俺らの山歩き(今日も快晴だ)

丹沢の山々に、魅せられて四季折々、山歩きを楽しんでいる。大倉尾根の山小屋、駒止茶屋には、皆でよく泊る。

北鎌倉、つるし飾りのある街を散策する(2019年)

2019-02-18 08:30:25 | 武家の都鎌倉

2月17日(日)に北鎌倉のつるし飾りを見に出掛ける。北鎌倉駅を中心に山の内道沿いのお店

やお寺さんで、様々なつるし飾りが飾ってある。商店街を回ってから明月院本堂のつるし飾りを

鑑賞して近くの笛の喫茶店に立ち寄る。今年は笛の喫茶店もつるし飾りがあり圧巻でした。

世界の笛展が開催中で、珍しい笛を見る事が出来参考になりました。

鎌倉時代の服装をした人物と北条、上杉の家紋

陽だまりに梅が見事に咲いている。

そこで一句、春近しつるし飾りの古都の舗

明月院、本堂のつるし飾り

笛の喫茶店のつるし飾り

珍しい世界の笛展開催中です

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。