goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

ドングリの木の樹間から、明日が見えるかい?

2017年10月05日 12時06分40秒 | みんなの花図鑑
今年の梅擬は実が少ないのかしら? クリックすると元画像が別ウィンドウで開きます
今年の梅擬は実が少ないのかしら?
 市街地にある公園にしては、クヌギやコナラなどの木々をはじめ、緑の多いS台中央公園。
 テニスコート(クレーコート3面)や軟式野球用グラウンドの運動施設を含め、広さ29,150㎡ほどの公園である。
 我が家から歩いて10分ほど、ブラ散歩の途次に、ちょっと様子を見に立ち寄るといったポイントである。
 この時期、アキノキリンソウをはじめ、意外といろいろな野の花を見ることができる。つい先日も、某サイトにツリガネニンジンを投稿した。昨年までは気づかなかった野の花の一つである。
 木々の間を縫うように設えられた遊歩道。朝夕などは、その周回コースをウォーキングする人の姿をよく見かける。こちらはと言うと、地を這いつくばるようにして草探しである。
 おや、紅い実が落ちている。上を見上げる。枝の間に小さな赤い実がちらほらと見える。梅擬だ。確か、昨年もこの辺りで撮ったはずだが、ずい分と実が少ない。
「時機を逸したかな? アキノキリンソウはまだ蕾の状態だし・・・。」
 そんな独り言をつぶやきながら、撮るものもなく帰途に就こうとしてひょいと顔をあげる。
 すると、夫婦木の間(はざま)から見える風景が眼前に迫ってきた。何事かを語り掛けるかのように・・・。


 夫婦木の間から見える風景!
 ~あるいは、さまざまな疑問符の世界!~

 苔むした樹間の向こうに見えるもの。
 それって愛? 僕たちの未来?
 見てはいけないもの? 見なくてはいけないもの?
 見えるものは、人それぞれ違うのかな?

このドングリのひと粒が芽を出すとき!
クリックすると元画像が別ウィンドウで開きます
もう、そろそろ起き上がらなければ!
クリックすると元画像が別ウィンドウで開きます
この世界は、劇的に変わるかもしれない!
そう、明日を信じて、疑わないためにも。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県北杜市・小淵沢町上の... | トップ | シュウメイギク ~それぞれの... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今夜は眠れそうにありません (ninbu)
2017-10-05 19:57:14
kite.comさん、こんばんは。
この木は夫婦木と呼ばれているんですか?
今日のkite.comさんのブログは少し哲学っぽくて、難しいです。(^^ゞ
夫婦木の間から見える風景をどのように捉えたらよいのか悩んでしまいます。
また、2枚のドングリの写真から何を感じなければならないのか・・・。
今夜は眠れそうにありません。(笑)
返信する
この思いの底辺には・・・(-.-) (Kite.com)
2017-10-05 20:33:08
ninbuさん、こんばんは。
いやぁ~、二股の木々、例えば、杉の木などであれば、よく夫婦杉などと呼ばれていますよね。
っていう訳で、地元で何と呼ばれているかは存じませんが、この夫婦木の呼称は捏造です(笑)
地を這って撮っていて、ひょいと見上げたら、その木々の間から見えた彼方の木々が、とても緑が綺麗だったので、ちょいとひねってみた次第で( ´艸`)
まぁ、別に深い考えはなく、思ったことを、思いのままに綴っただけかもですよ。
ただ、思いの底辺には、この混迷を極める東アジアの情勢とか、昨今の選挙に伴う政治の混乱とか、・・・、あはっ、なんて言うとカッコいいのでしょうが、そんなものもありません(;^_^A
ただ、いま、この時、どなたにも、パンドラの匣だけは開けてほしくないですね(-_-;)
返信する
お久しぶりです (puramuroiyaru)
2017-10-07 06:48:07
kiteさん、おはようございます。
色の濃い優し気なウメモドキの実に目が留まりました。
しっとりした感じの実、いいですね~
いつも目にしているのウメモドキと雰囲気が違っているのですが、ここで初めてウメモドキにも色々な種類があることを初めて知りました。
フウリンウメモドキ・イヌウメモドキ・ミヤマウメモドキ等々。
さて、我が家のウメモドキは何ウメモドキかしら?と考えてしまいました。
ありがとうございました。
返信する
間違ってるかなぁ~? (Kite.com)
2017-10-08 19:52:02
puramuroiyaruさん、こんばんは~。

どうもこちらは敷居が高く・・・(;´・ω・)
木の高さは3メートルほど。梅擬じゃないかなぁ? 見上げるほどの樹高なのです。
緑化植物園で見るのは、せいぜい1mほど。とてもデカいですよね。
こちらの公園、名札がないので往生してます。フラッシュ強制発光してるけど、葉の感じも・・・?
返信する
元気~! (boku55)
2017-10-11 13:11:16
kite.comさん、こんにちは。

今日は曇りで寒いぐらい寒暖差にウンザリしてる。
いい話聞けて嬉しいわ~さすが。
シュウメイギクも美しい、いろんな意味あるね。
日本は平和ボケ?してるから政治に興味無い
若い人が多く先行きが心配になります。
こちらで総理が「にぎりめし食べると勝つ」
なんて発言してたけど自分の問題棚上げ。
野党も魅力ないし出るのはため息ばかり。

息子のイベントも問題なく頑張れたけど
自宅に来たらいっきに疲れが出てダウンしたの。
当分どこにも行く勇気が出ないです~。
返信する
民草の声よ届け! (Kite.com)
2017-10-13 07:21:07
日本が壊れていく。
民の心も、壊れていく。
人が人を信じられなくなり、疑心暗鬼の視線が飛び交う。
忘れてはいけないこと、たくさんあるのに、目の前の出来事に汲々としていると、つい忘れてはいけないことに目を塞いでしまう。
声を上げねばと思いながら、できることと言えばリベラルとかに1票を投じることくらいが関の山。
民草の声よ届けとばかりに投じるこの1票。たかが1票、されど1票。よ~く考えて投票しようよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事