俺らの山歩き(今日も快晴だ)

丹沢の山々に、魅せられて四季折々、山歩きを楽しんでいる。大倉尾根の山小屋、駒止茶屋には、皆でよく泊る。

丹沢、駒止山頂

2009-08-27 09:57:00 | 山あるき
昼頃に、友人と待ち合わせして、山小屋、駒止茶屋に登る。今日は小屋泊りです。夕方に皆が集まり、会食が始まる。夜遅くまで歓談です。


表丹沢の絶景ポイントです。少しずつ季節の変わりが感じられる。





朝の散策でマルバタケブキの花を見つける。(写真は左から羽鳥さん下村さん田中さん)


マルバタケブキの花、葉は丸くて大きくフキに似ている。花茎は高さ1m位で直径が8センチ程の大きい黄色の花をつける。 

八ガ岳主峰、赤岳

2009-08-25 15:23:20 | 山あるき
先輩の松村さんの好意により、車で八王子で合流して、美濃戸山荘へ、前泊はこの山荘です。当日は天気も良く、7時に出発する。行者小屋で休憩して文三郎の急坂を選んで、挑戦する。階段と鎖のキツイ登りで2時間位かかった。赤岳南峰山頂(標高2899.2m)に着く。赤岳頂上山荘に着いて、ゆっくりする。翌日朝食後、5時半に小屋を出て、日の出を見て感動する。下山開始、美濃戸山荘に11時頃に着く。早く着いたので、予定変更して、松村さんの、畑や別荘を案内して貰い、帰路に着く、松村さん有り難う御座います。


美濃戸山荘より登山開始


ダケカンバの黄葉が身頃です。後ろの山は横岳です。


行者小屋にて、休憩、湧き出る水が美味しい。


急坂の文三郎道を登る。左に天望荘が見える。


赤岳南峰山頂(標高2899.2m)に到着。


赤岳頂上山荘の全景、今日はここに泊る。


天空の富士山、良く見えて感無量です。


日の出を拝む。富士も見事です。


下山の途中で振り返れば、文三郎道の急坂がはっきり見える。

蓮の花

2009-08-15 08:45:56 | 武家の都鎌倉
愛用のマウンテンで、江ノ島経由、鎌倉周りをする。鶴岡八幡宮の源平池に蓮の花を見に立ち寄る。カメラを持った、観光客が沢山、池の側でさかんに、シャッターを切っている。今にも、咲きそうな、大きい蓮のつぼみを見つけ撮影する。

大洲城

2009-08-12 11:27:53 | 帰郷
平成十六年九月に復元された。天守(四層四階立ての木造天守)肱川が力強く曲流する、城山に威容を誇り、どっかり立っている。城下町、大洲の誇りです。お城の絶景ポイントを、弟に教えてもらい、撮影する。

ふるさと大洲に帰郷

2009-08-12 10:45:43 | 帰郷
両親の、十三回忌に、仙台、東京、大阪、松山、静岡、横浜から、兄弟、孫たちが大洲の兄の家に集まる。法事が終わり、会食のなかで、家系の説明があり、アルバムが配られる。説明を聞いて、涙が出てきた。兄、弟に、手間をかけ、有り難う御座いました。その夜は、花火を満喫しました。翌日、鹿島の海中公園で海水浴を楽しむ、孫たちにはビックな夏休みになった。兄、夫婦には、大変お世話になり、ありがとう御座いました。又、帰りに、松山の、妹、夫婦の家に泊り、お世話をかけて、すみません、ありがとう御座います。  写真は大洲のシンボル冨士山(トミスヤマ)です。子供の頃に登った、旧道を選んで、兄弟三人で登る。途中、背丈位ある、夏草をかき分けて、登る。子供心にかえり、良い汗をかきました。清流の肱川に、影を映す、冨士山です。