goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

最良な道

2021-09-23 07:28:36 | 捧げる
逆境は真理に至る最良の道である。 by バイロン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の本質

2021-05-08 02:45:43 | 捧げる
世の中の穴を平らにするのが仕事
by 養老孟司

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しき糧

2021-01-23 01:59:11 | 捧げる
あらゆる美徳は自己放棄によって完成される。
果実の極度の美味は、萌芽を求めていることからである。

by ジイド

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒の麦

2020-06-19 02:25:51 | 捧げる
一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。 byヨハネによる福音書12:24

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡父の遺言 行動力の無い息子へ

2020-04-03 03:36:02 | 捧げる
大局着眼、小局実行
by忘父の遺言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日の命

2019-04-15 06:49:16 | 捧げる
一日の命 万金よりも重し。
by 吉田兼好

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽は愛

2018-11-20 02:31:11 | 捧げる
私は音楽を愛という形以外では理解できない。
byワーグナー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の見事さ

2018-09-12 03:14:49 | 捧げる
日本は、佳(よ)い国だ。パンが無くなっても、酒が足りなくなっても、花だけは、花だけは、どこの花屋さんの店頭を見ても、いっぱい、いっぱい、紅(あか)、黄、白、紫の色を競い咲き驕(おご)っているではないか。この美事(みごと)さを、日本よ、世界に誇れ!
byだざい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十年後

2018-06-01 03:24:28 | 捧げる
我々の仕事は五十年後に対する挑発
次の世代が見た時ここまでやっているのかと驚かれるような仕事をする。

by 田中秀子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のこの命

2017-10-23 02:48:59 | 捧げる
自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。

by 松下幸之助

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巧詐と不器用

2017-10-18 01:41:04 | 捧げる
人は巧みな取り繕いよりも、不器用な誠実さに動かされるものだ。
失敗を犯したときは、正直に向き合う方が信用を失わずに済む。

by 韓非子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儚さと尊厳

2017-10-17 03:52:29 | 捧げる
大きい枝に、小さく咲く花が好きだ。
by 石原裕次郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛する限り

2017-06-23 02:03:42 | 捧げる
人は愛している限り許す。

by ラ・ロシュフーコー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の為に

2017-05-20 06:12:57 | 捧げる
人生は胸躍るものです。
そしてもっともワクワクするのは、人の為に生きるときです

by ヘレン・ケラー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人を助けましょう。

2016-11-04 05:34:17 | 捧げる
他人を助けましょう。
近くの人、親しい人を助けることは、
人生において、実に、
実りの多い体験になります。

by D モルツ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする