鏡味仙三の丸一日

KAGAMI SENZA OFFICIAL BLOG

信玄!イクスピアリ見参

2010-08-21 15:50:13 | 仕事
夏休み終盤戦に、信玄公の扮装で、曲芸を披露しました。

円形の舞台の回りには、県内から、葡萄や桃や野菜に、かりんとうやパイ、ワインやジュースなどなど沢山の店が出ていました。

シルク・ドゥ・ソレイユを以前観に行ったとき、通ったことのあるスペースでしたが、お客様が沢山いて驚きました!

晴れていました。風が少し二回目は吹きましたが、太陽光線の影響をあまり受けませんでした。芸人がやりやすく、お客様が見易いように計算して、設計されているのかもしれません。

知らないと、魅力をお伝えできませんので、葡萄ジュースを試飲しました。美味しかったので買いました。他にも、八ヶ岳で作ったパンなど買いました。

水が豊かで空気がきれいなやまなしは、「食」が充実しています。

もうすぐ実りの秋。週末はやまなしへ。

縁をとりもつ

2010-08-15 13:25:13 | たべもの
やまなしでは、昔から、ほうとうや吉田うどんが人気ですが、最近「鳥もつ」の人気が出てきました。

私も小さい頃から、甲府の蕎麦屋さんに行くと食べました。最近では甲府駅前の「とんかつ力」、甲府中央の「奥村本店」、「江戸家」・「さけくら」さんで食べましたが、酒にも良く合います。

甲府市役所有志が鳥もつをメジャーにしようと、ボランティアで「みなさまの縁をとりもつ隊」を結成し、各地で宣伝しています。今年は厚木のB級グルメの全国大会に出場するそうです。割箸の数が多いところが優勝なので、みなさん「鳥もつ」食べてください。

私も9月19日(日)応援に行きます!

宝塚過激団?

2010-08-10 11:55:22 | 演劇
恒例・円朝祭が行われました。九時半の開場前から全生庵の前~千駄木駅まで列が出来ました。お並びいただいたお客様、ありがとうございました。

社中は、手拭い袋を販売しましたが、お陰さまで完売しました。しっかりとした裁縫と柄の良さが好評のようでした。

夕方からは余裕が生まれたので、種平師匠の芋焼酎を飲んだり、窓輝兄さんの野球盤ゲームをして楽しみました。

今回はなんと言っても、ゴミ隊パフォーマンスの「キタラヅカ」が話題をさらいました。本堂からの長い階段を、バックコーラス隊に先導されながら、喜多八師匠が颯爽と歌いながら降りました。境内には親衛隊が特製うちわ持参で、歓声をあげていました。

衣装も素晴らしく、羽は豪華絢爛。「すみれの花~咲く頃~」の歌詞通り、花も飾られていました。

メイクは…かなり過激で、大爆笑。歌声はビブラートがきいていて美しかったです。

故郷やまなしの、韮崎生まれ、阪急創業者・小林一三の「清く正しく美しく」はこれなんだ!と思いました(笑)

今年も、ファン感謝デーが終わりました。みなさま、今後とも落語協会を宜しくお願い致します!




富士山530

2010-08-07 23:59:51 | 環境
富士山クラブの8月クリーン活動に参加しました。お天気は良く、行いが良かったのか富士山も全体が見えました!ラッキーです。

河口湖駅から、富士急のタクシーに乗りました。山梨県人会青年部でお世話になっている富士急の堀内社長は、富士山クラブの活動を熱心に応援して下さっています。タクシー運転手さんの情報によりますと、以前「不法投棄をしないように呼び掛けるステッカー」をタクシーに貼る運動を、会社ぐるみでしていたそうです。その効果もあってか、産業廃棄物不法投棄は減ってきたそうです。地元の皆様の監視は、今後も欠かせないと思います。

楽しくお話していると、富士ヶ嶺の集合場所に着きました。ここで足がない私は、神奈川から団体参加の「葛川をきれいにする会」のバスに
ご好意で乗せていただき清掃場所に向かいました。

葛川のみなさんは、いつもは東海道本線二宮駅近くを流れる川を清掃しているそうです。みなさん慣れていて自前の掃除道具を持ってきたり、装備もしっかりしていました。見習わないといけないと思いました。

このあたりはガラスが沢山あり、軍手を二重にして作業にあたりました。空き缶も、懐かしいつぶつぶオレンジなどが出てきて、20年ぐらい前の物かなと思いました。葛川のみなさんは、少し奥へ行ったところで、大きな板や毛布などを探し当てました。

山も川もきれいになれば、さらに私たちの住む環境は良くなり、綺麗な空気、おいしい牛乳、水、野菜などなどが食べられるようになります。海の魚も安全・安心して食べられます。

今日、お世話になった全てのみなさんありがとうございました。ゴミ回収車のナンバー「富士山ゴミゼロ」となるよう頑張りましょう。またフィールドでお会いしましょう!!




建前

2010-08-05 12:04:41 | その他
ご近所さんの建前(上棟式)にお呼ばれして、参加いたしました。施主やご家族、棟梁や職人さん、近隣の方が多数、骨組みの建物一階に集まりました。

なかなか、留守しがちで同じ組の方と懇談する機会がないのですが、お酒とおつまみ、美味しいご馳走を施主様からいただき、楽しくお話をすることができました。

現在このように立派な建前は、少なくなって来ているようです。これも良き伝統の一つだと思います。礼儀を尽す大切さを学びました。





山ボーイ3

2010-08-02 17:39:32 | 山登り
山に強い傘

totes(トーツ)の折り畳み傘はひと味違います。ボタンを押すと開閉。材質はポリエステル100%。親骨の長さが54cm。

ここまではみなさんお持ちの傘と代わりがないかもしれません。この先が凄いんです。

布の上部と下部で布が分かれていて、二枚の布の合わさった間から、空気が抜けるため、風圧を一気に受けず、お猪口にならない優れ物なんです。風に強く、山には最適です。骨も丈夫ですよ!

うちの近くのビル風が起こる場所で、雨風が強いとき実験しましたが、引っくり返りませんでした。
驚きです。