kakoのひとりごと

こまごま日記

咲きおりで

2016-03-01 08:57:01 | 手仕事
3月5日6日と一年に一度の公民館活動の発表会があります。

それに向けての用意を着々としております、なんて、それほどでもないけど
少しずつ用意。

俳句、咲きおり、ちりめん細工、
絵手紙と多忙(笑)

そこでやっと咲きおりでバッグ完成。




織り目はこんな感じ。



なかなか面倒でした。

持ち手は市販を使用。

中はポケットを着けたりして使い勝手が良いように。


3月で咲きおり教室も卒業で
後は作りたいものをコツコツとするつもり。

学ぶことはとても面白いけど
自信があるものは無いですね😅

まあ趣味の範囲だからと甘えた手仕事です。

楽しめるのが趣味ですね。

鶴の吊るし飾り

2016-01-13 19:26:12 | 手仕事
月2回のペースでちりめん細工の教室を
しています。

先生に教えてもらうというわけではなくて
好きな物を考えたり本を参考にしたりと気儘(笑)

昨年から少しずつ作ってきた作品が
やっと完成。

3月に発表会があるので慌てて完成させました。



完成したら大満足(笑)

玄関に飾りました。

ひとつ出来上がると前の作品は
お蔵入り。

作品がどんどんたまってしまうけど
作る過程が楽しいのだから
しょうがないですね。

5人の仲間で楽しく集まっているので
それも楽しみのひとつ。

明日は新年会を兼ねてのランチ☀🍴

今年度はどんなものを作ろうかと本を
見たりネット検索したりして
考えちゅう。

こつこつと作る事は大変だけど完成したときの喜びは格別。

自己満足で飾りをにやにやと見ています。

靴下編み方

2015-12-23 20:45:07 | 手仕事
冬のなると炬燵で靴下を編むスタイルが結構好き(笑)

好きだけでなかなか完成しないけど😅

前から気になっていた爪先から編む編み方。

解りやすい本に巡りあえて早速編み始めました。



やっと解明した感じでまだまだだけど
一応形にはなりました。

編み棒は輪編み棒です。



輪編み棒を二本使います。
この方法も新鮮!

糸はイタリアのカメレオンカメラ。

編んでいくと自然に良い模様というか色合い。

実は普通の編み方でいくつか編んだときに買った靴下用の毛糸があるので
それの消費もしなくては。

早く編めれば皆さんに編んであげたい気持ちがいっぱい。

手編みは早仕事が出来ないのが玉に傷というかスローライフでストレス発散にもなるのかなあ?

爪先から編む靴下を得意にしたいなあなんて頑張っています☺

かたわらではポポがうとうとと眠りに入っています。



幸せそうでよかった(笑)

お花モチーフ

2015-02-19 08:47:00 | 手仕事
編み物も大好きであまり役にたっていないけど
手悪さにいくつも編んできました。
ここで心を入れ替えてモチーフ編みをしっかり覚えたいと
一念発起

フェリシモの「やわらかなぬくもりをおおきくつないで  かぎ針編み
お花モチーフ」を始めました。

一か月に一度教材が送られてきましてもう二か月分たまり
やっと一か月分を消化しました



お花の名前は紫がストケシア
黄色がユリオプスデージー

こりゃお花の名前も覚えられる・・なあんてね

まだまだ道のりは遠く夏になっても編んでいけるか不安だけど
頑張ります

ちなみに完成品はこちら
フェリシモからの画像です。



素敵でしょ?完成すればの話

これまでたくさん編んだのでもうかぎ針あみのノウハウは知っているつもり
だったけど、いやはや知らないことが出てきて発見することがたくさん

極細糸の二本どりで編むので柔らかな肌触りです。

来年の冬には優雅に膝にかけられることを夢見て編んでいます


ひな祭りに

2015-02-07 17:06:33 | 手仕事
まだまだ寒いけどもうすぐひな祭り。
なので毎年ひな祭りが近づくと作りたくなるお雛様
今年も出来ました

鯖江市の先生のブログにあり作りたいと思っていたら
「和布クラフト」に作り方を載せてくれました。

立ち雛です
一作目



一作では満足できずに二作目も



着物の生地を選ぶ時の楽しさは格別
集めた生地をこれでもないあれでもないと選びます。

上品なお雛様が出来ました

人形作りにエンジンがかかったところで前から気になっていた
文化人形も完成



文化人形はとても懐かしい年代です。
いくつか買ってもらって布団に寝かせたり抱いていたり・・
ひとりっこなのでよるは寂しくお友達だった文化人形です

眼も口もアクリル絵の具で描きました

名前を付けてあげたいほど可愛い

作っている間の充実感はとても大事。
楽しいちりめん細工です。

夏糸ショール

2015-01-26 14:06:28 | 手仕事
織り始めればすぐに出来上がるだろうというのに
何日も織機を出して
少し織っては止めて、気分で織り始めてなんてしながら
完成の夏糸のショールです。



冷房ビンビンのレストランですっと取り出しすっと羽織る・・を
イメージしながら織りました

これは透かし織りの練習です。



厄介だけど面白い

良い糸を使っているので材料費もお高くプラス講師料で
手織り教室が一番物入り

でも教えてもらうには何でも資本をかけないと上手くなりません。
習得してしまえば着物をほどいて織ったり
あまりの毛糸を活用したり出来ます。

その日を夢見てもう一年くらい教えてもらおうと思っています。

習い事はなんでも楽しいし
共通の趣味のお友達が出来るのも習い事の良いところですね


クッション完成

2015-01-08 14:25:18 | 手仕事
織物を始めて2年。
ちょっとばかり分かりかけてきたような感じの
成長過程

クローバーの咲きおり
優れものです・・けどまだワタシには猫に小判状態

今年初の完成品でクッションが出来ました
12月の課題だけど忙しくて出来なくてお正月になり
のんびりタイムに作りました。



かっくんかっくんと織りまして



完成です
結構嬉しくて・・。織物は一心不乱になれますね

浮き織り・変わり糸のクッションです。

極太の毛糸を織りながらグリーンの糸を織り混ぜていくという手法。

古い着物を裂いて織る裂き織りが目標なのでいまは色々な技法を勉強中

こんなのも壁掛けに



ノット織のハートのコラージュといいます。
これは幸せそうで大好きな作品

何でも奥が深くてもっともっと若いときに勉強したかったものばかり。
まあこれからでもぼちぼちと


恒例の干支作り

2014-12-29 11:20:03 | 手仕事
12月に入ると来年の干支のちりめん細工を作るのが楽しみです。
来年の干支はひつじですね。

可愛い羊をたくさん作りお友達にもらって頂きました。



いくつかの本を参考にアレンジ。
可愛いです

おまけに縁起の良い鳳凰鳥



前から作りたかったので完成して嬉しいもののひとつです

そして黒猫と白猫のコンビ



飾って見ていると癒されます

今年はちりめん細工も完了。

さて来年は何を作ろうかと思案中です


注文の品が出来ました

2014-06-13 08:41:27 | 手仕事
ワタシが作った布ぞうりを愛用してくれているマアクンの布ぞうりが
ボロボロになったとのこと

マアクンは娘の夫です

なので娘から布ぞうりの注文が発注されました

年を重ねるにしたがってやることは直ぐにしないと・・・感が強くなりまして
そんなわけで作りました



冬はフリースで、夏は天竺ニットです。
サラサラして気持ち良くはけます。

在庫の鼻緒



残り少ないので鼻緒作りも



短い時間で出来上がるものは楽しいですね。
そして布ぞうりを作るのが好きです
だから注文があれば精をだして楽しめるのですね

今回はいつもの布ぞうり台は止めて吸盤付フックに挑戦



近くのホームセンターに走り5キログラム荷重に耐えられるフックを購入。
これならテレビの前でも編めるというものです

さて次は自分用にと編んでいます
まだまだ毎回形が違う布ぞうり。
たくさん作ることが上達への道です

書初めなど

2014-01-26 10:13:32 | 手仕事
毎年行われる小中学校書初め&絵画展。
もう常連となっているぱんちゃんが今年も書初めそして絵画も入選

そして文化ホールに展示されています。



泰然自若・・・まさにぱんちゃんそのもの
そして字体も緩やかで性格が表れています

絵画も・・ほんわか。写真の名前が消せなくてUP出来ないけど美味しそうなケーキの数々

そして暮れから作成してお正月の飾りとしたワタシの作品。
小さめのつるし飾りです。



縁起物などが吊るされています。

そして昔の玩具を作成。一応目出度いかなと



午年にちなんで「春駒」
昔の子供が遊んだという「鯛車」
お姫様が飼っていたといわれる「狆・・ちん」可愛い犬です。

部屋に飾り毎日見て自己満足のお正月

そろそろ縫い物も始動しなくちゃ・・・