俺らの山歩き(今日も快晴だ)

丹沢の山々に、魅せられて四季折々、山歩きを楽しんでいる。大倉尾根の山小屋、駒止茶屋には、皆でよく泊る。

飯盛山、登山の翌日諏訪大社参拝

2016-07-20 20:46:15 | 山あるき

2016年駒止山頂会山行

7月17日(日)は天気も良く、勇壮な御柱祭で有名な諏訪大社(下社春宮、下社秋宮)を参拝して諏訪大社に健康を祈願する。春宮を参拝後近くにある万治の石仏を観光してから秋宮に向かい参拝する。駅の近くにあった、美味しいそば屋を探して信州そばを美味しくいただく。帰路は特急あずさ26号で新宿に向かう、車中でビールで乾杯。歓談を楽しみながら帰宅する。今回の計画は飯盛山を登った充実感と高原の花との出会い、野辺山荘の癒しの温泉と懇親会、最後は諏訪大社へのお参りと楽しさを満喫した山行でした。

野辺山荘の皆さんお世話になりました。諏訪大社に向かって出発。

下社春宮の御柱

下社、春宮で記念撮影

仲良くお二人で記念撮影

御柱の詳しい説明を聞く。

万治の石仏

下社、秋宮

下諏訪駅前の御柱

 

 


飯盛山(標高1643m)登山

2016-07-19 09:56:35 | 山あるき

2016年駒止山頂会夏の山行

7月16日(土)17日(日)に駒止山頂会の山行計画があり常連の方12名が参加される。飯盛山は長野県南佐久群南牧村にありご飯を盛った様な美しい山で標高1643mあり人気の山です。清里駅から歩き始める。登山道は良く整備され、ウバユリ、シモツケソウ、カワラナデシコ、マツムシソウ、ニッコウキスゲ等可憐な花を眺めながら山頂に着く。山頂はガスがかかり記念写真を急いで撮って峠で昼飯にする。午後1時半頃に下山を始める。途中の野辺山峠で巨大なしし岩を見学する。今夜の旅館、野辺山荘に4時半頃着く。温泉で汗を流した後ゆっくり休んで懇親会が始まりました。料理は信濃の恵み、高原野菜、佐々の川魚料理等盛り沢山でお酒も入り楽しい歓談となりました。

飯盛山ハイキングマップ

野辺山駅、JR最高駅            標高1345m67                                  

清里駅から歩き始める。(元気で歩きましょう)

千ヶ滝入口を登るとウバユリが咲いています。

シモツヶソウ

急な登りですひと息入れる。

カワラナデシコ

飯盛山山頂で記念撮影(標高1643m)

飯盛山、頂上付近をガスの合間に写す

さあ、これから野辺山に向かって下山

巨大なしし岩

野辺山荘に到着。

信濃の恵み、高原野菜の料理、お酒も入り楽しい歓談。

仲良く飲んでいます。

お知らせします。17日(日)の諏訪大社参拝の内容は紙面の都合で次回のブログに載せますのでよろしくお願いします。

 

 


江の島天王祭(2016年)

2016-07-10 16:13:44 | 江の島

江の島、八坂神社の例大祭が7月5日から始まっている中で10日(日)はメインイベントの神輿を担いで海の中に入る海上渡御が行われた。ヨンヨ,ヨンヨと掛け声をあげて海の中を巡行する神事は迫力満点です。

江の島天王祭のポスター

初めに神事がとり行われる。

飾りを取り外して海上渡御の準備をする。

海上渡御の始まりです

江の島の海に入ると歓声が上がる

ヨンヨ、ヨンヨの大きな掛け声。

 

舟の上から巫女さんのお祓い

見物客が一杯の海岸

陸に上がって来ました。

消防の方が放水して海水を綺麗に流す。

 

 

 

 

 


7月の大倉尾根(2016年)

2016-07-04 09:15:24 | 山あるき

7月に入った2日3日の土日を利用して駒止茶屋の常連の方が集まる。私も仲間と午前中に登る。日差しが強く蒸し暑い山登りとなった。夕方には恒例の懇親会の始まりです。お酒も入り楽しい歓談となりました。7時半頃に女性一人が下山しました。さすがです!!翌日の日曜日は天気も良く登山者もだんだんと多くなり賑わいました。

観音茶屋で一休み、ヤマユリがもう少しで咲きそうです。

雑事場で健脚の田口さんと出会う。記念撮影

小屋の近くに咲いていたギンリョウソウ

駒止茶屋営業中

早めに小屋に着いて笛の練習

頼兼さんが荷揚げの途中に立ち寄ってくれました。皆で写す

尾根を散策ヤマボウシまだガンバッテ咲いています。

美味しい料理の出来上がり

明るい内からお酒も入り楽しい歓談となりました。

今朝の富士山(白い夏雲が急に出現)