ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
今日の一言
気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。
自分しかできないことをする。
2021-03-12 03:34:33
|
超一流
自ら実行し得ることは、決して他人の手を煩わすな。
by モンテスキュー
無味の味を知る。
2019-02-16 04:58:59
|
超一流
無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず。
by平賀源内
犠牲の上にある。
2017-11-23 01:00:47
|
超一流
事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにあり。
by リンカーン
正論は強い。
2017-03-09 01:26:08
|
超一流
正論を言ったのに邪論と捉える人間を目の当たりにした場合?
粉みじんも気にする必要はない。
by孔子
一流のイメージトレーニング
2016-08-01 03:48:43
|
超一流
一流は自分が目標を達成した姿を、
目に見えるものだけでイメージしない。
その状態で感じている匂い、聞こえる音、
肌感覚、感情etc…を通して、
より鮮明に具体的にイメージをしている。
by 小畑寿哉
知識 見識 胆力
2015-12-02 03:27:20
|
超一流
臆病者の目には、敵は常に大軍に見える。
by織田信長
ストッポッチ
2015-09-25 05:19:07
|
超一流
必要な条件をすべて与えられながら、
即座に決断を下すことのできない人は、
いかなる決断も下すことはできない。
逆に即座に決断を下すことのできる人は、
明確な目標をもって行動することができるんだ
by アンドリューカーネーギー
プロのやり方!
2015-09-24 04:45:46
|
超一流
プロは、大事なところ、肝所 は、自分でやる。
そして、自分が苦手なこと、知識が足りない部分については、
任せられる人にやってもらう。
by原田隆史
段取り!
2015-07-20 04:22:14
|
超一流
道は近きにある。而るにこれを遠きに求む。事は易きにあり。而るにこれを難きに求む。
by孟子
恐怖はすべて自らの想念より!
2015-07-14 04:04:47
|
超一流
人生の福境禍区(ふっきょうかく)は、皆念想より造成す。
by菜根譚
厳しい現実・・・
2015-06-22 03:34:28
|
超一流
愚者は最後に、利口者は中間で、賢者のみが第一歩で目標を捕らえる。
フリードリヒ・リュッケルト
アドリブ2
2015-05-29 04:42:46
|
超一流
そこにあるものではなく、ないものをプレイするんだ。知っていることではなく、知らないことをやる。変化しなければいけない。それは呪いのようなものだ。
マイルスデービス
脳が千切れるほど!
2015-05-13 05:20:08
|
超一流
脳がちぎれるほど考えよ!
by孫正義
ブランド
2014-10-28 21:37:34
|
超一流
中国語で「ブランド」のことを「品牌」と書きます。私の考えでは、真の意味でのブランドとは「品牌」を構成している2つの漢字「品」と「牌」の両方を兼ね備えているものでなければならないと思います。「品」は品質、あるいは品格。「牌」は看板、要するに知名度です。
byジャック マー
見えているばかりが・・・・・
2014-05-08 06:30:41
|
超一流
周りの自分への対応が変わると、自分が偉くなったような気がしちゃう。そうなると、おごりが出てくるし、自分の心を磨かなくなる。現実の世界だけで勝負しようとしてしまうが、人生は見えている世界だけではないからね。
by 酒井雄哉
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
自由
変えるものはシステム
祈りと感謝
金と才能
美点と欠点
生活の罠
新しさへの挑戦
幸福な人
出会い
わかるという事
>> もっと見る
カテゴリー
単純
(229)
進む
(126)
鍛錬
(80)
自惚れ
(15)
希望
(76)
生き抜く
(215)
友人
(57)
情熱
(61)
女
(31)
農業
(24)
幸福
(218)
品性
(182)
機会
(111)
謙虚
(66)
反省
(42)
準備
(163)
わからない
(235)
継続
(69)
対価
(69)
表現
(84)
信じる
(68)
盲点
(51)
思違い
(163)
感謝
(35)
金
(7)
方法
(82)
諺
(11)
勇気
(89)
想像力
(95)
自由
(8)
成功
(60)
自立
(64)
子供
(37)
変化
(87)
超一流
(135)
愛と理性
(140)
生き方
(149)
自分
(142)
習慣
(94)
挑戦
(89)
時
(100)
健康
(41)
環境
(92)
煽て
(73)
悪徳
(11)
転機
(46)
作法
(59)
教育
(53)
実践
(84)
知識と教養
(61)
自然
(124)
掟
(107)
選択
(194)
経験
(53)
欲張り
(19)
選抜
(96)
忍耐
(5)
宗教
(2)
相場
(19)
運命
(2)
癒し
(14)
ブラック ユーモア
(5)
真実
(6)
Weblog
(63)
気になった言葉
(353)
捧げる
(52)
留意すべき
(89)
葉隠
(38)
夢
(55)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について