goo blog サービス終了のお知らせ 

只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ネット予約???

2019-05-11 08:19:42 | インポート

 今朝の山!

お隣さんは朝4時に起きてカレーを作ったそうです?爺さん大切に冷蔵庫へ!

昨日の夕飯は女房殿が作った冷蔵庫に保管中の辛いカレーを食しました?

今朝の気温、9℃、散歩は少し頑張って5500歩、今日は何をしますかね?

昨日のゲートボールはメンバー7名、10名のプレーですから運動量も激しい?

好プレー、凡プレーの連続、されど楽しい?確実に爺を含めメンバーの老齢化が進んでおります?

突然、思いつき夕方にワラビの収穫へ!いつも通り採れました!次回は明後日になります。

友人に送ったLINE、またまたボケ?体重71kgと報告、またまた61kgでしょうと指摘を受けました?

真面目にボケてきました?夕方の女房殿との電話の話題となり大笑いされました。

ネット予約???

オリンピックのチケットの販売予約が始まったそうですね?すべてネット予約らしい?

それにしても開会式のチケットが最高で30万円!

たった4時間の式典、記念になり記憶に残ると思いますが30万円?爺には関係ないお話です!

地元の新聞のコラム「風林火山」にこんな記事が?

JRのあずさ回数券がなくなった。220円安くなるチケットが発売されました?

但し、このチケットの購入は13日前にネット予約(駅ネット)が条件!

突然のお出掛けでまともに購入すると940円も高くなる!山梨県(長野県)でも問題になりました。

それ以上に問題はネット予約の方法がわからず(出来ず)特急を敬遠する高齢者が増えていると!

スマホでネットにつながる時代、しかし取り残された人への.目配りはしてもらえません?

2027年開業予定のリニアは勿論全席指定で、ネット予約によるチケットレスになる筈?

もっとも、爺さんその頃にはあちらから眺めていることでしょう!

ちなみに爺さんは別荘に帰る時は、各駅停車か快速バスを利用、女房殿も変えた様です!

2019-5-11 運転注意、特に右折は! 甲斐駒村上小屋 No.2537

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知足安分?

2019-05-10 08:07:26 | インポート

 今朝の山!(4時55分)

今朝も寒かった!5℃、約5000歩の散歩!今日は午前中はゲートです。

今朝、珍しく会社時代の仲間からラインが、先日のハガキ、もうすぐ68歳?間違い78歳です!

併せて、呑み過ぎ注意と!爺は毎日規則正しい生活をしてますと返信

昨日のピンポン、前半の練習はなんとか、後半の試合の時にはバテバテ状態!

朝の散歩は快調なのに完全に疲れ果てました。体の何処かが悪いのかなぁー?

しかし、懲りずに夕方の散歩はこなしました。昨日は17000歩!

ピンポンのあと韮崎のソフトバンクに迷惑メール削除依頼に行きました。

結論は立場上、削除は出来ない?しかし、入りにくく設定しますとの回答?取り敢えず、お願いしました。

知足安分?       

とは、現状を満ち足りたものとして不満を持たないこと!足(た)るを知り、分に安(やす)んずるの意味らしい?

平成23年(2011年)に発行されたこの本!

「ゲゲゲの女房」武良布枝(87歳)島根県出身と「女性の品格」板東眞理子(73歳)富山県出身、二人の対談本です!

対談の内容は若い板東が引っ張り、経験値では武良の話しが重点的に述べられておりました。

生活環境は大きく違いますが、家族を大事にする、家族の協力を得る、そんな事が語られておりました。

最後にゲゲゲの女房と品格の母に聞く人生相談を20問!二人の立場から遠慮のない回答!

爺は興味を持って読みました!結論はお二人とも旦那さんを信じ、尊敬しておりました!

爺(もうすぐ78歳になる)の人生!これからどうなるのでしょうか?

2019-5-10 お隣さんから朝カレーのプレゼント! 甲斐駒村上小屋 No.2536





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是枝裕和作品!

2019-05-09 08:31:58 | インポート

 今朝の山!

大きく、悲惨な自動車事故が続いております。爺も運転は慎重を期してますが更に注意します。

今朝の気温、7℃、朝の散歩は5500歩、いつもより膝の調子が良く快適な動きでした?

昨日は午前にワラビの収穫!そのワラビを東京に送りました!

予定通りの買い物へ出掛けました、おでん種を中心に、少し甘い物も!

何と申しましたて今月の食品の予算は10000円以下!すでに5000円は突破しました!

兎に角、予算内に収めるには、冷蔵庫と冷凍庫の中身の整理です。

昨晩の内におでんを作りました。(大根・ちくわ・ちくわぶ・厚揚げ・鶏肉)

是枝裕和作品!

2日前の早朝に「万引き家族」を!その二日前に、「海街dialy」、昨日は「海よりもまた深く」を見ました!

それ以外にDVDに「奇跡」を収録済です!今夜は初期の作品、「歩いても 歩いても」を観賞の予定です!

海街は3回、海よりは2回見ました。万引きは本邦初公開です!

爺は新聞のない分、WOWOWやスカパーを契約!今回はWOWOWの是枝監督の特番です!

海街は鎌倉の三姉妹+妹のほのぼのとした物語、あとは2本は爺の感覚では難しい物語でした?

主演者は当たり前、脇役にも主演クラスがたくさん出演しております!

樹木希林さんとリリー・フランキーは常連の役者さんです。

是枝作品の特徴は家族の対話、世間によくある事がテーマになっている。

気になるのは爺がアホのせいか、ラスト(映画の終わり)が蛋白すぎて良く理解出来ないのです?

爺、年のせいかテレビでの2時間はきつくなり疲れます!

2019-5-9 午前中はピンポンの日です! 甲斐駒村上小屋 No.2535

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生医療!

2019-05-08 07:55:27 | インポート

 今朝の山!(6時10分)

昨日の夜の電話で女房殿が明日は冷えるらしいよ?夜中に寒くて毛布を一枚重ねました。

今朝の気温、なんと0℃、昨年の今朝は12℃、どうなっているのでしょうか?

山はいつも以上に光っておりました。この天気を利用して蒲団干し?

今日は久しぶりに買い物に!食品は節約ですが、おでん種を中心の買い物になると思います!

序に練習?13日のゴルフは予約済みです!昨日もワラビ採り、それと来年のコゴミを観察に!

まだいけるコゴミを見つけて収穫しました!今年はコゴミも当たり年でした!

再生医療!

今回もNHKテレビから!骨髄損傷の患者は今までは再起不能?今回の再生医療によって再起した患者が?

ips細胞は受精卵を人工的に回復させる医療?

今回の再生医療は、幹細胞(間葉系幹細胞)を復活させる事による機能回復させる医療です!

この間葉系幹細胞は骨髄液の中に0.1%含まれている。

それを摂取して、1万倍に培養して、その幹細胞を患者の血液に戻す!(点滴で!)

1段階 弱った神経細胞の活性化 約1ヶ月

2段階 壊れた神経細胞の復活 約2か月

3段階 新しい神経細胞への変身 約4か月

札幌医科大学ではこの問題を2016年から取組、国に対して再生医療治験制度を利用して実験中!

二人の患者が紹介されておりました。一人の人は何と翌日に車椅子に乗れ、今は自動車の運転も可能!

もう一人の患者さんは、首から下が完全に麻痺、人工呼吸器をつけての入院!回復力は遅いが、今は車椅子、食事が出来るまで回復しました。

この再生医療治験の制度は国から認められてこの5月から健康保険が効きます。

7年間様子を見ることになったそうです!但し、患者さんは札幌医科大学での治療が条件だそうです!

骨髄損傷以外に、脳卒中、肝硬変、認知症にも効果を試すそうです!

まだ培養技術完璧でなく、年100人分が限度だそうです?

説明が下手ですが、テレビ画面で、まったく動けない人が点滴した翌日から回復の兆しが現れました?

ips細胞、幹細胞での再生医療、世の中どんどん変わっていきます!

2019-5-8 寒かった分山が綺麗に見えてます! 甲斐駒村上小屋 No.2534

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒のつまみは?

2019-05-07 07:54:51 | インポート

今朝の山!(4時50分)

今朝も冷えました!5℃、朝の山は雪が少し増えた見たい!

ベランダに昨夜降ったと思われる雨のあとがありました。

夜な夜な呑み歩いている東京のYさんから珍しくLINEが入りました!

同じく小学校時代のAさんからも!グランドゴルフ120名中、3位とか元気なLINEが入りました。

皆さんお元気な様子で何よりです?爺さん、散歩の歩数だけは稼いでおりますが、膝が少々痛みます?

今の所、病院のお世話にはならなくてもと考えてはおります!

酒のつまみは?

 

 

義兄の妹さんから珍しい物が届きました?それも沢山です!昔懐かしい駄菓子でした。

いずれも夕方の酒の肴にぴったりの駄菓子です!爺の70年前は駄菓子屋の常連!

店主のお婆ちゃんと仲良し、ある意味で、駄菓子屋を仕切っておりました?

当時に比較して今の駄菓子は、はるかに美味しく、衛生的に出来ておりました!

それにしても頂いた品物、多すぎます!何方かにお裾分けしたいですね!

酒のつまみ、本当に重宝しております!毎日少しずつ頂いておりますが?

2019-5-7 明け方に映画鑑賞!眠たい? 甲斐駒村上小屋 No.2533

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする