kakoのひとりごと

こまごま日記

夏糸ショール

2015-01-26 14:06:28 | 手仕事
織り始めればすぐに出来上がるだろうというのに
何日も織機を出して
少し織っては止めて、気分で織り始めてなんてしながら
完成の夏糸のショールです。



冷房ビンビンのレストランですっと取り出しすっと羽織る・・を
イメージしながら織りました

これは透かし織りの練習です。



厄介だけど面白い

良い糸を使っているので材料費もお高くプラス講師料で
手織り教室が一番物入り

でも教えてもらうには何でも資本をかけないと上手くなりません。
習得してしまえば着物をほどいて織ったり
あまりの毛糸を活用したり出来ます。

その日を夢見てもう一年くらい教えてもらおうと思っています。

習い事はなんでも楽しいし
共通の趣味のお友達が出来るのも習い事の良いところですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿