俺らの山歩き(今日も快晴だ)

丹沢の山々に、魅せられて四季折々、山歩きを楽しんでいる。大倉尾根の山小屋、駒止茶屋には、皆でよく泊る。

新緑の高尾山を散策(2015年)

2015-04-25 09:18:23 | ハイキング

好天に恵まれた4月24日(金)新緑の高尾を散策しょうと先輩と高尾山に登る。今日は小学生、中学生、高校生の生徒さん達がグループでどんどん登ってきて我々も元気をもらった楽しい山行きとなりました。

子供達がいっぱい集合しています。

洗心

 

稲荷山コースを登る。

山頂にある(高尾山国有林)

山頂は子供達でいっぱい!!

春霞の富士山遠望

木目調にリフレッシュした高尾山口駅


丹沢山開き(萌える丹沢今、山開き2015年)

2015-04-19 17:18:04 | 山あるき

4月18日19日の丹沢まつり(山開き)に合わせて18日(土)に常連の方が大倉尾根の駒止茶屋に登り泊まる。晴れたり曇ったりの天気でしたが登山者が多く賑わいました。尾根にはマメザクラ、オオヤマザクラやミツバツツジが綺麗に咲いていて新緑の山行きとなりました。

丹沢まつり(山開き)のポスター

表丹沢の山々とマメザクラ

小屋のお手伝い、薪割りです。

だいぶなれて来ました。

駒止、夜の団欒と特選カレーライスです。

山開きの朝

朝一番元気に水汲みに行く人達!!

ミツバツツジが見事に咲いています。

オオヤマザクラ

下山途中に観音茶屋で頼兼さんに逢う

丹沢まつり、神輿の巡行

風の吊橋とチュリップ

 

 


美術作品発表会(2015年)

2015-04-10 11:00:19 | 美術展

日時 4月7日(火)~12日(日)

時間 10時より17時まで(最終日16時)

会場 世田谷美術館、区民ギャラリー

八ヶ岳連峰の写真を友人が絵を描いて美術展に出品したので、9日に先輩と待ち合わせして見に行く。

砧公園の世田谷美術館

東宝スタジオ展(映画、創造の現場)開催中

朝霧の八ヶ岳

作品をバックに友人と撮影

双搭

ファミリーコーナー

会場風景

冨士

砧公園の八重桜 


戸塚花見をどり(2015年)

2015-04-04 17:44:42 | 日記

4月4日(土)に59回の戸塚花見をどりが催される。柏尾川の桜は満開でとても綺麗です。空は花曇りで名物の花見をどりを満喫する事が出来ました。

柏尾川の花見風景

威勢の良い大太鼓の音でセレモニーの始まりです。

戸塚区長さんのご挨拶!!

メインスタジオで花見をどりの始まりです。

 

太鼓の音に合わせて踊る。