タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

別府温泉 ホテル白菊 晩御飯 16年2月

2016年02月16日 | 大分県

晩御飯は部屋食でした。

「お食事は何時からにされますか」

一瞬考えるタケホープ(風呂は入りたいけど、早くビールも飲みたい)

「6時半でお願いします」(30分単位だじぇ、初めて言ったけどオッケー)

御献立

 

ちゃっちゃと、汗を流して、ビール

 

前菜

胡麻豆腐

自家製烏賊様じゃなかった烏賊塩辛

山芋明太

 

造り

香母酢鰤 鯛 地蛸 あしらい

 

焚き合せ  鯛あら煮

 

小鍋  牛肉鍋出汁仕立

 

ここで、ようやく次の飲み物

黒霧島(芋)のお湯割り

 

余裕が出てきました。

ふーん、この可愛い大根は? 

なるほど。(仲居さんにききました)

 

変り鉢  和風グラタン

 

油物  鶏天 野菜一式

 

小鍋 沸騰したら肉(豊後牛)を入れてしゃぶしゃぶして食べてください。

 

蒸し物  茶碗蒸し

 

留椀  一口胡麻出汁うどん

お食事  大分安心院(あじむ)産ひのひかり

香の物  盛り合せ

水物  季節物

 

平成二十八年二月七日  

ホテル白菊 料理長 深津賢士

ごちそうさまでした

 

さてここで問題です。二人とも完食しましたが、先に完食したのはタケホープか細君かどちらでしょう。

答えは、覚えていたら次回の投稿で

 

今日のスタイル

寒かったので上は、長袖にJアスリーツのユニフォーム

下はタイツでした



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
先に完食したのはー (ぴよ丸)
2016-02-17 17:20:28
細君さん。
タケホープさんはビールに走り、食べるのが遅れた!笑

こんばんゎー
ちょうどお腹が空いているので、よだれを垂らしながら見ていました。
なんてごめんなさいー
だってとってもおいしそうだったので。^_^;;

別府温泉いいですね。
日頃の疲れをいやしてくださいね。
マラソン後の宿泊はいい!! (hitareri)
2016-02-17 20:00:10
」思い切り走られた後の温泉宿泊って 最高でしょうね・・
来年の参加資格もGETされ 超いい気分で
リッチな夕食にビールも さぞ美味しかったでしょうね・・

退職後1年目に別府の「雲泉寺温泉」という共同湯(高崎山が見える)に100円で一人湯して ゆったり入っていたら 古いがきれいに地域の人々に掃除されている清潔なこの共同湯の壁に大きく手書きで書いてあった文章に・・。はっとしました。
★「丸一日 汗まみれになって働いた後 一日の終わりに入る湯は 最高の温泉だ」★とありました。
これには はっとしました。
在職中はクタクタになって やっと週末にたどりつき入った温泉。その超気持ちよかったこと~生き返る湯。
★全身の細胞が湯の中で開き?温泉成分を1滴も残さず体内に取り込んいく感じの心地よさ★がありました。
退職して自由にいつでもいろんな温泉に行けるようになり それと引き換えに?「一番の気持ちいい温泉の入り方を失った私」に愕然とした日でした。

その点
タケホープさんは今も 最も気持ちのいい温泉に入れます。
しかも「マラソン+ビール+★温泉」を楽しめるのです。
ナイス!!
ぴよ丸さん 正解です (タケホープ)
2016-02-17 22:28:15
ビールの値段はいので、焼酎をボトル(当然焼酎のほうが高いけどコスパがいいと思うので)
でもらいました。
厳密には、焼酎に走り?遅れました
最高でした (タケホープ)
2016-02-17 22:39:29
最高でした。
完走できないと思っていたので、尚更最高でした。
あと何回別府大分毎日マラソンを走れるか分かりませんが、長く「マラソン+ビール+★温泉」を楽しめるように頑張ります

post a comment