goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

あの森でジジババと出会い、いつものスーパーで桜の開花を知る

2025年03月27日 15時10分00秒 | みんなの花図鑑

 📸2025年3月27日:いつもの森で、ウグイスの舞う姿を愛でる。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:群れ飛ぶ姿もいいが、眼前をよぎる姿も美しい。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:やはり、この森に息づくシュンランである。またの名を「ジジババ」などという。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:花の上部に上萼片、側花弁があるが、おばあさんの頬かむりした姿に見えないかい。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:花の下部、唇弁にある薄紫色の斑をおじいさんのひげに見立て、ジジババとなるらしい。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:森を出てスーパーに行く途中、グミの仲間に出会った。アキグミかな?
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:まだ桜など咲いていないと思っていたが・・・・・・。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2025年3月27日:おや、おや、開花宣言どころか、かなり思いっきり咲いていた。驚いたなぁ~!
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の到来を呼び覚ますネーミ... | トップ | 今日いち-2025年3月28日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冒頭の・・・ (koji)
2025-03-27 22:11:02
ウグイスカグラの写真、こんなに枝振りや花の咲き方を見事に捉えているのは見たことが有りません。
どれもみな素晴らしい写真です。
返信する
計算して撮れたものでないことがいささか残念なのですが・・・・・・。 (Kite.com)
2025-03-28 15:23:36
過分なるお言葉、痛み入ります。

koji さん、雄大さの中に、繊細な配慮がにじみ出るお写真、いつも拝見させて頂き、感銘しております。

ウグイスカグラ、好きな花の一つであります。今年の花付きは良いようで、鈴なり状態、これを写し撮れれば面白い構図が出来上がると思ったのですが・・・・・・(ここまでは計算しました)。
撮った写真をPCでみた時、木々の間から見え隠れする空の色が、水色と言うか、淡いブルーと言うか、萌え出たばかりの葉の緑と相まって、なんとも柔らかく撮れておることにびっくりしてしまいました(ここからは計算外)。
というわけで、残念ながら、狙って撮れたわけでない偶然の産物なのであります 汗

頂戴したお言葉に恥じることなく、これからも精進して参ろうと思います。
はて、できるのでしょうか? 自信はありませんが・・・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事