金鉱株投資 始めました!

松藤民輔さんのセミナーに感動し、金鉱山株への投資をはじめました。北米の鉱山株は結構、利益がでてきました。

新しい単語、PUD

2011-01-13 00:05:53 | 日記

皆さんはPUDって言葉の意味、知ってますか?

S&A resource report のマット・バディアリ(Matt Badiali)氏が使い始めました。

PUD。

意味はProven Undeveloped Reservesです。

まだ、採掘されていない在庫とでも考えたらいいのでしょうか?

PUD stands for Proven Undeveloped Reservesと、ちゃんと説明してくれるところをみると氏の造語で市場での認知度はまだまだみたいですね(笑)。

これを使って株式価値を算出すると現状の株価はまだまだ割安だということだそうです。

といっても、これ、金鉱山株の話ではないです。

天然ガスのことです。

通常、あたらしい投資尺度がでてきたらそのセクターは間違いなくバブルですよね。

でも、天然ガスは違うかも。

というのは、ほんっとに、上昇していませんからね。

この資源株上昇ブームの中で完全に取り残されていたといってもいいかもしれません。

金鉱山株やウラニウム関連株の上昇が頭打ちとなってきています。

次は天然ガスくるかもしれませんね。




最初のターゲットは3月11日?

2011-01-12 07:58:11 | 日記

久々の更新となってしまいました。

いつものチャートです。

どうやら、最初のターゲットは3月11日とかんがえてもよさそうですね。

ただ、気になるのがマーティン・アームストロング氏。

氏の最新の論文はあすにでも紹介しようとおもいますが。

とりあえずは。


実は超強気相場?いえいえ、調整はさけられないでしょう。

2011-01-05 08:43:53 | 日記

the Big picutre見てたらこんなの発見!

でも、このチャートの時系列、1870年からだからねえ。

実際のところ、まったく、なんの参考にもなりませんね。

買われすぎ、売られ過ぎの状態はそうそうは解消しないよ、ということなのでしょうけれども。

それにしても、実際、年初の相場、つよいですねえ。

どこまでいくのか、本当に楽しみになってきました。

それにしても、ここまで操作して株価を連日あげさせると、これ、操作が終了したとき、どうなるんだろう?

投資銀行は売り抜けて莫大なボーナスを手にするのだろうけど、ド高値でつかむ投資信託とかは地獄だね。

それともこの操作期間中に米国の財政赤字は解消するのかな?

あるいは人工的に株価上昇=景気回復→インフレ抑制=金利上昇容認で金利上昇の正当化の手段としての株価操作?

いずれにしても、HFT(High frequency trading)のおかげで経済学は要らなくなりましたね。

その場しのぎのレトリックで十分と。


今年もよろしくお願いします。

2011-01-04 13:50:39 | 日記

昨日の引け後の数字ですが、なかなか好調です。

それにしても相場は強いですね。

前半は上昇を続けていくのでしょうか?

ってことで年末に売りのヘッジをするのをすっかりわすれてしまってましたが、これはこれで大正解でした。

暴落のタイミングをはかりながら、それまでは原油、天然ガス関連、頑張ろうと思います。

ちなみにGSTが天然ガス、AXASが石油関連です。