goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

モミジバフウの思い

2021年12月07日 16時34分37秒 | みんなの花図鑑
📷2021/12/6:稲荷山公園北斜面にて
この木を囲むように展望台が張り出している

 どうだぁ~~~! と言わんばかりに両の腕(かいな)を広げ、しっかと天を睨んでいる。

 僕はきっと蒼穹の彼方へと翔け上ることになるのだろう!

 そう信じて、揺るぎない覚悟と情熱が、この雄姿から透けて見えはしないだろうか。
 しばらくすると、黄に染まり、さらには朱に染まった葉を、その身からふるい落とす時が来る。
 はたして、その時がトリガーとなるのか?

 だが、モミジバフウにしてからが、天翔る時がいつなのかわかりゃしないのだろう。
 しかし、その時がいつ来てもいいように、雙脚をずんと踏ん張り、黙念として佇立している。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すぐ隣りにある初冬の景色 | トップ | ノコンギクと思しきこの花は? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見上げる! (なつみかん)
2021-12-07 22:01:07
こんばんは~
いいですね!見上げるお写真。
「腕を広げ、天を睨む」
そして、詩人、Kiteさんの紡ぐ言葉がじんわりと心に染み入ってきます。

凡人、なつみかんはきょうもただ木々を見上げて首を痛くするのみ・・・
返信する
ネタ探しに四苦八苦!? (Kite.com)
2021-12-09 09:28:07
ちょいと戸惑ってます!

なつみかん さん、おはようございます。

もっぱらPCから投稿してますが、最近はスマホからって方も多いのでしょうね。
そう、スマホで確認するとかなり見にくい体裁になっていることに気づくのです。
う~んっ、これじゃせっかくHTMLを使って記述している意味がない!?
かと言って、スマホの体裁まで気にしながらHTMLを記述するほどの力量はなく、学習するのもちょっと億劫。
さて、どちらへ進むべきか・・・?
な~んてね😄

そう、そう、主夫業の隙間をぬってgooと趣味園やってると、かなりPCにかじりつくって感じで目や肩が悲鳴をあげだしました。
これはいかんと、昨日はgooのポチリだけで、あとは神妙にしてました。
まぁ、素材というか、対象というか、これからネタが細くなっていくので、自然に解消できることになるやも知れませんが、歳には勝てませんね😣

さて、さて、今日は、枯野でも散策してきましょうか。ネタ探しに。

京はいいですね。寺社仏閣、さらには府立や市の植物園、自然にも恵まれて。
これからの季節は、なつみかんさんの日記を拝見して、心を慰めることにしましょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事