東習小での定期練習にて・・・
我が三男坊(6年生)の東習FCの活動も残すところ約1ヶ月・・・。
そして私の東習FC追っかけ人生も残り約1ヶ月・・・。
勿論、6年生達そのものも感慨深いものがありますが、今回上の子2人の卒団時と
違うのは、私自身も東習FC11年生としての第二の青春を終えること・・・。
「11年・・・」
親としても楽しいことばかりでなく辛かったことも多かった11年。
なぜだか想い出すのは優勝や楽しいことより哀しかったこと、辛かったこと。
でも少年サッカーを通じ、たくさんの素晴らしい出逢いも多々あり本当に少年サッカーは
私の仕事を頑張れる源、生き甲斐でした。
昨日は、何百回とお世話になったグラウンドでの貴重な残り1、2回であろう定期練習。
この風景も今年の春先には見られないなんて信じられない気持ちです・・・。
まだ振り返るのは早いかもしれませんが、これは私の真骨頂。
仕事も有り難く、てんてこ舞いの状況ですが、ここは時間を割いてそろそろ
東習FCの想い出に浸りたいと思います。
「やばいです。もうきてます・・・。」