昨日の散歩! ユキヤナギが満開でした!武川の庭に3本のユキヤナギがあります!
おはようございます!今朝の気温5℃、予報通り昨夜からの雨が降り続いております。朝飯中に雷、町中で春雷を聞くなんて?
武川のお隣さんからLINEで、武川は雪が降ってます!一番寒い朝を迎えておりますのメッセージ!
雨降りの為、朝の散歩はなし。外は北風が吹き寒い!
東西の独裁者の話し合い!予想どうり休戦なんてありえない!プーチンの狡さとトランプのアホさ!
突然のガザ地区への爆撃、人質は何処にいるのか? 商品券10万円、前の人も配っていたらしい?
新横綱がまさかの休場!相撲協会はどんな言い訳をするのでしょうか? 日本中、大谷フィバー、日本は幸せな国なんですね?
昨日の昼は墓参り帰りのAさんとランチ!幸い、元気な顔を見せられて良かったです!今の所、体調は良好です!
我以外皆我師!
15歳で丁稚奉公、父の「謙虚であれ」「死ぬまで他人に教えを乞え」の教えを胸に、「我以外皆我師」の精神を貫き、102歳で天寿を全うした経営者の話です。
有名な評論家がこの人を指して、「学校歴」はないが、「学歴」はある。その人間に学ぶ意欲があるか、何を学んでいるかが「学歴」となる!
この人とは、家庭用ガス専門商社で、LPG分野で日本一の総合エネルギー企業の岩谷産業の創業者の岩谷直治氏のことである。
この会社、創業者の「謙虚に、素直に、らしくあれ」との姿勢を今でも貫いているそうです。
イワタニ産業、昔からカセットコンロで有名な会社。今は旬の「水素」にも乗り出しているそうです?
爺の会社時代、以前にも申しましたが、年功序列の時代、勿論、学歴の上の人はそれなりに、学歴のない人もそれなりに偉くなれる時代でした。
しかし、まったく何をしなくて偉くなった訳ではありません。その人、その人、個人的には努力は一生懸命していたはずです。
2025-3-19 自分の信念は持ってました! 甲斐駒村上小屋 No.4568
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます