鏡味仙三の丸一日

KAGAMI SENZA OFFICIAL BLOG

心はひとつ甲子園

2015-05-16 22:41:22 | 思い出
甲府富士屋ホテルで、約千人ぐらいが集まる、甲府一高同窓会総会・懇親会。

県知事と甲府市長も一高卒!って、びっくりだね。お世話になった先生方にご挨拶。

母校の野球部を応援しようと、ボールを寄付する企画があり、いいじゃん!共に頑張るじゃん~

ご近所さよなら寄席

2014-03-24 23:57:12 | 思い出
東京へ家族で旅へ。

引き払う足立区の住まいにて、近所の皆さんをご招待し、曲芸・三味線・踊りを披露。沢山の餞別を頂戴しましてありがとうございます。

涙、涙のお別れですが、又の再会を期待してます!お世話になりましたm(__)m

昨日、今日は、一般社団法人・落語協会のお仕事で、川崎へ二日間興行。子ども寄席。

さん喬師匠の、寄席囃子の解説・実演で幕開き。紙切りの正楽師匠は、「平和」のご注文。平和のシンボル・鳩と家族の姿がスクリーンに写し出されました。そして、たけ平さんの子ほめ、仙三郎社中の曲芸、さん喬師匠の初天神でした。

親子やお祖父さんお祖母さんとが、同じ演目を観覧し、家に帰って感想を話し合うことは、素敵なことです。核家族化で、共稼ぎのため、親子の会話が少ないと言われていますが、心を養う良い機会だと思います。

※足立区での、夫婦太神楽「かがみもち」ラストショット

最後の理髪…ありがとうございました。

2014-03-14 12:58:20 | 思い出
足立区で10年間、私がお世話になった、ヘアーサロンの茶谷さんのご夫婦。

手に職を持っているお二人とは、様々なことを語らいました。

山あり谷ありの人生の足立区の戸建て借家住まいの10年。

節目節目に、通った床屋さん…。

ハサミの音が聞こえてくると、涙がこぼれ出ていました。今日は最後まで、目は閉じたまま。走馬灯のようにご夫妻と過ごした、足立区での思い出が、浮かんできました。

私たち「かがみもち」も、茶谷さんのように、素敵なおしどり夫婦になれるよう、頑張ります。

さあ、今日から新たなスタートです。

時代劇「夜桜お染」のお染姐さんと…

2014-01-11 19:52:12 | 思い出
女優・若村麻由美さんのトークショーに、夫婦太神楽「かがみもち」は、ゲスト出演させていただきました。

十年ぶりに、若村さんと笊3枚の向き合い取りをさせていただきました。京都の撮影所にて、お蕎麦屋さんのシーンで、緊張しながら曲芸をしたことを思い出しました。

若村さんのトークショーは、夕方に寄席があり、先に失礼したため残念ながら拝聴できませんでしたが、富士山清掃のお話もされたそうです。

時が経つのは、本当に早いものだと感じました。次の十年をさらに大切に生きていきたいと思います

貴重な共演の機会を頂きまして、ありがとうございましたm(._.)mm(._.)m

※写真…今日から新宿末廣亭の寄席出演。舞台に飾られた鏡餅。

一生に一度のホールインワン!

2013-08-18 15:18:07 | 思い出
鈴本演芸場、八月中席の恒例のさん喬師匠と権太楼師匠の芝居。

連日大入り大盛況!

しかし、今夜は、桴(ばち)のイキガイイ~

飛んでったら、エレベーターマイクの穴へ吸い込まれ

毬の曲芸は、終了~

どんな技よりも難しい技、奇跡としか言い様のない、ウルトラC~

終演後に、舞台下へもぐり救出活動。横たわっていた、赤い頭の細長い相棒を発見!

あすからもヨロシクね

マタ、イチャラナヤー※

2013-02-08 23:22:23 | 思い出
いよいよ、うるま市の中学校にて公演。バスケットボールで全国制覇をするほどの、スポーツ強豪校。

ほとんどの生徒は、初めて生で演芸を観るということでしたが、大変に反応よく、盛り上がりました!

笑点が放送されていないらしく、江戸の文化を知ってもらい嬉しかったです。先生も、生徒の未来を真剣に考えている方ばかりで、教育環境が沖縄は良いところだと感じました。

江戸には江戸の、沖縄には沖縄の文化があります。昨夜は、沖縄民謡のライブをしている居酒屋へ行きました。ダイビングをしている会社役員の方には、海の面白さをお話いただきました。山しか行かない私ですが、クジラは一度見たいと思いました。

そして、三線(さんしん)を演奏している師範の唄に酔しれ、お客様と踊りました。ライブ後、杯を酌み交わし民謡の話に花が咲きました。

沖縄旅では、たくさんの出会いを頂戴しました。

※また、会いましょう!

恩恵

2013-02-07 23:02:17 | 思い出
沖縄での学校寄席のに前日入りし、沖縄本島中部・南部をレンタカー借りて回りました。

先ずは、ひめゆりの塔へ。負傷した兵隊や住民の手当てをしてきた女子生徒が、南のガマ(洞窟)に追いやられ、多数お亡くなりになりました。お参りし、平和な世界をつくることを誓いました。

語り部の女性の体験を伺いましたが、涙が出ました。友が亡くなり、手当てしたくとも、薬も手に入らず治療もできず、青酸が入った牛乳を飲まされて、自決を促されたと知りました。 自分の平和ボケを感じました。

そのあと、平和祈念公園の平和の礎(いしじ)へ。故郷・やまなしの出身者も数多く犠牲になっていたことを知りました。献花をし、ご冥福を祈りました。

併設している資料館は、初めて知ることが、沢山ありました。沖縄戦の悲惨さ、本土復帰までの戦い、復帰後の苦難に、驚きました。沖縄のみなさんが長い間、耐え忍んで下さっているから、今の日本の発展があるんだと、強く感じました。

アジア、取り分け中国や韓国などと、本土の架け橋的な役割を、経済や文化面でしてきた沖縄。これからは、その恩を感じながら、東京で生活していきたいと思います。

彦六師匠を偲ぶ会

2012-11-19 23:16:13 | 思い出
上野のお寺で彦六師匠の御一門の皆様が集まりました。

木久扇師匠や好楽師匠をはじめ、私の師匠の仙三郎も、それぞれの高座が終わった後、座談会に参加。没後30年の彦六師匠の楽しい逸話を聞きました。

中でも…

楽屋入りが早い、彦六師匠は夜7時にの公演なのに、下見をしたいということで夕方4時前には会場到着。

あと三時間もあるので、お付きで一緒にいた弟子の時蔵師匠は彦六師匠と共に、コーヒーを飲みカレーを食べましたがまだ、たくさん時間があるため、公園で二人でブランコに乗り、彦六師匠の背中を押して勢いをつけてあげた

…という時蔵師匠のお話には、びっくりしました。絶対に私の立場・環境では考えられないことです。魅力のある偉大な師匠だと感じました。

わたしも、何かしら生きた証し・足跡を残したいなと思いました。

かわいいウサギちゃん

2012-11-14 23:47:31 | 思い出
鹿児島の学校公演の仲日。

山間の吉田小学校へ。137年の歴史があり、礼儀正しい児童さんでした。

体育館裏でウサギが飼育されていました。近づくと集まってきて、こちらをずっと見ています。

夜は、喬の字くんと二人で、やきとりの西屋さんへ。バラエティー豊富な串ものと、自家製さつま揚げやキビナゴを芋焼酎の三岳と共に…

旅は、仲間と語り合うことが出来るから、いいもんです。

なかしべつ寄席

2012-11-05 23:12:53 | 思い出
昨日は、北海道の中標津町で開催された、入船亭扇遊師匠の恒例の会に、古今亭志ん吉さんと共に、出演させていただきました。

会場入口は、出演者の招き看板や提灯が飾られ、主催の皆様も揃いの半纏。舞台には、東京の寄席を思わせるような襖や額。チラシやチケットも、とてもデザインが優れていて、これほど雰囲気づくりがプロ級にされている地方の手作りの寄席は、見たことがありません。

開演。仙三スペシャルもなんとか決まり、一安心。扇遊師匠の噺の世界にお客様は引き込まれ、大入り満員、大変な盛り上りとなりました。

賛助出演の中標津知床太鼓は、涙が出そうなぐらい、感動しました。素晴らしいバチさばきに、見とれてしまいました。体も鍛えられていて、長時間安定した演奏をするには、筋力が大切なのだと、勉強になりました。

今日は、中標津の開陽台で大パノラマを満喫。学生時代の北海道貧乏旅では、この辺りは来られなかったので、大感激!遠く国後島や知床半島が眺められました。また標津のサーモン科学館で産卵の様子や、幻の魚・イトウ見ることができ、幸せでした。

いつか、世界自然遺産の知床半島の羅臼岳に登るため、またこの地を訪れたいと思いました。