ずっとお知らせしておりませんでした
自信をもってお知らせできないものは、ブログにも書きにくいです
手作りアイスは、
「よもぎ」で、小倉添え
このよもぎですが、
おっし、春だから「よもぎ」でいこう
と、決めたものの…生えているはずの場所を探しても見つからず
諦めて、"頭"に「まだ生えてないんだわ」と話すと
なんと、"頭"のお父さんが摘んできてくれました
どうやら "頭"→"頭のお兄さん"→"お父さん"に話が通ったらしく
お父さんが、ちっちゃな ちっちゃな よもぎを
ビニール袋一杯に採ってきてくれました。
もう~~ありがたいことでございます

せっかくお父さんが私の為に摘んできてくれたよもぎ…
頑張ってみたんですが…
納得できるように作れません
綺麗なグリーンにはなるものの、よもぎの香りと味が薄く
それならと、沢山よもぎを入れると、口の中がモサモサしてしまいます。
草餅によもぎが沢山入っていると思いますが、
餅の部分に練り込んであるので、よもぎの量が沢山でも一緒に食べるので問題ないですが、
アイスの場合は、溶けますから、
よもぎの繊維の部分が口の中に残ってしまうわけです
それで、香りとモサモサの両面からみて
ギリギリセーフといえる分量で作ることにしました。
あっ、もちろんアイスとしてはおいしいと思いますよ。
でも、「よもぎアイス」としては、自信作ではありません。
よもぎを煮る段階で、もっと香りを残せる方法を考えなくては
ならなかったのかもしれません。
来年の検討課題にしたいと思っております。
今日あたりは「よもぎ」は、終了かもしれません。
次回のアイスは、すぐにお知らせができるようなものを作りたいと思います。

自信をもってお知らせできないものは、ブログにも書きにくいです

手作りアイスは、
「よもぎ」で、小倉添え
このよもぎですが、

と、決めたものの…生えているはずの場所を探しても見つからず
諦めて、"頭"に「まだ生えてないんだわ」と話すと
なんと、"頭"のお父さんが摘んできてくれました

どうやら "頭"→"頭のお兄さん"→"お父さん"に話が通ったらしく
お父さんが、ちっちゃな ちっちゃな よもぎを
ビニール袋一杯に採ってきてくれました。
もう~~ありがたいことでございます


せっかくお父さんが私の為に摘んできてくれたよもぎ…
頑張ってみたんですが…
納得できるように作れません

綺麗なグリーンにはなるものの、よもぎの香りと味が薄く
それならと、沢山よもぎを入れると、口の中がモサモサしてしまいます。
草餅によもぎが沢山入っていると思いますが、
餅の部分に練り込んであるので、よもぎの量が沢山でも一緒に食べるので問題ないですが、
アイスの場合は、溶けますから、
よもぎの繊維の部分が口の中に残ってしまうわけです

それで、香りとモサモサの両面からみて
ギリギリセーフといえる分量で作ることにしました。
あっ、もちろんアイスとしてはおいしいと思いますよ。
でも、「よもぎアイス」としては、自信作ではありません。
よもぎを煮る段階で、もっと香りを残せる方法を考えなくては
ならなかったのかもしれません。
来年の検討課題にしたいと思っております。
今日あたりは「よもぎ」は、終了かもしれません。
次回のアイスは、すぐにお知らせができるようなものを作りたいと思います。