手作りアイスの「りんごシャーベット」は
提供がちょびちょびになってしまいました。
↓
ちょこっと作ってすぐ売り切れで間が空き、
また作ったけど、売り切れで間…みたいな感じで、
「りんごシャーベット」がお店にあった時間が短かった
リンゴは、摩り下ろしたリンゴのしぼり汁しか使わなかったので
1袋(4つぐらい)買ってきても、できたアイスの量が少ないのです。
だから、間髪をいれずにすぐ作っとけばいいんですが・・・・だったのです。
申し訳ありませんでした。
今回、そういう間が長すぎ反省。
提供期間中は、できるだけ切らさない努力をしたいと思います。
さて、今回の手作りアイスですが
生キャラメルです。
実は今回初めて、私一人じゃなく
社員と共同制作みないな感じで作りました。
前にその社員が風の杜で生キャラメルを作り
みんなに好評だったのを知っていたので
「生キャラメルのアイスをやるから、また作ってくださーい。」
とお願いました。
つまり、ベースとなるミルクアイスを私が作り
生キャラメルを社員の一人が作り、ま~ぜ混ぜ
大げさに言うと「初のコラボ作品」です
どうぞ、よろしくお願いします
メール 過去ログ サイトまとめ CM(by@餃子さん)
提供がちょびちょびになってしまいました。
↓
ちょこっと作ってすぐ売り切れで間が空き、
また作ったけど、売り切れで間…みたいな感じで、
「りんごシャーベット」がお店にあった時間が短かった

リンゴは、摩り下ろしたリンゴのしぼり汁しか使わなかったので
1袋(4つぐらい)買ってきても、できたアイスの量が少ないのです。
だから、間髪をいれずにすぐ作っとけばいいんですが・・・・だったのです。
申し訳ありませんでした。
今回、そういう間が長すぎ反省。
提供期間中は、できるだけ切らさない努力をしたいと思います。
さて、今回の手作りアイスですが
生キャラメルです。
実は今回初めて、私一人じゃなく
社員と共同制作みないな感じで作りました。
前にその社員が風の杜で生キャラメルを作り
みんなに好評だったのを知っていたので
「生キャラメルのアイスをやるから、また作ってくださーい。」
とお願いました。
つまり、ベースとなるミルクアイスを私が作り
生キャラメルを社員の一人が作り、ま~ぜ混ぜ
大げさに言うと「初のコラボ作品」です

どうぞ、よろしくお願いします


メール 過去ログ サイトまとめ CM(by@餃子さん)