手麻利・織子

貴方の思い出を織物をとうして繋いでみませんか。

石村嘉成展

2019-08-15 10:21:03 | 日記・エッセイ・コラム

 石村嘉成展へ 

 テレビ映像からのあどけない表情の熊に魅せられた。それは、「石村嘉成」さんが描いた【生き物たちも一生懸命 石村嘉成展】のポスターだった。真っすぐに見つめる目と茶色のグラデーションが何とも言えない表情を醸し出して、私を手招きした。

 8月12日新居浜あかがねミュージアムへと車を走らせる。エントランスホールには胡蝶蘭たちが出迎えてくれる。数の多さに驚きながら足が止まった。有名人「森山未來」の名前が・・・・。(主演劇のポスターに嘉成さんの絵画を採用)

 彼の作品には、黒と白の配分と調和が素晴らしいと感じた。多彩な色たちが不思議な調和をしてほっこり気分にさせられる。私は彼の名前を知らずに来たが、砥部動物園の作品は知っていたので、初めてではなかったようだ。その上今日はラッキーで、ご本人が公開製作をしていた。優しい顔からのあどけない丸い目が魅力的で、来場者と写真撮影をしている。熊の目と嘉成さんの目、人の心を引きつける力に納得です。

 私は来年「県展」に出展する作品の下絵を今考がえている。テーマは決めているしイメージはぼんやりと浮かんでいるが・・・。色を穏やかに表現するには白と黒が必須。彼の作品に出会った今に感謝しながら帰路についた。西条では早場米の収穫が始まっていた。我が家では秋なのに・・・・。

   森山未來

 

 

 この色合いの織物を製作したいな・・・。

 日記 

 友より「本」を紹介してもらった。① すぐ死ぬんだから(内館牧子) ② 飛族(村田喜代子) ③ 98歳になった私(橋本治)

③は挫折する。作者は小理屈が得意な回路の持ち主のようなので、私には無理、早々に閉じた。(友の好きそうな感じがした。)

②はリアルとファンタスティックが混在する離島に住む老女の話だ。エネルギーの赤と人間の命が帰る海の青の表現は心に残った。「人の樹」も読んでいるが、やっぱりファンタスティックな画面が流れる。

①は160程の待ち人がいるため、私の順番が来るのはいつの日か。コミセン図書館はすごい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする