UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

冬物

2014-03-08 | 日記
少しずつ冬物お洗濯 

お片づけしながら

最後のお洗濯

次のお洗濯モノが上がる迄

御香を焚いて、の~んびりリラックス

合間にTVで紹介されていた漫画

「信長協奏曲」が面白そうで

よ・読みたい・・・ oo

そうそう

NEWSの中で、おっと反応したのが

厚生労働省は新年度から、抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を数多く処方した場合、診療報酬を原則認めない仕組みを導入。

お~っ

国~~~仕事速~い中でもチーム厚生労働省のお話

大変良いことだと思います

3種類の向精神薬を専門科で処方して貰っているのに、全く別の科で勝手に睡眠薬を追加処方して貰っている看護師の行動、大声で精神異常だよ~と高笑いで面白がって騒いでいたあの言動・・・。

完全に正常を逸脱してましたもの。

向精神薬だけは単一病院内で、科を超えて処方は不可能となると思いますが、出来れば複数病院でも処方出来ないシステムの確立の検討もなされるといいな~☆

今はPC管理が出来ますので、向精神薬のみ登録制による全国投薬管理システムで管理するという方式は、如何かしら???(これを使えば?麻薬も当然ですけれども☆)

麻薬管理はあるのに、向精神薬管理には使い方(自己判断による追加処方、飲酒など)かなり危険な副作用があるわけで、科を超えて簡単に向精神薬が処方出来たり、専門科でも医師により、薬追加追加でトンでもない数になっているという時もなきにしあらず・・・という所が現状甘すぎるんですよね・・・。

病院側が院内不正処理をすれば、病院側に責任を問うようにすれば良いですし。患者側が不正しておれば、患者側に責任となりましょうし。

基本的にお医者さん達の多くは、診療での決りがあれば、免許があるわけで、決りに対する逸脱行動なんてされるようなお医者さんの方が少ないわけです。

各病院で医事請求業務で登録をするわけですので、向精神薬を入れると登録されるプログラムにすれば良いだけのこと(^^)

もっときちんと管理するなら、卸しである製薬会社に需給を明確にすること、病院側の需給と在庫を明確にすること、互いの照合、医事システムによる患者への投薬管理数との照合等も勿論です~♪

などなど・・・色々思います

凄い

進展進展大NEWS