goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

ねずみー海の国

2005年11月21日 | つぶやき♪
ディズニーシーに行ってきました。
友人が「ねずみーらんど」って使っていたのが
すごーく気に入っていたので
1回使ってみたかったのが
ようやくかなったりして(笑)

今回はバイト帰りに
アフター6パスポートで
遊んできました。
ランドに比べるとシーは
それほど人気ないとのことでしたが
結構混んでましたよ。
「月曜からよく来てるよねぇ。みんな何してるんだろ?」
・・・ってワタシたちもそうじゃん(笑)

まだ11月だけれどすっかりクリスマスモード。
イルミネーションがキレイでした。
ディズニーはいつきてもワクワクしますね。

今回は4歳の時には身長制限で
いろんなアトラクションに乗れなかった
7歳児と一緒でした。
その時に「大きくなったら乗っていいですよ」
というファストパスをママが持ってきていたので
待ち時間ナシで乗ることができました。
よく2年間もとっておきました・・・
係りのお姉さんに「大きくなったね」と
なでなでされ
ワタシたちも口々に、よかったねぇ
大きくなったもんだねぇ
などと褒められちびっこはいい気分。
でも、乗るのはちょっと過激な
center of the earthというアトラクション。
7歳のちびっこは
「怖くなあい?」と急に心配顔。
歩くテンポも遅くなります。
「大丈夫、大丈夫」と励まして
なかばだます?ように
乗せてみたところ・・・
終わってみたら
大泣き。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
大人のワタシもヨダレでたし半泣きだったので
怖かったよねぇとなぐさめあってしまいました。
でも、子供は立ち直りが早いので
その後はけろっとして
もりもりとご飯食べてました。ほっ。

その後はインディージョーンズに連れてって
「もうだまされないぞ」
って顔をしてたんだけど
やっぱり「大丈夫、大丈夫」とはげまして
乗ってもらいました。
今度は泣かなかったものの
あまりの怖さにかたまってました(笑)
よくがんばりました。エライゾ。

乗り物2つほど乗り
ヴォルケーノレストランで中華を食べ(結構おいしかった)
ミッキーとミニーのアイススケートショーを見て
6時から10時までで十分満喫。

また来ようねぇ。
と言いながら帰るところが
ディズニーのよいところなんだなぁ。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりの結婚式2次会

2005年11月13日 | つぶやき♪
土曜日は数年ぶりの結婚式の2次会に
参加してきました。
以前勤めていた会社の友人で、彼女とは仕事では
あまり接点はなかったのですが
飲み友達として、よく飲みに行ったのです。
その時によく話題に出ていた彼との
結婚でしたので、会ったことはなかったのですが
話を聞いていただけに、おめでとう!も
3倍くらいの気持になったりして。

さて、かれこれ結婚式の2次会っていうと
何十回と参加しておりますが
ビンゴゲームで賞品をもらってきたことが
ただの1度もありませんでした。
今回も周りの人がドンドン当たっていく中
リーチにもならず(^▽^;)
どうせ当たらないよぉ。
となかば投げやりでやっていたのが
良かったのか?!
初めて賞品が当たりました!
やったよぉ!
で、当たったのが、このブーツ消臭キーパー
ちょうど季節的にほしいなぁなんて
思っていたところ。
いやー!いいことあるもんだなぁ。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム→木更津→アリー次は・・・

2005年11月10日 | つぶやき♪
最近、DVDを一生懸命見る毎日を送っています。

ペナントレースが終わってしまうと
急にTVが面白くなくなってしまいます。
しばらくすると野球がないことに慣れるのですが
なんだか今年はあの日本シリーズのせいか
ドラマを見る気がおきません・・・

そこで、ネットでDVDをレンタルして
ガンダムを見始めたのです。
さて・・・
ようやく、
機動戦士ガンダムSEED
矢立肇 富野由悠季 保志総一朗
B0000AI0R5

全13巻!!を見終わり、( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…
余韻に浸りたいところなのですが・・・
TSUTAYA DISCASの借り放題プランにした
(してしまった・・・)ので
次はガンダムSEED DESTINY!
と思っていたのに、人気があるらしく
ずっと「貸出中」・・・

そこで、他に見たいものはないかと探しまくり。
なんてったって相当数のタイトルがあるので
ものすごい時間をかけて探し出したのが

木更津キャッツアイ 第1巻
岡田准一 櫻井翔 酒井若菜
B000066O0T


アリー my Love シーズン1 Vol.1
キャリスタ・フロックハート ギル・ベローズ ジェーン・クラコフスキー
B000793DEE


「木更津キャッツアイ」は
「タイガー&ドラゴン」を見てから
クドカンの脚本はおもしろいのだというのが分かり
千葉県民だし、最近木更津行ってきたし
ってことで見始めました。

「アリー my Love」は
BSでシーズン5を見ていたので
イチバン最初から機会があれば見ようとおもっていた
海外ドラマです。
最近日本では「離婚弁護士」という天海祐希さんの
当たり役のドラマがやってましたけど、
このアリーが元になってるかしら?
という、これまたとってもおもしろいドラマです。
もともと弁護士ものは大好きなので・・・

こういうシリーズものは見始めると
止まらなくなってTV漬けになってしまうのですが
この「漬け」が中毒になってしまったようで
実は、もうひとつお試しで
livedoorの「ぽすれん」にも入ってみました。

livedoor ぽすれん

こちらも、2週間無料期間があるのです。
どちらが使い勝手が良いか試して
ひとつに絞ろうかと思ってます。
でも、いっぺんに試してしまったのが
オバカでして、どちらも無制限に借りられるので
貧乏性がたたって、一生懸命見ないと・・・ってな状況に
なってしまいました(^▽^;)

とかなんとか言いながら
こんなに「木更津キャッツアイ」が面白いとはヾ(^▽^*おわはははっ!!
こんなに「ガンダム」が悲しいお話だとは!( p_q)エ-ン
「アリー」が最初はそんなイキサツで事務所に来たとは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
などと毎日1人盛り上がっています。
なかなか見ていた人にめぐり会えず、
同意してくれる人がいなくてさびしいですが・・・

そんなわけで、ブログの更新ができず?!に
夢中で数をこなしてました。
しみじみ、映画を観ては、即ブログを更新できる人を尊敬。
毎回ものすごい時間をかけて文章を書いている
ワタシには出来ない芸当です・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平井堅 POP STAR♪

2005年11月03日 | つぶやき♪
平井堅さんの最初のイメージは
ドラマの主題歌で
KISS OF LIFE
を聞いたのが最初だったので
POPな曲を歌うとっても顔の濃い人というものでした。

でも、最近は瞳を閉じてとか、古時計の歌とか
しんみりしたバラードを歌うことが多くて
顔は濃いけれど静かな曲が好きなのかなぁとか
(濃い顔と関連性ないか?)
TV番組の中でよく見せている
おもしろい性格は
歌にはあんまり反映されないのねぇ・・・
などと思っていたら
やっぱりやってくれました(笑)
待ってました。ノリノリのがついに♪

この
POP STAR
という曲も、ドラマの主題歌で
CMではプロモーションビデオが
流れています。

これが遊び心満載で、
どこかに懐かしさがあったりして
(80年代のアイドルっぽいのがやりたかったらしい)
とても楽しい気分になるのです。
ここに登場する着ぐるみも
本人が入って踊っているとのこと。
きっと楽しい撮影になったんだろうなぁ。

ビデオが試聴できるところがあったので
今日は何度も見てニンマリしていました。


今日はTSUTAYAから
ついに!ガンダムSEEDの最終回が
送られてくると思ってたのに
届かないのでちょっとがっかり・・・
してたところだったので
いいのが見つかって
ちょっとよかったです。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーの季節

2005年11月02日 | つぶやき♪
観覧車にがんばって乗ったからか?
バイト先が繁忙期で忙しかったからか?
ここ数日、普段より緊張感があったんでしょうか(笑)
気合の足らないワタシは風邪をひいてます。

あなたは、どこから風邪をひきますか?
ワタシはノドから。
そしてオットはハラから・・・。

何年かぶりにトローチ買ってなめてます。
なめている間はいいのですけれど
なめ終わると途端にゴホゴホなので
あんまり長びくようなら医者に行かねば。

今年は鳥インフルエンザの影響で
新種のインフルエンザが猛威を振るうらしいので
しっかり予防しないといけません。
てことで、今マスクしています。
寝る時もマスクしてます。
出かける時はマスクはずして行くのですが
お昼近くまで時間がたっても
ほっぺからマスクの線の後が消えないとです。。。

早いもので11月。
毎年書いていますけれど1年なんてあっという間・・・
とまだ振り返るのは早いか。来月にとっておきましょう。

さて、11月くらいになると来年のカレンダーの
ご予約が始まります。
ワタシが毎年楽しみにしている
村松 誠さんの猫カレンダー
の予約もこの時期です。
来年は戌年なので、犬カレンダー
もちょっと
気になっていますが・・・
おそらく・・・来年もネコ派で(笑)

もともと母が村松 誠さんの
猫の絵のタオルを見つけてきて
「かわいい、かわいい」
と言っていたのがきっかけで
私も好きになったので
実家には猫カレンダーを送っています。
今年は犬好きのおばに
犬カレンダーを送ってみましょうか。

2006年度版 ビッグコミックオリジナル 村松誠「猫」カレンダー村松 誠
4091056040

2006年度版 ビッグコミックオリジナル 村松誠「犬」カレンダー村松 誠
4091056059

村松 誠さんの
オリジナルねこグッズコレクション。『ねここれ。WEB』



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする