goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

間違うのは

2023-05-23 03:38:04 | 思違い
目で見、耳で聞き、
    心に感じることは間違わない。
                間違うのは判断だ。
by ゲーテ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉という技術

2023-05-18 05:46:22 | 思違い
考えるという事と書くという事は二つの事実を指してはいないのである。
言葉という技術を飛びこして何か考えるなどとは狂気の沙汰である。
by小林秀雄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問うということ。

2023-04-22 04:11:47 | 思違い
問いがそのまま答えになるほど執拗に問う人もあり、
         問う能力がないから答えを持っている人もあるのだ。

                                 by 小林秀雄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えていないこと

2023-04-18 01:07:23 | 思違い
目の見える人間は、
     見えるという幸福を知らずにいる。
 
                          by アンドレ・ジイド

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップダウン

2023-02-03 23:51:51 | 思違い
トップダウンとは
      トップが現場に降りていくことだ。
 
                         by豊田章男

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報と自分

2023-01-27 04:46:11 | 思違い
情報は変わらないが、
    自分は絶えず変わっている。

                   by 養老孟子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込み

2023-01-09 01:01:19 | 思違い
人生の問題は思い込みが9割だ。
by アドラー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい行動に目を向ける。

2022-12-10 03:57:58 | 思違い
人の行動の95%は正しい行動である。
   しかし私達は、当たり前だとそれを無視してしまう。
               僅か5%しかない負の行動に着目してはならない。

                                   by アルフレッド・アドラー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在と変化

2022-10-28 04:13:29 | 思違い
存在するものは、
    変化のためにのみ存在することを忘れるな。

                 by マルクスアウレリウス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の悲劇

2022-08-22 03:39:16 | 思違い
暗闇を恐れる子供を許すのはたやすい。
  人生の真の悲劇は、
      光明を恐れる大人である。

                  by プラトン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げる

2022-08-04 03:12:11 | 思違い
嫌なことからは全力で逃げろ
by まこなり社長

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望景

2022-08-01 03:25:22 | 思違い
遠くから見れば、
 大抵のものは綺麗に見える。

   by村上春樹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者と老人

2022-07-16 02:27:56 | 思違い
若者は老人を馬鹿だという。
 しかし老人は若者が馬鹿だと知っている。

   by ジョージ・チャップマン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸や幸福

2022-06-22 04:11:03 | 思違い
不幸や幸福というのは
 自分自身の心が作り出す
  価値観であって実在ではない。

    by 作者不明

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気の本質

2022-05-14 01:00:19 | 思違い
全ての病気は、その経過のどの時期をとっても、程度の差こそあれ
その性質は回復過程であって、必ずしも、苦痛をともなうものではない。

by ナイチンゲール

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする