンピック2012 :フジテレビ

エクセルで編集したんだけど2010ってすぐリソース不足とか出るんだけどなんなのこれ?
動作は遅いし最悪だわ。
リボンとかいらねーから元のインターフェイスに戻せよヽ(`・ω・´)ノ

閑話休題

一応データ上から20分未満の番組は除外してある。
サッカーだらけだな。
遅い時間にもかかわらずさすがに凄いわ。
平均30%が女子の試合とか。
時間帯ってのもあるんだろうけど。
時間良ければサッカーはもっと行ったんだろうけどヨーロッパだとどうしてもネックになる。
朝方で平日とかでも結構凄いけど。
あとは開会式は当然として良い時間帯にやってたバリボーもメダル掛かっていたので注目されてたみたい。
マラソンは相変わらず凄いは。
あれだけは何が面白いのか全然判らん。

調べてみたらロンドンでオリンピックやるの3回目らしいな。
1908年(第4回)、1948年(14回)、2012年(30回)。
ただ、1944年(第13回)も選ばれてたらしい。
戦争中だったので中止だって。
ちなみに東京オリンピックは1940年開催が決定していたけど日中戦争があったので返上したとか。

そんなわけでオリンピック終了~―γ(`-ω-´)oΟ◯


倫敦五輪PICK

2012年07月31日 00時36分37秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)倫敦五輪PICK (`・ω・´)ノ
まずサッカー男子だが2連勝で予選突破確定。
それは良いスペインが2連敗で予選敗退決定。
優勝候補凄いですね(^-^)
FIFAのサイトに侍が無敵艦隊を撃破とか書かれてたらしいけど。
つーかスペイン負けちゃったから日本が勝った価値が若干下がるわ。
と思いきや、海外のスポーツ賭サイトみたいなところでオッズがブラジルに次ぐ2位になってるらしいwwwwwwwwww
それはさすがに無いわwwwwwwwwww

女子の方はこちらも一応1勝1分けで予選突破は確実らしいがあとは順位だけらしい。
1位通過の方が強いところと当たらないから楽らしいが、今回試合見ているとちょっと期待できそうに無いな。
とにかく変なパスミスが多すぎる。
パスそのものも悪いけど周りの動きが悪いので出すところ無くなってバックパスみたいなケースが多い。
それと前方にスペースが有るのに味方がいないからと言ってかなり後ろに下げるパスとか見ててイライラするわ。
あいてるんだからドリブルで行けよ。
初戦の澤のカバーリングは凄かった。
あれでかなり救われてたわ。
鮫島とかちょいちょいパスミスで取られてたし。
全体的に調整不足なのか予選だからなのか知らんけど。

あと昨日柔道で金メダル出てたな。
結構な事だが柔道はもっと金とらんとなぁ。
他は過剰な期待が多すぎる気はするけど柔道くらいはがんばれよ。

あとジャッジや採点でしらけさせるシーンが多いな。
体操とか抗議で4位が2位とかなんだそれ。
後味悪過ぎ。
そもそもあんなにミスしてて2位っておかしくね?
見てないから判らないが他の国もそんな感じだったのか?
ちょっと納得いかないんだけど。
2位から3位に落ちた地元のイギリスからブーイングらしいが100年メダルなかったお前らの方が怪しいじゃねーかって思うわ。


イチロー・スズキ

2012年07月25日 00時31分02秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)イチロー・スズキ(`・ω・´)ノ
メジャーリーグのシアトルマリナーズのイチローがニューヨークヤンキースに移籍した模様。

今朝ニュースサイト見たらいきなりこれがでててなんかの釣りかと思ったらほんとでやんの。
メジャーのアニメなら見たいけど本物のメジャーリーグには興味無いので知らなかったけど最近成績がいまいちだったらしい。
さすがにピーク過ぎて衰えてきたか。
確か38とかなのでそろそろ選手としてもかなり高齢な部類になってきているのでその辺は仕方ないとは思うけど。
野球はそんなに走らないから結構年行ってもやってる選手はサッカーに比べりゃ多いけどな。
突然移籍して今日既にヤンキースで出場してたらしい。
しかも相手はマリナーズらしいぞwwwwwwwwww
凄い世界だな。
サッカーだと選手の登録日とか決ってたりするけど野球はそういうの無いのか?
あるいはそれが今日だったのか?

この話題に関して見てると川崎って奴の名前が頻繁に出てきてた。
話しによるとその川崎って奴はイチローの大ファンらしく結構な年俸を断わって今年マリナーズに移籍したらしい。
それが半年も経たずにあこがれの選手がいなくなってしまうとかどんな悪夢だよwwwwwwwwww
ネタとしては最高だがさすがにこれは気の毒だわ。
まあプロだし自分の責任で決めたわけだからしょうが無いけど。

ヤンキースって松井がいたチームだよな?
確か結構強かったと思ったがマリナーズで優勝って話し聴いた覚えが無いから引退前に優勝味わっといたらいいんじゃね?
打撃の方がいまいちでも下位で守備要員と考えれば十分なんじゃね?


World Baseball Classic

2012年07月24日 00時32分46秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)World Baseball Classic(`・ω・´)ノ
選手会が不参加を決定したけどその件で日本野球機構がなんか凄い事言い出したwwwwwwwwww

WBCのロゴを使ったりしないで侍ジャパンの応援に限定すればスポンサー収入が大会運営にもってかれなくてすむんだって。
ほんとかよwwwwwwwwww
でも中継とか全部あっちにもってかれるんだから料金値上げとかされたら同じじゃね?wwwwwwwwww
ほとんどいい直みたいなもんだろうから。

これを受けてどんな反応するか楽しみだ。
こんなんでほいほい了承しちゃったらクソだな。
問題点はメジャー側が7割近くを取っていく構造ってところだからそこが覆らない限り出ないと言い切れば見直す。
態度変えそうな気がするけどなwwwwwwwwww
了承してスポンサー付かずに高校野球の優勝チームとか社会人野球のメンバー送り込んだら笑うけどな。
メジャーがどうせろくなメンバー出さないんだし文句いえねーだろwwwwwwwwww

リアクションが楽しみだわwwwwwwwwww


World Baseball Classic

2012年07月21日 00時53分44秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)World Baseball Classic(`・ω・´)ノ
プロ野球の選手会が第3回のWBC不参加で決定した模様。

日本プロ野球機構は出場するとかいってたけど選手が出ないっていってんだから決まりだろうな。
この判断は妥当。
金が入らないからどうのこうのって言ってるのもいるけど問題はそこより収益の7割近くを偽善国の連中が持っていくところだな。
しかも主力選手なんか出してこないのに。
最初から奴らはオープン戦で金儲けをしようってだけで本気のメンバーなんかシーズン前に出す訳は無い。
奴らはメジャーが最上級だから改めて世界一決める必要は無いって考えだろうからな。
そんなんだから万が一にも本気メンバーで負けるようなことあったら事だからな。
まあ野球はそういうスポーツなんだからと考える敷かないだろう。
サッカーのワールドカップみたいには無理だろう。
本気でやっている国が数えるくらいしかないしその中でメジャーの規模が突出しているからな。

勝ち逃げで結構だけど日本出なかったらもうやる意味が無くなるだろう。
日本の放映権とかスポンサーとかが目当てだろうから。
ここでまた譲歩とかされて態度変えるようなことが無ければ評価するが。
そのぶんオリンピックでがんばれとかいうあおりが多すぎて笑ったわ。


2020年夏季オリンピック

2012年05月26日 00時55分42秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)2020年夏季オリンピック(`・ω・´)ノ
202年の夏季オリンピックの選考で申請していた5候補地のうち「東京」「イスタンブール(トルコ)」「マドリード(スペイン)」の3つに絞られドーハ(カタール)とバクー(アゼルバイジャン)は落選が決定。
来年9月7日に正式に決定する模様。

アゼルバイジャンはともかくカタールはまた金で何とかしようとすると思ったけどダメだったらしい。
そもそも夏のカタールなんか暑すぎてやってられないからだそうだ。
全競技室内でクーラーでできるようにするみたいな馬鹿なこと言ってたらしいけどそんなことが可能か?
やるとしたら相当の建設費が掛かるはずだがそれで建設業界潤うなら良いかもしれんな。
まあ中東の石油利権なんかいつまで保つかって話も有る。
枯渇とか別のエネルギーとか藻から作れるなんて話も出ているしな。
10年先ならまだ石油依存から脱却はしてないだろうけど中東なんか石油でる恩恵以外になにもないから終わる可能性高い品。

で、3カ国からどれかに決まるわけだがせっかくなので予想でもしてみるか。

まず、スペインだけど8年後には落ち着いている可能性も有るがそうじゃねー可能性の方が高いわな。
むしろユーロの破綻で大変な事になっている可能性が高い。
そう考えると今不安定なスペインで開催を決定すると言うことは考えづらい。
ユーロ破綻して立て直しのためにみたいな感じでやるんだったら有りそうだけど現状そんな事言っていられない状況。
まあここに決まる可能性は5%くらいじゃねーか?
ヨーロッパ票が集まる可能性もあるから以外と善戦する可能性も有るかもしれないが。

次にトルコだけどここはまだ開催したことがないらしい。
隣国がギリシャらしいから影響受ける可能性有るけどユーロ圏じゃないからむしろそっちから期待されてヨーロッパ票全部流れる可能性有るんじゃね?
EU加盟したがってるような話しらしいし経済効果も波及するだろうし雇用も増えるだろうし俺は一番ここが可能性高いんじゃないかと思っているんだが。
75%くらいとしておくか。

最後に東京だが、これが福島や仙台だったら一番有りそうな気がするんだけど東京だと微妙だわな。
そもそもシナチクでやったばっかりじゃねーか。
強いて言えば地震をだしにして復興云々で票を集めるくらいか。
ここにかけるしかないな。
そんなわけで20%くらいかな。

結論としては、「俺は東京は無いと思う」ってことか~―γ(`-ω-´)oΟ◯


日本快勝!!!愛巣乱怒クソ!!!!!

2012年02月25日 23時56分15秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)日本快勝!!!愛巣乱怒クソ!!!!!(`・ω・´)ノ
キリンチャレンジカップ2012、日本はアイスランドと対戦し3-1で勝利。

仕事があって全くみれなかったんだが携帯のワンセグでかけてた。
まあそれでもみてる暇無かったんだけど。
始まってすぐに1-0になっててそのあと気がついたら終わってたわ。

FW前田が開始89秒できめたらしい。
日本の失点は後半終了間際のPK。
おもいっきり首のあたり引っ張ってたからな。

アイスランドが本気じゃないのか、単に弱いだけなのか、どっちなんだ?

しかし知らんかった。
あれハンドスプリングスローっていうんだな。
俺は前転スローとか回転スローとか言ってたけど。
相当昔に高校サッカーとかでたまにやる奴見たことはあるけどプロでやる人初めて見たかも。
確かシュートで新田が一回やった気がする。
確かに飛距離は出るのは間違いないんだけど狙いが難しいのとファールスローとられる可能性が高いと聞いたことがある。
だからプロじゃあまり見ないのかもしれんな。
もしも極めたら相当な武器になりそうな気もするけど。
観客一番沸いてたな。
楽しめたならいいんじゃね?


連続フルイニング出場

2010年04月23日 21時54分03秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)連続フルイニング出場(`・ω・´)ノ
いつのまにかプロ野球始まってたみたいだが、昨日凄いの見たわ。

阪神タイガースの「レフトを守ってる金本とか言うのの送球がショートに届かない」とか言う話。
何のことかと思って動画を見るとほんとに全然ボールが届かない。
意味がわからなかったんだが話しによると怪我をしていて送球ができないそうだ。
完全に穴になってそこに打球飛ばされて得点されている。

「代えろよ!」
とだれでも思うわな。
で、代えない理由は一応あって、「連続フルイニング出場」とやらの記録を狙ってたそうだ。
そのために外さずにずっと使ってたそうだ。

それが「4月17日の1492試合で止まった」そうだ。
よくわからんがフルイニングだから途中交代とかも無いって事だな。
10年以上出続けたって事か。
まあ凄い事は凄いな。
衣笠は678試合連続フルイニングだそうだ。
その代わり2215試合連続出場だって。
フルイニングではないらしい。

それよりも記録がってのはわかるんだけどなんでこうプロ野球ってプロ意識が薄いんだろ。
明らかに試合に支障が出るような選手を記録のために出すってのがありえんだろ。
相手にも失礼な話しだし何より金払って見に来ている客にも失礼な話しだ。
メンバーに関しては監督が決めるんだろうけどあの状態であれば本人から辞退するべきだろ。
記念グッズとか作ってたらしいから今回に関しては球団側からの圧力なんかも合ったかもしれないけどな。

俺はそう思うがあと8試合なら出させろとか思う奴もいるんだろうなぁ。
まあどうでも良いわ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

痛いニュース(ノ∀`):阪神・金本(レフト)の送球がショートにすら届かない…ネットで話題に

痛いニュース(ノ∀`):阪神・金本、スタメン落ち…連続フルイニング出場1492試合で止まる


板食う婆オリンピック

2010年02月22日 21時07分36秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)板食う婆オリンピック(`・ω・´)ノ
相変わらずカーリングが面白くてしょうがないわけですが、なんか協議以前の話しになっている奴がいるらしい。
例の国母とかいうやつでもうおなかいっぱいなんだけどど、「スケルトン女子代表小室希」ってのが「審査基準をクリアしたシールが貼っていないソリ」を持ってきて失格、競技する前から終わるというしゃれにならない大技を披露したらしい。

まずその前に「スケルトン」がなんだって話しだよヽ(`・ω・´)ノ
アレですか?ファミコン版沙羅漫蛇のカセットの事ですか?
ソリを使うと言うことだからマンガとかで落雷を浴びた時に骨だけみたいになる前身スーツを着てソリに載るとか。
思いついた時にはちょっと面白いかと思ったんだけど文章にして冷静に読み直すと全然面白くないことに気がついた。
気がついて良かった。
まあ消さないけど。
それ以外にこの話題を広げるすべが無い。
つかファミコン版の沙羅漫蛇のカセットが透明になっているスケルトンカセットとか言う名前で呼ばれてた事を知っている奴なんかいないだろ?
らじおさんかパラゴンさんくらいしかついてこれねー話題を取り上げてもしょうがないことはわかっていますけどそんなことはお構いなし。

もう書いているうちに何の話しかわからなくなって上の方見直している次第です。
こんな調子でいつも書いているのでまとまりがない文章になるわけ(*´Д`*)←どや顔

まあそのスケルトンがどんな競技化は知らないし興味もないから調べないわけですがさすがに誰か気付よって感じだな。
役員100人以上引き連れて言って何も仕事してねーのかと。
勿論選手本人がその辺の規約を行く前にきちんと理解していないのも問題あるけどな。

あと、男子フィギュアでも面白いことがあった。
つかこれはもう呪いだろ。
「織田君の靴紐が競技中に切れたwwwwwwwwww」
汚いなさすが光秀汚いwwwwwwwwww
絶対光秀の呪いだろwwwwwwwwww
つかああいう競技の靴紐って切れるような素材使うんだ。
ピアノ線とかカーボンナノチューブみたいに絶対に切れない材質で作ったらだめなのか?
伸縮制なさ過ぎでだめなのかな?
ほんとか知らないけど切れかかってたけど間隔狂うから替えなかったみたいな話しだけどほんとか?
本当ならあふぉ過ぎだろ。
呪いでもなんでもねーわwwwwwwwwww

正直メダルとかどうでも良いから俺はカーリング見るぜ(*´Д`*)


ウィッツ「ボーダーか?」、ロアビィ「いや、コロンダーでしょwwwww」

2010年02月20日 21時54分32秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)ウィッツ「ボーダーか?」、ロアビィ「いや、コロンダーでしょwwwww」(`・ω・´)ノ
板食う婆オリンピックでスノーボードのハーフパイプという競技に出てた国母という馬鹿がメダルはもらえなかったがある意味笑いで金メダルを取った感じで笑える。

事の発端は代表選手団が着るスーツの着方からまず文句がついて、選手団の会見の時にそれについて指摘された時に「(小声で)チッ、ウッセーナ」「反省してま~す」ってやりとりが有ったと。
まあここが着火点だろうな。
着崩したところまではまだなんだこいつは?程度だったがこの発言で怒らせてしまったんだろう。
この一言がなければここまで騒ぎは大きくならなかっただろう。

そんなことで騒動が大きくなって開会式への出席自粛、本人とコーチ等の処分については閉会後、大学の応援会が中止とかなってる。
大学では応援会と言っても行くわけじゃ無くて150インチのモニター用意してみんなで応援するというものだったらしい。
中止の理由は「心から応援できないと判断」だそうだ。
確かにこんな奴応援したくないわな。
まあそれは建て前で世間の批判が大きいので自粛したというのが正しいところだろうが。

んで、実際大会に出たら余裕で予選突破。
これでメダル取ったらまた調子ぶっこくところだったがそうそう甘くはなかった。
決勝では1回目で素っ転んで、2回目で手をついて結局「8位」とメダルにはほど遠い結果。
まあ大技狙って失敗らしいから臆せず狙いに行ったというのは評価できるが。

というわけでザマァwwwwwwwwwwって事で終了。
賛否有ると思うが批判されるのは当然だわなぁ
いい加減気づいても良いと思うんだが、「日本人はああいうのが嫌い」、なわけだ。
ほんと気付よ。
どこぞの馬鹿タレント気取りが「批判しているの日本だけだ」とか言ってるけどあたりメーだろうが。
他の国の選手の素行なんぞいちいち機にしてねーだろう。
逆に日本人が他国の人間のやる事そんなに気にしてるかって言ったら気にしてねーだろ。
だいたい他の国の評判は関係ない。
日本人が日本人にたいしての評価なんだからこんなところで他国の話し持ち出すのがおかしい。
それに素行という意味で考えれば他国が日本に学ぶことは多分にあっても日本が学ばなきゃならんような国がどこにあるよ?
他国を見習うべきじゃないのにこの発言は頭おかしいと言うしかない。

オリンピックの場合税金が投入されいている事もあるので余計厳しくなると言うのもあるがな。
まあ好き勝手やりたければこう言う大会に関係ないところでスノボで整形立ててくれ。
今回の件でもう次は選ばれないだろうし多分スポンサーも付かないだろうし。

五輪 スノボハーフパイプ 国母実況 2ちゃんねるまとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)


2016年オリンピック

2009年10月03日 23時49分56秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)2016年オリンピック(`・ω・´)ノ
2016年のオリンピックは残念ながら東京での開催はならず、予想通りブラジルのリオデジャネイロに決まった。
まあ妥当な選択だな。

候補地はブラジルのリオデジャネイロ、スペインのマドリード、日本の東京、偽善国のシカゴの4カ所。

1回目の投票でなぜだか本命視されていたシカゴ落選。
オバマ来たくらいで選ばれるわけねーだろって感じなんだが。

2回目の投票で東京が落選。
気になったのは1回目の投票が22票、2回目の投票で20票を獲得。
減る事は普通あり得ないと思うんだが何で?
普通に考えればシカゴの票が他3カ所に配分されるはずなんだから。

最後でマドリードをダブルスコアで破ったリオデジャネイロが勝って開催地に決まった。

ブラジル結構治安悪いらしいな。
ワールドカップも決まったしそのあとにオリンピックも決まってそれまでに改善できる程度の治安なんだろうか?
まあ南アフリカでもやるくらいだからそれに比べたら全然ましだろうけど。
強盗が車を囲んだら中からペレが出てきておとなしく何も取らずに謝ったみたいな話聞いた如あるけどあれ本当か?

それはともかく2016年というとあと6年以上有るけど経済効果という点ではもっと前から影響するわけで景気の転換期になり得る可能性があったので東京が逃したのはちと痛いだろうな。
その次の2020年とかも手を上げるらしいけど。
まあアジアのどこかの国が手を上げ無ければそのうち日本に決まるだろうから2020年、2024年、2028年のどれかは東京になるんじゃね?

まあ見る方にとって見たら4年延びてもあまり変わらないんだけど選手はそうも行かないからな。東京でやるならその時選手として出たいだろうし。


五輪ピック

2009年08月14日 21時08分15秒 | スポーツ
ヽ(`・ω・´)五輪ピック(`・ω・´)ノ
2016年のオリンピックから新しい種目を2種目増やすとかで7種のうちから絞るため15人の理事の投票を行った結果「ゴルフ」「7人制ラグビー」が選ばれたらしい。

ポイントとしては人数が多すぎないって事と時間が掛からない、人気がそれなりにあるって事らしい。
野球とかソフトボールの落選の理由はこれで説明が付きそうだがゴルフって時間掛からないか?
人数は少ないってのと人気はあると思うけど。
人気の選手が出れば金になるってのが本音だとは思うんだけどな。
7人制ラグビーってのは結構短時間でやるものらしい。
普通のラグビーは人数も時間も掛かるらしいけど。

他にはスカッシュ、ローラースケート、空手とかがあったらしい。
野球はそもそもメジャーが出てこないから無理だろ。
人気もないし。
ソフトは人気はどうなのか知らないがプロも世界大会も無い事を考えると気の毒な気はするけどな。
まあどっちもこの間無くなったばかりで復帰って意味判らんという事になるだろうからまず無いとは思ってたがな。
ソフトは最終選考までもつれたらしいが。

過去には綱引きとか有ったらしいけどそう言うシンプルなのでも増やしたら良いのに。
筋肉番付とかああいうのがやってるような競技とか。
まあ有っても放送しなさそうだけどな。
せめてその国の選手が出る奴は全部放送する陽になりゃよいんだが。
金が絡んでいるのが一番の問題なんだがな。
そのせいで放送し辛かったり出てくる。
まず金儲けを辞めさせないと駄目なんだがそう簡単にはいかないわな。