さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

奥の湯~竜王山~相栗峠 周回トレッキング

2012年03月27日 | トレッキング 阿讃の山
 今朝起きると、最高の天気だった。しかも、休日出勤の振り替えで休み・・・山に行かずにはおられない。しかし昼前からは予定があるので、久しぶりに奥の湯から竜王山へ上ることにした。このコースは、何度か歩いているが、だいたい3時間程度のトレッキングだ。

7:37 塩江上西の「奥の湯温泉」(今日は定休日だった)の駐車場に車を止めさせてもらい出発する。


駐車場北側にはツクシが顔を出している


大手前高校塩江向学寮から登山道へ入る

 昔、この上の民家の方が利用してきただろう、生活登山道をしばらく歩く。ここの竹林の筍もイノシシに食べられている。竹林、茶畑、梅の木、シキビ、お墓などを見ながら上っていく。


7:47 お気に入りの茶畑の上に出る

 手入れされた茶畑、この状態がいつまでも続いてほしい。今日は結構冷え込んだので、チャの葉に霜がついている。


7:55 一つ上にある茶畑と畑は残念ながら荒れている

 記憶では、数年前までは人が住み、畑も手入れされていた。住んでいた方が家を離れてしまったのだろうか。

 向こうには、竜王山から続く尾根が見えている。うっすらと雪が見える。


8:02 生活登山道を抜け、一旦車道に出る



車道の下には茶畑が広がる 間もなく新芽が出る


8:06 急勾配の屋根の最終民家?を過ぎて


8:10 キャンプ場手前で登山道に入る

 登山道では、スミレやキク類、キツネノカミソリなどの葉が広がっている。沢の近くでは、雨島でも見たタンナトリカブトの葉が出ていた。


8:17 初めはなだらかな登山道 日が良く当たる


8:21 スギの植林帯に入ると雪が・・・

 一旦無くなっていた雪が、日曜日と昨日積もったのだろう。次第に多くなり、3~4㎝程度の新雪を踏みながらのトレッキングとなった。


タヌキの足跡が多く着いていた


8:42 ヤマドリの足跡も・・・


8:52 稜線分岐の地蔵を通過し


8:57 阿波竜王山頂に着く 1059.8m三角点

 奥の湯温泉からの標高差は約700m、所要時間は80分。戸石 水ケ本から雨島峠経由よりはかなり早い。時間が無いときに良いトレーニングコースだ。


展望台からは大川山が見えた

 今日はまあまあの展望、雪に覆われ真っ白な剣山も見えるが、黄砂の影響か霞んでいるかんじだ。日が差し暖かく、展望台の温度計は4度を指している。


剣山系方面 きれいに撮れない

 引き返して讃岐竜王方面へ・・・北側に落ち込んだやや狭い尾根を気をつけて進み・・・


9:11 讃岐竜王に着く

 登山中に追い越した夫婦の登山者が休憩中だった。

 この後は、相栗峠をめざす。新雪が積もった尾根道を行く。


9:13 相変わらずタヌキの足跡が続く

 急な下りではかなり滑る登山道を進み、


9:20 途中北側の木が切られ展望が良くなっていた


9:28 鷹山公園に着く


鷹山公園の看板

 ここからまた尾根に上がり、上り下りを繰り返しながら、2.1km先の相栗峠をめざす。


9:47 776.3m 4等三角点を通過し


10:03 相栗峠に着いた


美しいユズリハの葉 青々としている

 ここからは、車道を歩いて奥の湯温泉に下る。と言っても、ここで標高は600mを切っている。

 
10:11 向こうに松尾の集落を見ながら下る


10:21 アセビの白い花 平帽子山をバックに

 10:35 奥の湯温泉駐車場に着いた。2時間57分、約16000歩のトレッキングだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿