goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

10数年ぶりの葛西臨海公園

2005年10月30日 | つぶやき♪
確か大学生の時に行ったきり
近くは通るけれど入ってなかった
葛西臨海公園
に行ってきました。
ここは、敷地内に水族館、芝生広場、大観覧車、
ホテルなどがある広くてよく整備されたキレイな公園です。

ワタシが遊びに行った頃は、
出来立ての公園だったので
水族館とホテルとその周り以外は
ブルドーザーやらなんやらと
大型の工事車両がたくさん入っていたので
建設中の工事現場のようでした。

なので、今回入ってみてあまりの変わりようにびっくり。
前からずっとそこにあったかのように
自然な木々や花や池がありました。
中央には、バーベキュー広場があり
夏は賑わうのでしょうね。
海沿いには芝生の広場があり
幼稚園や小学校の子供が遠足にたくさん来ていて
大はしゃぎして遊んでました。
園内を走る機関車風のパークトレインがあったり
お台場の方とつながっているシーバス乗り場があったり
お天気がよければ、芝生の広場で海を眺めながら
お弁当を持ってのーんびりするのに
最適なところです。

まあ、10年以上も経てば、このくらい変わって当然ですよねぇ。
・・・で今回は、その10年前にはなかった
大観覧車に挑戦してきました。
なぜ、挑戦かって?
ご存知かと思いますが、この観覧車高さが
地上117mもあるのです。
で、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
ワタシは高所恐怖症です(^▽^;)
ジェットコースターのように一瞬で終わる乗り物ならともかく
ゆっくりじんわりと高いところへ連れて行かれる
恐怖の乗り物の観覧車は苦手中の苦手・・・
これまでは、ずっと下でブルブルしながら
見ていたのですが・・・

お天気も良かったですし?
阪神が負けて悔しかったし??
なかなか思い立つこともないので???
思い切って乗ってみました・・・

こんな???な動機でしたので
予想通り乗ってすぐに、大後悔。
でもって、
予想以上に自分が怖がりだと言うことを
あらためて認識しました。
乗る前にかなり心臓バクバクしてましたけど
ジェットコースターに乗る前もするし・・・
だけどイチバン高いところでは
クマを抱きしめてました(>_<)
いや、マジでこれ、ホントに高いですよ。
ここで止まっちゃったりしたらどうしよう・・・
自力で降りろと言われたらどうしよう・・・
そんなことばかり考えてました。

少し高度が下がってから
なんとか景色を楽しめましたが
いやはや・・・なんとも情けなかったです。
つぶやきのよいネタになったから
いいかって自分をなぐさめてしまう・・・

クマ達は満足だったかなぁ?!
 

観覧車でフラフラになった後に
気分転換で?!水族館にも久しぶりに行ってきました。
観覧車のチケットがあると
入館料が2割引になるというお得さ。
(といっても、もともと700円というお得な入場料なんですが)
年間パスポートなんかもあったりして
結構人気あるのですね。

さて、水族館。
当時、話題を呼んだのが、
マグロがぐるぐると泳ぎ回る巨大な水槽でした。
ガラスの厚さが25センチとか・・・
今でこそ水槽の間を通路が通っていたりっていう
水族館があたり前のようにありますが
当時はめずらしかった。。。という記憶が・・・(^▽^;)

久しぶりに行くとやはり水族館も新鮮ですね。
以前に行った時よりもペンギンの数が
種類も量も増えていた気がするし・・・?
こんなにたくさん見るものがあったかなぁというくらい
中は広かったです。

 

予想より歩き回ったのと
予想より緊張したのとで
少々クタクタになりながら帰路に着きました。
またお天気が良い時にのんびり散歩にでかけたいですね。
あ・・・観覧車はもう乗りませんよ(笑)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニット アウト

2005年10月26日 | つぶやき♪
今、ちょっとした編み物ブームなんだそうです。
TVでちょこっと見たのですが、
お外でお茶でも飲みながら
みんなで編み物しましょう!
っていう野外イベントも開催されているらしいです。

先日、六本木ヒルズで開催されたイベントでは
無料で編み物のキットが配布されて
参加者は老若男女問わず楽しんでいたとのことです。

KINIT OUT 2005 TOKYO

もともと、アメリカで発祥して
NYで流行っているようです。
六本木なんかでイベントがあると
おしゃれーな感じがしますね。

おしゃれーとは無縁ですが、
お天気のいい日に、
のんびりと友達とお茶しながら
編み物をしてっていうのものどかでいいなぁ。
先生にも教えてもらったりできるのもいいなぁ・・・
なんだか、老後の楽しみっぽい??

というわけで、すぐ影響されて
15年ぶりくらいに
毛糸と編み棒を買ってきました。
でも、編み方を全然思い出せないので
100円均一で偶然見つけた
編み物の初心者の本も買ってきました(^▽^;)
で、作ったものが・・・
とりあえず、小さめなもので・・・
クマ達に・・・
こんな小さくても四苦八苦(T▽T)アハハ!
 

でも・・・
編み物は心を落ち着かせる効果あるかも?!
日本シリーズを見ながら編み物をしていて、
割と冷静に試合を見ていられましたから(笑)

クマ達に上手に編めるようになったら
自分のにも挑戦しようかなと・・・
お外で編めたらなぁと思ってたら
さっきから雨・・・
ホント、ワタシは筋金入りの雨女だな・・・
思っただけで雨とはね。<(; ^ ー^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく考えよう・・・

2005年10月26日 | つぶやき♪
バイト先の方からいただきました。
これ、CMで出てますけど実物あるんですね。
どうやって入手したんだかは不明ですが・・・
ホントにお腹押すと
「よーく考えよう・・・♪」
って歌いだします。
で、これもらって喜んでいたのは
ワタシと他に1名ほどでした・・・
確かに実用性はないですけどね(笑)
カワイイですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品の壁棚♪

2005年10月18日 | つぶやき♪

千葉県ではロッテの優勝セールが
始まっていますが
なんとなく・・・
ソフトバンクをせつなく思い・・・
ダイエーの
「ソフトバンクホークス感動をありがとうセール」
に行ってきました。
・・・ってソフトバンクとダイエーはもう関係なんですが。
89円均一にひかれたりして(笑)

・・・で、本当に?!欲しかったのが
無印良品の「壁棚」という棚。
雑誌に載っててこれクマ達の指定席にぴったり♪
と思ったので。
これまたありがとうセールには全く関係ないんですが
まあ、いいではないですか。
細かいことは いいっこなしですよ?!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン♪

2005年10月15日 | つぶやき♪
クマ達にハロウィンのコスプレ
してもらいました。

たまたま教育テレビの
おしゃれ工房
を見ていたら
リボンで作る作品を紹介していて
それがとってもステキだったので
ちょっと使ってみたくなり
コリラックマのオレンジの服の
エリに使ってみました。
かぼちゃをイメージしたのですが
なんだかミカンみたい(笑)

久しぶりに
ユザワヤ
にも行っていろいろと
物色してきました。

今回はリボンを見に行ったのですが
特に何かを作る目的もなく
素材やらキットなどを眺めているだけで
2時間くらいあっという間に経ちます。
歩きすぎて足が棒になりますが
とても楽しいです。

最近気づいたのですが
「素材」を見るのが好きみたいで
例えばホームセンターに行っても
材木とか工具なんかを
やっぱり目的もなく
いろんな種類があるなぁと
眺めているだけで
2時間くらい経ってます。

いつか完成品を作れるように
なるといいんですけれど(笑)

次はクリスマス・・・
またフラフラと眺めに行くのが
楽しみです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする