鏡味仙三の丸一日

KAGAMI SENZA OFFICIAL BLOG

ラストかがみもち?

2014-02-28 21:36:47 | 仕事
お江戸日本橋亭で、講談の京子姉さん、落語の市弥さんの若手の出演される落語青田会に、ゲストでお招きいただきました。

甲州市に引っ越しをする前の、最後となる夫婦太神楽でした。主催の大有企画様から、御指名いただき、大変に嬉しく、二人もいつも以上にテンポよく披露できました。

新居より御来光

2014-02-25 13:45:58 | やまなし

甲州市のマイホームで、寝袋持参で初宿泊。

体のあちこちが痛い。しかし、朝は爽快。奥秩父の山からの日ノ出で目覚められたからだ。復興への希望の太陽だ。

足立区時代は、南に屏風のように高層マンションが並び、冬は1時間しか太陽に会えないため、嬉しい。

しかし、目を外にやると、道路・歩道の除雪を、地元建設会社のみなさまが、朝早くから行っている。有り難い。人力では限界がある。除雪重機の重要さを改めて感じた。

自宅北側は、落雪が山になり、引っ越しに支障があるため、雪かきをする。いい運動だ。

さあ、自宅被害の対応、回りの落雪除雪など、様々やることをやり、塩山駅から鈍行に乗り東京へ。さあ、荷造りが始まる。

山梨県民・甲州市民に!

2014-02-24 22:22:17 | やまなし
本日、故郷へUターンを夫婦致しました。(引っ越しは来月)

この大雪で、転居に関する行動が制約されてしまい、甲州市市役所市民課のみなさんには、手続きにてご無理申し上げて申し訳ありませんでしたm(._.)m

甲府信金塩山支店様、仲介の不動産屋様、売主様、土地家屋調査士様、司法書士様に、ご尽力頂きましたことを、厚く御礼申し上げます。

お陰さまで、自宅の鍵を手に入れまして、新たな気持ちで、故郷・やまなしより、スタートして参ります。県民のみなさま、ご贔屓宜しくお願いします。また、これまでご支援して下さっているみなさまには、さらに熱い応援をお願いします。

しかし、新居は、雪害でいきなり損害が確認されました。別棟の雨樋二ヶ所が損傷し、軒に亀裂があり、急ぎで修理をしなくてはなりません。

また、自宅の北側は、落雪で通行困難な状況にあり、除雪しなくてはなりません。

明日は、社会福祉協議会を通じてのボランティア活動は、自分が被災者になってしまったため、残念ながら中止にしました。

数日前には、確認できなかった被害ですが、雪の猛威を改めてしることになりました。

足元と頭上を気を付けながら、対応して参ります。やまなしには、このような方が、沢山いることを、ぜひ知っていただきたく思います

◎雪掻きボランティアのお誘い◎

2014-02-22 10:47:56 | やまなし
●山梨県を愛する皆様●

突然申し訳ありません。

山梨県の大雪災害では、激励を頂戴し、ご支援に感謝申し上げます。

しかし報道では、あまり現状が伝わっておりませんが、まだまだ生活への支障が続いております。(写真は、本日付の読売新聞[朝刊])

富士吉田市や北杜市などでは、やっと一週間ぶりに月曜日から学校が始まる予定です。

県内の社会福祉協議会へ連絡した上で、雪掻きを必要としているところ(高齢者や障害者のお宅など)へ、関東在住の山梨県を愛する有志で、雪掻きボランティアを決行したく思います。

なお集合時間や場所は、前日の夕方にならないとわかりません。また、雪掻きの要望がない、また定員が一杯になったり、天候不順の場合は、実施しなかったり、お断りする場合があります。ご了承願います。

【決行日】
◆2月25日(火)※日帰り

【条件】
◆交通費は全て自己負担。
◆雪掻き ・スコップ等の道具、食事等は各自持参
ボランティア保険へ現地にて加入。(数百円程度)

【連絡先】
◆090-9952-1447(かがみ)

【参考】
◆雪掻きボランティアについて
http://matome.naver.jp/m/odai/2139290746680640501
◆鏡味仙三ブログ「がんばろう山梨!」
http://blog.goo.ne.jp/kagami-senza


~やまなし大使(甲府市出身)・鏡味仙三(かがみ・せんざ)~

以上

がんばろう山梨!~その13~

2014-02-21 09:21:52 | やまなし
東京新聞(2月21日、24面「都心」)に、【山梨に除雪の重機を】のタイトルで、私が雪掻きをしている写真と共に、支援を求める記事が掲載。

甲府市は、未だ北部山岳地域の集落では、急病人はヘリコプターで運ばれる状況。

北杜市は、一昨日はレギュラーガソリンが底をつくなどしましたが、現在は補充されて来た模様。

富士吉田市は大変に雪深く、一車線の道路では、渋滞が起こり、仕事場や学校へ通うのも、いつもの倍以上かかるよう。

徐々にボランティアの皆様の、雪掻き(手作業による)のお陰で、生活できる状況に向かっています。御礼申し上げます。

しかし、まだまだ、幹線道路以外の生活道路は、雪に覆われていて、支障をきたしています。

建設関係者の皆様、重機での除雪のお手伝いを、何卒宜しくお願いします。

◆「東京新聞」様、紙面を割いて掲載して頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

【大至急・拡散希望】~重機での除雪ボランティアの募集~

2014-02-20 10:04:16 | やまなし
【大至急・拡散希望】
~重機での除雪ボランティアの募集~

突然申し訳ありません。
我が故郷・山梨県は、この度未曾有の大雪害の渦中にあり、収束は見えておりません。あまり報道されていませんが、現在進行形であります。

現地に二度入りましたが、生命・財産を守るには、除雪を最優先し、道路を復旧する必要があります。

詳しくは、鏡味仙三公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kagami-senza
「がんばろう山梨!」をご覧くださいませ。

ブルドーザ・ショベルカー・ダンプカーやトラックなどの、除雪ができる重機をお持ちで、人材の派遣をボランティアでしていただける会社・個人を募っております。

建設関係者を始め、ご縁のある方にこのメールの拡散をお願いします。何卒、ご支援のほど、宜しくお願いします。

◆鏡味仙三(かがみ・せんざ 太神楽師)
やまなし大使(甲府市出身)
山梨県人会連合会青年部(ほうとう会)会員


【ボランティア(除雪重機)受付窓口】
山梨県庁 防災危機管理課内 消防保安室
電話 055-223-1430
担当 今井松(いまいまつ)室長補佐


以上

がんばろう山梨!~その12~

2014-02-19 20:13:30 | やまなし
塩ノ山麓の新居へ到着。車が地下ずく度に、脇へ寄らなくてはならず、駅から十分だか、倍近く歩いてかかった。

家の前を、近隣の方が雪掻きをしてくださったようで、感謝。正式に、組の皆様にご挨拶もしていないにも関わらず、スコップをありがたくもお借りし、お手伝い頂きながら、歩道の除雪をした。

甲府の雪と違い、まだ踏みかためられてなかったからかもしれないが軽い。不思議だ。冗談を言いながら、和気藹々と、自己紹介しながらスコップを動かす。

今日も、県内の学校は休校とのこと。一日も早く、この道を元気な子供たちに通ってもらいたい。

雪は、教育にも深刻な影響を与える。校庭はどこも雪だらけ。道路の除雪も出来ておらず、重機が足らないため、校庭は後回しになりやすい。授業の遅れを取り戻すのは大変だ。まもなく三月で修了式、卒業式。一年の総括をする時期ゆえに、とにかく重機がほしい。

重機は、命や財産を、農業を、経済を、教育を、生活を、観光を…守ることの、突破口となる。これがないと何も始まらない。気温が低いため、晴れていても、一向に雪解けは来ない。待っていても、時間がかかり、体力や精神力は疲弊するのみである。

県でも、ようやくボランティア受付を本格的に開始した。遅すぎの感はあるが、反省は後回し。東京近郊の県人でつくる、山梨県人会連合会青年部(ほうとう会)有志が、重機を調達し除雪作業の奉仕者探しに動き出している。

やまなしのみなさん!陸の孤島は、長野、静岡、神奈川、東京から次第に地続きに!車庫が倒壊、雨樋が外れているお宅など、一日歩いただけで、十ヵ所近く見たが、いましばらくの辛抱。

新潟県の、世界屈指の除雪部隊のみなさん、ありがとうm(._.)m復活遂げた暁には、謙信公は塩を下さったが、山梨からは、ご恩返しに、ぶどうやももを献上。

山梨県民は強い。そしてあったかい。このハートの熱で、雪を溶かし必ずや様々な、これからさらに明らかになってくる被害の現状を乗り越える。

新天地にて生きる力を、ここ数日の体験で、みなさんに頂いた。この手袋は、その証だ。

がんばろう山梨!~その11~

2014-02-19 19:19:49 | やまなし


甲府駅から塩山駅へ。

特急車両が、試験運転をしていたため、駅間で待っていたため、20分ぐらい遅れて到着。そろそろ、あずさも運転再開なのだろうか。

塩山駅には、除雪車両が停まっていた。お疲れさま!あなたの活躍で救われました!しかし、これを教訓に、除雪車両を山梨で、常備する数を増やすことを望みたい。想定外を想定する発想が必要に思う。

来月に、塩山へ中古戸建てを買い引っ越す手続きをしに、甲州市役所へ。駐車場では、ブルドーザが大活躍。道路は、何ヵ所かで、重機が動いていた。お兄さん方が寒風に負けじと、笑顔で私に、あいさつしてくれた。困難なときほど、冷静に明るく行こう!

口座づくりのために、甲府信金塩山支店へ。こういうときも、お金の流れを止めてはいけない。農業ハウスが壊れて困っている人、家が倒壊して悩んでいる人の味方になってほしい。広い駐車場はきれいに除雪してあった。お客様の安全を第一に考える、あたたかい心を感じた。

がんばろう山梨!~その10~

2014-02-19 18:25:47 | やまなし


私の卒園した、相川小学校へ。園庭の除雪を小型の機械で、園長先生が行っていた。ひなまつりの催しが近々あり、保護者の車が置けるように、保育士さん方が必死にスコップで掻いている。

卒園生として、少しの雪は、雪合戦や鎌倉づくりで楽しいが、子供たちの遊びにこの雪は多すぎだ。健やかに育つ子供たちのことを思い浮かべながら、汗をかかせてもらった。

朝日町のスーパーのオギノへ。野菜や魚などの生鮮食品は、次第に入ってきた。しかし、店内奥の牛乳売り場は、長野の牛乳が品薄で、一人二本と制限している。お米は、全くなかった。ここ数日、水道や電気は概ね使えたらしく、おかずは無くともご飯を食べてしのいでいたと思う。

空を見上げると、ヘリコプターが。上積翠寺の老舗旅館は、二軒ともお客様が缶詰となってしまい、先日ヘリにより救助されたという。標高は500メートルぐらいだろうか。武田神社から北は、除雪の手が足らないのか、しばらく通行は難しいかもしれない。

がんばろう山梨!~その9~

2014-02-19 17:53:01 | やまなし


甲府駅から、実家の山へ行くには細い道を歩かなくてはならない。雪掻きをしてくださったお陰で、一度も転ばなかったが、足元はアイスバーン、頭上は落雪注意だ。しかも、つららまで垂れ下がっている。

電線に雪がもたれ掛かり、切れないか不安になる。わたしは山登りで雪山の経験があるから、靴もズボンも対応できているが、普通の長靴では、転倒に十分気を付ける必要がある。

そんななか、帰路の途中に、友達の家を経由した。ちょうどお母様が玄関にいて、お話を伺う。植木がグニャリとお辞儀をする形で、雪に埋もれていた。かわいそうな姿だ。その上には、いまにも落ちてきそうな雪の塊。

しかし、その横には梅が蕾を開こうと頑張っていた。大きな難だが、チャンスにしていく、教訓とし前向きに今回の雪害を捉えようと思った。

実家は、親父が一人で、雪掻きをしていたとわかった。寒さの中、大変であったろう。忍耐の二文字字が頭に浮かんだ。

まだ、雪掻きをしていない所を探して、道が繋がった。眼前には、いつも通りに、富士が聳えている。