手麻利・織子

貴方の思い出を織物をとうして繋いでみませんか。

福島五十人

2020-03-30 09:44:53 | 映画

 桜開花宣言 

 花は咲いていないのを承知で花見に出かけた。1,650円のお花見弁当を片手に「〇〇総合公園」へ。駐車場に到着してみると予想外の車に驚いた。花が咲いていないのに何故人が多いのか・・・。坂をのぼって行くとその答えが見えてきた。、幼児の弾んだ声が聞こえてきた。今のご時世だなと感じながら、私達はお弁当と、みんなの持ち寄りフルーツや甘味処をお供に談笑を楽しんだ。春の日差しは身体をほっこり包んでくれるけれど、「コロナ」が心を沈めてしまう。私達高齢者は今何が大切か・・・。

その日は松山市の桜開花宣言日でした。帰る時間になると枝に1輪、2輪と開いたばかりの桜を発見。ちょっとだけの日々是好日。

  

 fukushima 50

 「死の淵を見た男吉田昌郎と福島第一原子力発電所に留まって対応業務に従事した50名の作業員」の物語だ。

 主人公は福島第一原子力発電所で作業を指揮した当直長、その人を佐藤浩市が熱演、免震棟で指揮する所長を渡辺謙が演じていた。私は当時、所長さんの映像はニュ―スで何度も目にした記憶があったが、現場で守っていた作業の事は何も考えなかったような気がする。

原発事故を防げる唯一の手段「ベント」を、作業員自らが原子炉の突入し手動で行い、何とか未曾有の災害を回避した。一人一人の作業員の覚悟と誇り、家族の絆、色んなものが入り混じって、涙、恐怖、男、仕事、誇り、アメリカ、原発、答えが見つからない重い映画だが、優しい気持ちにもさせられた。エンディングは東京2020が福島から始まる復興の証を繋いでいたが、私は、今、日本は、「コロナ」に一致団結して、3.11を思い出して耐えていかなければならない時期だから、この映画は必然的に大変意味があるような気がしてならない。

日本のお医者さん、看護師さん、研究開発者さん等等、頑張って!!。お願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だよ

2020-03-11 09:59:20 | 日記・エッセイ・コラム

 暇を持て余し 

 日本の子供と元気な高齢者は、今、暇を持て余している。私もその一人。コロナのニュースを聞いたのはいつ頃だったんだろうか。花見の頃には終わっているだろうと、たかをくくっていたのに・・・・・。

 私は「生命の貯蓄体操」という東洋医学を組み込んだ体操を公民館で行っている。腹から声を出す号令にのせて身体を動かすこと約1時間半、私の身体は爽快感に満ち溢れ、日々是好日だった、が。私達の体操もコロナの影響で3月中止の指示がでてしまった。全国民が我慢をしているのだからと、読書をする。織物に精をだす。台所を磨く。草を引く。近所の喫茶店でランチを楽しむ・・・・。私の身体に充実感が漂わず、未消化の日々が続く。

① 「蛍草」に心が揺れた。NHKドラマに触発されて選んだ一冊だったが、武士の佇まいや、無駄の無い清楚な日常を想像し、映像とコラボしながら

一気に読み終わった。

② 「織物」玄関マットに挑戦

       

  

       

  奈奈の演技にも感動、子役の子供たちも可愛い。

 3月11日愛媛新聞「門欄」の投稿より

 『休校の学校に支援と補償を』の記事を読ませていただいた。教育に携わっている方ならではの重くて深い投稿でした。私は思わず拍手をした。そうです、そうです、その通りです。子供の勉強する機会を簡単に奪わないでいただきたい。

今日は少し気分が軽くなったようで、ランチ、歩き、織物等等、頑張りますか。

 頂きました。春がそこまで・・・・。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする