りりさんとこジジさんのブログ Let'sお届け が終了・・・
それを知ったときには、超びっくりしました
続けられない事情があるとか・・
私を含めて残念がる人が大勢いることでしょうえーん
でもブログをやめることを決めるには、
かなりの決断力が必要だったと思います。
相当な時間をかけ手間をかけ、育んできたブログですから・・・
お二人の輝ける未来をお祈りしております。
もしかして、やめる理由はりりさんが結婚して県外にいってしまう? とか
こジジさんが栄転で海外にいっちゃう とか
いやいや、本の出版依頼が来て「栃木県のグルメ情報誌」を書かなくちゃいけない とか・・
勝手に想像してますが、気晴らしにやらさせておいてください。
さて、りりさんとこジジさんに一言お礼を言いたいと思います。
はじめてりりさんから、このブログにコメントをいただいたのは、2007年の6月7日でした。
まだ、この時はハンドルネームも違ってましたよね~
あー懐かしい
風の杜がオープンして、1か月半ぐらいです。
それからというもの、お友達を誘ってくれたり、
ブログでも紹介してくれたり
風の杜を知ってもらうのに大きく貢献してくれました。
ほんと感謝しています。
りりさん
私はりりさんのコメントが大好きでした。
Let’sお届けにコメントが入り、返事をかえすじゃないですか
それに返事をするりりさんの返答がとっても心に染みいるんです。
参考にするとともに尊敬しておりました
きっとご本人も心温かいかたなんだと思います。
こジジさん
takuさんの後を引き継いでのラーメン分析には脱帽です。
なかなかここまでできる方って少ないです。
また、羽生PAでは、カリカルを選んでくれてありがとうございます。
全く予想してなかったので、超嬉しかったです
これから先、どこに行っても何をしていても
ネット環境があればブログを見ることはできるのですから
このブログにも遊びに来てくださいね。
それを楽しみにまっています
それから、たむけの言葉になるかどうかわかりませんが、
一つ、発表してしまいます。
3店舗目が決定しました。
改装をこれから始めるのでオープンは少なくとも11月中旬以降です。
りりさんとこジジさんに支えれてよちよち歩きを始めた風の杜が
やっと3店舗目をだせるまでになってきました。
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。
時期をみて、3店舗目についてもこのブログでお知らせしますから
オープンしたら、そちらにも是非来てくださいね。
お店に来たら、私を呼んでください。
ラーメン屋では「おかみ」 カレー屋では「代表」が呼び名です。
また、いつかりりさんとこジジさんがブログを始めることも期待しつつ
今までの事を深く感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m