今朝の散歩の花! 君子蘭とコデマリ!
おはようございます!今朝の気温15℃、今年になって初めて寝ながら少し暑さを感じました。
昨夜は8時には休みました。1回目は11時すぎ、2回目は1時過ぎに目覚め、あとはラジオ深夜便を聴きながらウツラでした?
昨日は9回目の点滴でした。医師との問診で、血液検査で「血色素量」血液中のヘモグロビンが少ないと全身の酸素量が減り、貧血状態(疲れやすい、立ち眩み、息切れ、動悸)が出るようになります。とのアドバイスがありました。
抗がん剤の影響が出ています。鉄分の不足?食欲低下時はほとんど鉄分を食べておりませんでした?今はさかんに補給中です!
点滴はいつもと同じペースで終わりました。次回は30日にCT撮影検査、その結果を2日に確認に行きます。
その結果で今後の治療方法が決まるようですが、今迄と同じペースでの点滴が続くようです?
今朝の朝飯前の散歩と朝めし!
早寝早起きの爺、今朝の散歩は5時30分、起きる前に今朝の体調を自分なりに測定します?
今朝は調子がいい!それもすこぶる?散歩コースは点滴前に実施していた「新小岩公園一周」!
調子が悪ければ中止にすればよい。結果は、何とか達成、3974歩でした!家に着いた時、疲れが頂点でした! 朝飯の時間は7時30分がスタートと決まっております!
主食はフレンチトーストと女房殿が焼いた家のローズゼラニュームが乗った焼き菓子、果物はリンゴ・鎌倉産のオレンジ・ぶどう・バナナと、自家製ヨーグルトと自家製オレンジジャム、インスタントコーヒー、薄切りハム、画面にはないおでんスープでした。
今日の朝飯はいつもと比べ豪華でした?いつもは、主食が8枚切りの食パンにマーガリン、その他は一緒です。
それと2日前から、インスタントコーヒーが飲め、果物の甘さが戻りました。
従って、よく食べ、よく飲む様になり、朝飯・昼飯・夜飯の献立が何か楽しみになってきました。
昨日の病院検査結果、血圧126 49 身長164cm 体重58.3Kg 風呂上がりの体重56Kg!
2025-4-19 歩きのヨタヨタ状態は貧血からですかね?甲斐駒村上小屋 No.4599
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます