ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
鴨頭の掲示板
日本史学関係の個人的な備忘録として使用します。
【備忘】 放送大学 広島学習センター教員懇談会
2025年04月14日 12時15分06秒
|
いち非常勤講師としての日記
今年度より本職の兼業で客員准教授としてお世話になる放送大学 広島学習センターは広島大学東千田キャンパス(広島市)のなかにあるのですが、ここで開かれる教員懇談会に初めて臨みました。
懇談会では、出席者間で自己紹介を交わすとともに、年間のスケジュールや職務につき説明を受けています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
【受贈】 下向井紀彦《史料...
|
トップ
|
【受贈】 岡本健一郎「対馬...
»
このブログの人気記事
【受贈】 渡邊大門編『江戸幕府の誕生―関ヶ原合戦...
【受贈】 倉恒康一「室町・戦国初期の石見吉見氏...
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「竹本知行編『軍...
【備忘】 東広島市『広報東広島』№593(2023年9...
【記事】 鴨頭俊宏《新刊紹介》「若林宣著『女子...
【受贈】 加藤僚《研究動向・展望》「近世日本に...
【備忘】 交通史学会2025年度第1回「編集委員会...
【受贈】 西海賢二『奉納物に石鎚信仰の歩みを読...
【読了】 丸山雍成「近世の公用交通路と情報の伝...
【受贈】 下田悠真「真木和泉と幕末政局―尊王攘夷...
最新の画像
[
もっと見る
]
【備忘】 本ブログPV数ちょうど310,000に到達(2025年4月24日)
4ヶ月前
【備忘】 本ブログPV数ちょうど310,000に到達(2025年4月24日)
4ヶ月前
【受贈】 松浦章著・孔穎等譯『明清澳門與日本:商貿視角』(2023年1月)
2年前
【受贈】 山口県県史編さん室『山口県史研究』第31号(2023年3月)
2年前
【受贈】 『山口市旧宮野村役場文書の研究ー近代日本の変革期における地域社会ー』(山口市、2022年3月)
3年前
【業績】 鴨頭俊宏《十字路》「岩国徴古館所蔵史料を用いた朝鮮通信使迎接ネットワークの再検討」『交通史研究』第100号(2022年4月)
3年前
【受贈】 内田鉄平著・脇和也監修『これでわかる宇部市100年―大宇部誕生の由来―』(2022年3月)
3年前
【業績】 鴨頭俊宏《講演》「ネットワークの視点で捉え直す朝鮮通信使と岩国藩」(岩国徴古館「郷土史研究会」、2021年12月)
4年前
【備忘】 本ブログの閲覧傾向
4年前
【備忘】 2015.10.31(土)Amazonによる著書の買取価格
10年前
「
いち非常勤講師としての日記
」カテゴリの最新記事
【備忘】 鴨頭俊宏《公開特別講座》「日本近代における人口動態と地域社会・文化 ...
【備忘】 放送大学 広島学習センター年度第2回教員懇談会・卒業研究ガイダンス...
【備忘】 鴨頭俊宏《公開特別講座》「日本近世における人口動態と地域社会・文化 ...
【備忘】 放送大学 広島学習センター教員懇談会
4月14日(金)、新居浜高専Web classへの部分移行
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
【受贈】 下向井紀彦《史料...
【受贈】 岡本健一郎「対馬...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
出身:愛媛県今治市
現住所:広島県東広島市
現職:広島大学大学院人間社会科学研究科 教育研究推進員、放送大学広島学習センター 客員准教授〈兼業〉
専門:日本史学>近世>交通・情報・瀬戸内地域
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「竹本知行編『軍都広島の形成―遠くて近い原爆以前の広島―』」『地方史研究』第436号(2025年8月)
【備忘】 鴨頭俊宏《公開特別講座》「日本近代における人口動態と地域社会・文化 ―広島県とその周辺地域を中心に―」(放送大学 広島学習センター、2025年度第1学期2回)
【備忘】 放送大学 広島学習センター年度第2回教員懇談会・卒業研究ガイダンス(2025年6月22日)
【備忘】 交通史学会2025年度第1回「編集委員会」(2025年6月18日)
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「吉野健一編『日本史のなかの千葉県』」『地方史研究』第435号(2025年6月)
>> もっと見る
カテゴリー
いち非常勤講師としての日記
(5)
いち研究者としての日記
(322)
最新コメント
bibinon/
4月14日(金)、新居浜高専Web classへの部分移行
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2012年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
106
PV
訪問者
69
IP
トータル
閲覧
318,877
PV
訪問者
178,268
IP
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について